水の都(水まんじゅうの都)大垣市へ | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

お世話になった先輩に会いに大垣へ。




この季節に大垣に行ったら

絶対に食べたい水まんじゅう。



美味しすぎて?

軽すぎて?

全然食べた気がしない。



水まんじゅうなんて

ほとんど水ですからね。

どんだけ食べても

カロリーゼロでしょう。

知らんけど。




涼しげな美しさ。



涼。

ここから取ってパックに入れてくれます。


お土産用にはこちら。

季節限定味が入ってます。

美しさにうっとりします。

常温OKで型崩れしないので

持ち運びも楽ちん。


うっとりする美しさ。




街のシンボルの大垣城。


関ヶ原から程近い大垣というこの地


西軍石田三成の本拠地で

関ヶ原の合戦前、

最後の評議が行われたのも

この大垣城であったとのこと。

銅像は初代藩主の戸田氏鉄




かっこいい鳥が写り込んできた!

ナイスポージング!



水まんじゅうと

似てて非なるもの

『水ういろう』

私は水まん派です!

↑こらっ。