いつも読んでくださり
本当にありがとうございます
中2のんびりマイペース長男、
小4早めの反抗期次男と日々頑張っています!
保育園では
来年度も2歳児の担当かも
今日は洗濯物を仕舞うだけでクシャミが止まらない…
……ところで、
来年度も2歳児の担当かも
今日は洗濯物を仕舞うだけでクシャミが止まらない…
……ところで、
受験生の闇
「受験生だから…」
「今年は受験生だし…」
と、最近、口癖のように言っていたのですが
なかなか、長男には
ストレスなのでしょうか
部屋で、こんなのを見つけてしまいました
ちょっとヤバいですね…![]()
なんですか、これは
陸上部の先輩に一言書いて
切り抜いた紙の周りに
ひたすらひたすら「b」を書きまくっている…
「何コレ…」って聞いたら
「あ、bの練習したんだ」
おお…サイコパ……(最後まで言えない)
さて…
昨日は本屋の他に
100均にも行ったのですが
そちらで、小物入れを書いました
なぜなら、リビングに置いてある
英語、理科、社会の単語帳がグチャグチャで
まるで長男の頭の中みたいで
見てられなかったから
……が、これも
長男のプレッシャーになっているんだろうか
それから、
以前も紹介しましたが、
これを見つけてから、
1〜10までできるだけ守るように
心掛けています↓
「勉強に口出しをしないこと」
これが、私たち夫婦はほんとにできない
気になって気になって……
でも、教えないで
自分で調べることの方が
絶対成長に繋がると思うので
ここは、敢えて我慢しなければ、と
思います
頑張らなければ〜〜
関連記事
押してくださると嬉しいです😆










