ネット記事読んでたら突然目に飛び込んできたーーっ👀キラキラ

『貧乏になる24の生活習慣』って文字。

 

人生は、小さな習慣の積み重ねで成り立っている。

だから、貧乏週間を続けている人はずっと貧乏のまま。

貧乏から脱出できないことが多いと言われているとか💦

 

 

早速、貧乏になる生活習慣24個のリストチェック!!

なんと、24個中14個が当てはまっていた~ポーンポーンポーン

 

①用もないのにスーパーやコンビニに寄る。

②必要以上のまとめ買いをする。

③お金をちょこちょこ引き出す。

④何も考えずになんでもカード払いをする。

⑤自分へのご褒美がやたらと多い。

⑥収入が増えたら、何か買う。

⑦努力が続けられず、すぐにあきらめる。

⑧人の意見に流されやすい。

⑨怒ったり、落ち込んだり、感情の起伏が激しい。

⑩休日はダラダラして過ごす。

⑪やらなくてはいけない事を後回しにする。

⑫何かと理由つけて、なるべく行動しないようにする。

⑬家に帰ってきたら、とりあえずパソコンの電源を入れる。

⑭寝る前に布団の中で、なんとなく携帯をいじる。

 

コレって、お金持ちはやらない!

貧乏人がやっている習慣なんですってゲッソリ

一つ一つの項目を読んでいる内に、自分の弱さが露呈してしまって恥ずかしくなるタラー

 

*とりあえず~なんとなく~~と、計画性が一切ない。

*自分に対して甘すぎる。

*目先の欲望や誘惑にめっぽう弱い。

 

まっ、そこは人間くさくて愛嬌がある私 口笛と解釈もできるわけだけど・・・、

ちょうど生き方を整えたいと思っていたところ。

60歳の誕生日には、素敵な大人の女性になっているのが今の目標キラキラ

 

それに・・・この当てはまる14個の習慣をやめてしまえば、逆にお金持ちになる習慣ってことだよね??

⑤番の『自分へのご褒美がやたらと多い』だけはやめれそうにないけれど、それ以外は意識して頑張ったらやめれそうOK

”とりあえず~” ”なんとなく~~” の行為をやめれば、時間も大切にすることができる。

私の大切な時間、必要なことに使いたい。

まずは、今晩から。

⑭番の『寝る前に布団の中で、なんとなく携帯をいじる』をやめてみよう!

案外ぐっすり眠れて、早寝早起きできるかもよ~照れ

そして気づいたら・・・、貧乏習慣から脱出できてお金持ち体質になっているかもかもよ~~ラブラブ