発達障害の旦那は疲れやすい | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。

いつも読んで下さり、ありがとうございます。


今回は、去年の9月17日に書いた記事の振り返りとなります。


★Wordpressの記事は、発達障害の事をネスケの場合としてより詳しく書いています。
私の旦那は発達障害


★Wordpressコミックエッセイ編のカテゴリーを作りました。
コミックエッセイ編

 

 

 

こんばんは!

 

ネスケは、お出かけしています。

サウナなんですけど、サウナの前にマッサージに行くとか💦

 

サウナの後にはネスケの実家に寄ってくる。

あ、私の買い物も頼んだ。

 

国産レモンと、メイヤーレモンを頼みました。

ネスケは、この2つを手に帰宅するのでしょうか!

 

お願い忘れないで(ネスケ子心の声)

 

 

昨日、私の母が

シャインマスカットと、ピオーネをくれたので

ブドウを届けに、ネスケは実家に寄っているはず。

ちゃんとブドウ忘れず届けてくれるかな?

 

 

私は、1人でゆっくりとWordpressを更新するはずだった…。

 

うん、明日には…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の旦那 
『当てはまらないところの話』

私は専門家ではありません。
ネスケの場合と、私が調べた事を私なりにまとめて書いています。
参考程度にお読みください。

 

 

 

 

 

最近、振り返り記事多すぎです💦

 

『一年前に書いた記事です』

 

という表示を見てしまうと、つい読んでしまう。

 

 

そして

 

「今は、違うよな~」

「今も、そうだよな…。」

 

と思い、その事を書いている気がします…。

 

 

 

そして、今日見てしまった記事はコチラ

 

 

 

『疲れやすい』という事に関しては、今までも何回も書いております。

 

 

もう、ネスケと言ったら

まず、寝ている姿を思いだしちゃうくらいに

 

良く寝ています。

 

 

しかし、そんなネスケが

 

最近、夕方などに寝ていないんですよ…。

 

 

いつもは、気づくと寝ているのに

最近その頻度がかなり少なくなった。

 

 

疲れてない?

 

いや、疲れているとよく言っている。

 

 

 

 

どうして?

 

 

ネスケ曰く

『朝にご飯を食べるようになったら、寝なくなった。』

 

 

らしいです。

 

朝ご飯と言っても、カロリーメイトを食べているみたいなんですけど。

 

(朝は、家を出る10分前に起きるくらいなので💦)

 

 

それでも、カロリーメイトを食べるようになってから、夕寝をしなくなったとネスケは言っています。

 

 

それが、関係しているのかは

分かりませんが💦

 

頭も回るようになったと言っています。

(それは当たり前だと思うぞ)

 

 

 

まあ、朝食大事!という事ですよね。

 

 

夕寝に関係あるのかは分かりませんが…。

 

 

 

発達障害の方は「疲れやすい」と言われていますが。

もちろん、ネスケも疲れやすい。

ネスケの場合は、こんな感じです。

 

・過集中による疲れ

・周囲に適応しようとする疲れ

(自分の言動に気をつけているための疲れ)

・適当にができない為につかれる。
・メルトダウン後の虚脱
・睡眠不足
・人と接する

などなど…。

 

 

感覚過敏のある方だと、音や光など刺激からも疲れてしまう。

 

 

本当に、ネスケと一緒にいるようになった頃は

 

 

『この人若いのに、なんでこんなに疲れてるの?』

 

 

と、思っていた。

 

私は友達に、怠け者とよく言われるけど

さらに上がいた!とも、思っていた。

 

 

ただ、ダラダラと寝ていると

私は思っていたんですよね。

 

 

でも、実際はめちゃめちゃ疲れやすい人だった。

 

 

また、ドラクエに例えちゃいますけど

 

私のHPが少なめに言って、500だとすると

ネスケのHPは、100くらいなんですよね。

 

 

なのに、ネスケの戦い方は

 

『ガンガンいこうぜ』

 

私は、HPが高めなのに

 

『いのちだいじに』と、『ガンガンいこうぜ』を、上手く使って戦っている。

 

なので、HPが切れちゃうのも早いし

ネスケは、毎日のように宿屋で回復しないとダメなんですよね。

 

 

私は、やくそう、ホイミをこまめに使うのでHPがなくなる事がない。

 

 

『ガンガンいこうぜ』以外も使えるといいですよね。

 

 

 

ネスケが良く言っていますが

『何かをしている時に休憩すると、休憩じゃなくなる』らしいです。

 

 

一休みではなくなって、もう作業に戻れなくなる。

 

★関連記事(Wordpress)右差し疲れやすい旦那 その原因は?

右差しメルトダウンを起こす旦那 メルトダウンってなに?

右差し旦那が寝て過ごす日まで…。こんな感じ。

 

 

 

 

ネスケがまだ帰ってこない。

 

早く帰ってこないかな。

 

だって、ヤモリがいたんですよ。

家の中にヤモリがいたんです。

 

ヤモリは蜘蛛より怖くなかった。

虫じゃないから?

 

外に逃がして欲しい。

でも、もうどこにいるかわかりませんけどね…。

 

 

お弁当を作らないと寝られない。

あ!ネスケの車が!

 

帰宅しましたよ!

 

 

それでは!

 

 

 

 

明日、仕事の方も、そうでない方も

 

家事育児に追われている方も

 

虫が苦手な方も

 

まだ寝られない方も

 

元気のない方も

 

元気な方も

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち過ごしましょう!

 

 

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

 

★こちらもよろしくお願いします!クローバーWordpress『私の旦那は発達障害』

クローバーネスケ子のInstagram

クローバーネスケ子のTwitter

クローバーネスケとネスケ子のLINEスタンプ