クレパスの汚れをあれで綺麗に! | yukaとyoga オンラインヨガ

yukaとyoga オンラインヨガ

オンラインでヨガレッスンをしています
ヨガやダンス、娘の育児のことなど気ままに書いています

明日で娘の小学校はおしまい

雨の前にと昨日
図工の絵やお道具箱を
持って帰ってきました


クレパスや折り紙って
低学年だけなのかなと思いつつ
お道具箱の点検

去年やったクレパスを綺麗にする方法
今回もしました〜


こんな感じだったのが…

ケースもクレパスの先端も
こんな風に綺麗に✨

ティッシュにホホバオイルをちょっとつけて
クレパスがついている部分を
優しくなでるだけ

オイルがクレパスの汚れを
簡単に落としてくれます


薄い色にありがちな
他の色がついてしまって
紙に描いたら色が混ざる問題…

他の色が混ざってしまったうすだいだいも


拭き取るだけでこんなに綺麗に✨

これで顔を描いても
綺麗な色で描ける!

白や桃色、水色、黄色なども
綺麗になりました


身近な物を綺麗にすると
嬉しくなりますね

物を大切に使うこと
娘にも伝わっているといいな


明日で2年生も終わり

今年度は引っ越しで転校がありましたが
今では新しい学校やクラスにも
すっかり慣れて
毎日楽しんでいます

環境の変化にも対応できる娘を
誇りに思います(親バカですみません…)

私の朝の見守り当番も
今年度は今朝で終了

明日から春休みに入ります



■現在のヨガレッスン■

◆ヨガサークル

 


◆個人セッション(オンライン)  


◆オンラインヨガレッスン       

 


◆こども♡ヨガレッスン 
現在リクエストがあれば開催しております
お気軽にご連絡ください


ご予約・お問い合わせ
↑こちらをタップして友だち追加後
メッセージを送信ください

お問い合わせフォームはこちら

ヨガインストラクター yuka