受験生の娘に
「今日は自転車で行くわ、長めに勉強してくるからいつもより遅なるわ」と言われ
「お!今日はお酒飲める♡」
「でもいつもより帰りが遅いということはやはりむかえに行った方がいいんちゃう?」
心の中で葛藤し、
「危ないから迎えに行くよ」としぶしぶ口から絞り出した
横山有香です(笑)
今日は女性によいヨガのポーズについて
これだけ寒いとからだの筋肉がキュッと硬くなり、背中は丸くなります。
筋肉がキュッと硬くなると中を通る血管も圧迫され
血液循環が悪くなり、さらに筋肉は凝り固まる・・・・
肩や首がこり、腰痛がきつくなる季節です。
今月のヨガレッスンではこのポーズを入れています。

三日月のポーズ
ももの前を伸ばして、また奥の方にある腸腰筋を伸ばします。
お腹の冷えをとり、腰痛の改善につながります。
後屈(反る)ポーズなので、ちょうど腎臓や肝臓を整えます。
前の脚は90度以上にならないくらい
でも膝がつま先より前に出すぎないくらいで。
後ろの脚はけっこう後ろへ引きましょう。
後ろの脚の付け根が伸びていると感じるくらい。
手を上げるのがきつい場合は
手は床についても膝の上に置いてもいいので後ろ脚の伸びを感じながら
さあ、ゆっくり呼吸します。
外に向きがちな意識を自分の今伸びている、刺激を感じているところにおいて
ただゆっくりていねいに吐く~吸うを繰り返します。
とくに吐く息をより意識
お腹の息を下から周りから絞るように吐いていきましょう
ゆっくり5呼吸~10呼吸
汗がじわ~っと出てきます。
さあぜひやってみましょう。
脚がスッキリ、腰が軽くなりますよ。
現在募集中のレッスン
短期間でお顔とからだ両方スッキリさせたい方へ
毎週レッスン(全6回)で変わる!小顔ヨガ&リフトアップレッスン
お顔と髪両方きれいにしたい方へ
1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ☆ ヘナ&リフトアップレッスン
まずお顔だけ重点的にトレーニングしたい方へ
脱!老け顔!第一印象が若顔になる!初心者向けレッスン