コメントありがとうございます♡
お返事あとでゆっくり書きますねー♬
![]()
![]()
![]()
最近、ワークショップにハマっています。
以前、ミモザのリースのワークショップに
行った場所と同じ公園のカフェで
ブレッドケースのワークショップに
参加してきました。
めちゃくちゃ大人気のワークショップだそうで
予約もとりづらいと。
予約開始の時間 5分前に
スタンバイして
00分になった瞬間、
予約メッセージを送信しました。
そのかいあって
予約が取れて、無事参加できましたー♡
めちゃくちゃ嬉しい。![]()
楽しみすぎる!
待ちに待ったこの日。
到着したら
すでに材料が並べられていました。
これみんな
森建築工房さんが
カットして、色も塗って準備してくださってます。
至れり尽くせりのワークショップ!
参加した私たちは
組み立てるだけ。
とても
丁寧に教えてくださるので
全くやったことない人でも大丈夫。
ケースの扉に
蝶番をつけます。
これが1番難関でした。
小さいから!
ジミーに
作業をすすめていき
扉4枚
完成!
これを
本体につけていくのですが
し、しまらんやないかーい!笑
大工さんに 直してもらって
ぴったり!
さすが!
そして
完成しましたー![]()
きゃー!
テンションあがるー。![]()
こんなのがずっとほしかったんだよね。
お金を出せば買えるけど
自分で作ったから愛着もひとしお。
完成の後は
カフェでケーキとコーヒー。
このいちごのケーキも
人気だそうですよー。
いちごのケーキは
3月末で終了。
めちゃくちゃ美味しかったです。
ワークショップは
参加者が2人ずつの少人数なので
ほんとに手取り足取り(足は使わんか!
丁寧に教えてもらえるので
とっても楽しかったです。
お昼前に終わって
大急ぎで、仕事に行きました。
夜になって 写りは悪いけど
パシャリ。
お片づけのご依頼、お問い合わせなど
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*












