この前、

カオスになってた1Fリビングを

片付けたら


思いもかけないことが起きたという

話を書いたのですが






それだけじゃなかったです。




なんと!!


何ヶ月もの間

ずっと、なんにもしなかった DIY&リノベ工事が



また再開したー!







材料は夏くらいから買ってあったんです。




だけど

ほんとに、何にもしなかった。



そりゃ

あの場所では

何か物を切るにしても



まず 片付けから始めないと

スペースがなかったからね。




作業するスペースが

できたことで




しんさんのスイッチが

入ったんかなぁ。




クローゼットの扉をね







フレームだけつくって

放置されてましたが






今日は

ちょっとはめ込んでみましたよ。




ポリカと






白のパネル。



(白のパネルには、鏡をはる予定)



この時点では

ホワイトボードにしか

見えへんのやけど?!(笑)笑い泣き







上のポリカのところが

中が透けて見えすぎ?



でも

見えるから

きれいにするしなー。(ほんまか?






 


早くホワイトボードから

脱したい。驚き





白いところには

こんな鏡を貼る予定です。






 

 


どんなふうになるのか!

うまくいくのか?!

不安もあるけどー。



とりあえずやってみよう。




 

 

やり始めたら

早いのに



ほんま、なんで今まで

こんなに滞っていたんやろ。




やっぱり作業スペースの

散らかりが原因かな。





ひさびさに

 2階のリノベが進んで嬉しいやないかーい。飛び出すハート





あんなに毎週末

がんばっていたのが信じられない〜。




 

お片づけのご依頼、お問い合わせなど

こちらから。

気軽にメッセージしてくださいね

 ↓

友だち追加

 

LINEをされていない方は

こちらからどうぞ♡
お問い合わせ

 

 


ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  


*YouTubeやインスタはこちらから*

 

 YouTube リノベ動画: DIYここいろまろん 

 インスタ➡diy_kokoiromaron