ドラマ"ミステリと言う勿れ"の中でのセリフ、
『人に会い、人を知りなさい。それは自分を知る旅だよ。』に触発され、東京に気ままな一人旅へGO![]()
今回の一人旅での2つ目の目的『会いたい人に会いに行く!』
私はいま、"未来会議"というオンラインコミュニティに参加している。
主宰者のお二人は一見対照的。
だけど、熱い想いと寄り添って伴走してくれる温かさいっぱいのお二人でもある。
直球でフルスイング熱血指導のみほさんと、冷静沈着で鋭い切れ味アドバイス指導の早苗さん。このお二人とリアルに会って話したかった。
今のモヤモヤ感や疑問を、オンラインじゃなくて直接ぶつけてみたかった。
やっぱり動くといいことがある![]()
ラッキーなことに、未来会議卒業生でもある紀子さん(「幸せのシュトーレン@」ららん)、まりさん(フリーランス美容師)とも初対面でランチもご一緒できた。すでに結果を出してスゴイ前を歩いている先輩たちの話はどれも楽しくて貴重![]()
ランチの後は、濃いぃ〜3時間ぶっ続けの個別面談。みほさんと早苗さんは手を抜かない。しつこく困る質問ばっかりしてくる。そして自分で決めさせる。この未来会議の"みほand早苗教官コンビ"は、最強かつ最恐 ![]()
![]()
![]()
だけど、思いきって会いに行って良かった💕
動くと気持ちが変わる!未来への流れも変わっていく!!
そして、見えてくることがある。そんなことを実感できた、今回のひとり旅。
起業家さんたちが多い中、起業もしていない私だけど自分自身の土台作りのため『未来会議4期』の参加を決めた。
自分の“土台作り”って何?
そう、私は自己肯定感が低い。人からの褒め言葉が受け止められない。自分軸がなく、他人軸。
結婚してから家族や周りの人を優先して生きてきた私の人生は、相手が何を求めているのかを考えて、どうしてあげたらいいか?どう合わせたらいいか?そのアンテナを常に働かせていた。『人に合わせてなんぼ!!』の人生。
もちろん、その時その時ちゃんと幸せだった![]()
![]()
家族や周りの人の笑顔がただただ嬉しかったし喜びだったのも本当。
だけど、いつも自分の気持ちを後回しにしてきたから、いざ自由に自分の好きなこと、わくわく楽しいことができる状態なのに、何をしていいかわからない。一体、何が私のわくわく楽しいことなのかわからない。
自分の心の声にずっと蓋をしてきたから、いざ心の声を聞きたいと思っても聴き方がわからない。
だから、ブレブレぐらぐらの私自身という土台作りを、心の声を聴きながら再構築したくて参加している。
この『ブログ42日間チャレンジ!』も、未来会議の中で決めたこと。
日々の出来事で自分がどう感じたか?どう思ったか?素直に書いてみる。
書いている内に、何に「うふっ♪」と思い、自分がどんなことが楽しいのか?自分のことを知るきっかけになるんじゃないかと。
そのチャレンジも今日がちょうど42日目![]()
この投稿で、私の『ブログ42日間チャレンジ!』達成![]()
![]()
やったーーー
![]()
![]()
![]()
コツコツ継続することとアウトプットが簡単ではない私にとっては、これってスゴイことなのですよ。
だから、今日は素直に自分を褒めてあげたい。
ブログも書き続けていくと、案外思っていた以上に苦にならず楽しかった。
今後は気まぐれマイペース投稿にまたまた戻ってしまうけど、お気楽なおひとり様の毎日のあんなことやこんなこと、これからも楽しみながら書いていきたいなと思います。
いいね♪をくれたり、読んでくださった皆様ありがとうございます![]()
![]()
書いた先に誰かがいてくれると思うだけで、すごく嬉しくて、こんなにも続ける力になるんだな~と感謝しています![]()