やる気がある部下が辞めてしまう時、自分を責める意外にやるべきこと

 

職場が辛い、自信が持てない、そんなあなたの毎日が愛おしくなる、実践アドバイス型カウンセラー、

 

根本 ゆか こと、

ゆか姐(Twitterはこちら)です。


※根本の屋号は師匠の根本裕幸さんから、非公式でお借りしております。

 

学歴もコネもないのに会社を牛耳ったゆか姐の紹介はこちらから!

 

 

 

このブログでは、頑張る生き方に違和感を感じるあなたが、毎日が愛おしくなるよう、心のお話をお伝えしております。

 

 

やる気もあって、能力も高い。でもその人を活かせる仕事を与えられるわけじゃない。

そうこうしているうちに、その部下が辞めてしまった時、あなたは自分を責めて終わりますか?


 

今日もブログを読みにきてくださり、ありがとうございます。

 

 

働く女性の愛おしい毎日を作る女帝マインドカウンセラーのゆか姐です。

 

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 


自分の部下のマネジメントについて

仕事をしている上で、自分ならできることをできない人をどう活かすか?という話は山ほどあれど、


自分から見ても能力が高い部下をどう活かすか?については、なかなかカウンセリングで扱われないとは思うのですが、


実は個性が豊かであることとして捉えた際、これらもやはり上司を悩ませるポイントになったりしますよね。


⚫︎能力の高い部下とどんな相手を組ませるのがいいか?

⚫︎やりがいや面白い仕事を回してあげたくても、贔屓にならないか。

⚫︎その人の能力が高いが故に、たくさんやらせてもいいものか?



様々な嬉しい悩みもあるわけです。


かといって、これについてはなかなかブログや本では扱われないので、結果的になんとなくやり過ごしているうちに、


部下の方が職場を見切って辞めてしまうということもあると思います。


そんな時、あなたは「自分が悪かった。申し訳ないことをした。会社にとっても損失だった。」と落ち込んで終わりにしてしまうのは、勿体無いのではないでしょうか?


自分のどんな能力を活かせば、より相手を活かすことができるか?

 上司というのは、部下の立場の時は「なんでも好きに判断できていいよね」と思ってしまうものですが、


いざなってみると「意外と制約や周りのバランスを考えているうちになかなか思うようにできない」と感じるところもあります。


権力を持つが故に、「一人を認めると周りのやる気が下がらないか?」とか、「自分はやらせてもいいと思うが、前例を作ると、次に同じだけ能力が高い人が来るとは限らないので、その場合どうしていくのか?」など、実は悩んでいるということもありますよね。


私のカウンセリングでは、ここでも自分というところに焦点を当てながら、「どうしたいか?」をみていきます。


部下を贔屓することで何を恐れてる?

部下を贔屓したい。

やりがいあることをやらせてあげたい。


⚫︎でもそれをすると、部署の空気が乱れるのでは?

⚫︎自分の上司としての力量を疑われるのでは?

⚫︎あの人ばっかり、ってなるのでは?


そんな風に「恐れ」からその場をどうにかしようと思考的にこうした方がいい、あぁするべきと考えていると、ストレスが溜まるんです。



なぜか?


「こうしたい」「こうしてあげたい」という、自分の気持ちに耳を傾けずに「やるべき」「これは間違ってる」と頭ごなしに考えてしまうから。



実はここのプロセスを踏むことは、意思決定が最終的に同じであったとしても、全く別の気持ちでやることを納得した上でやれるようになるんです。


こうしたい、と思いながらやれるかどうかこそ、上司は大切にする

 

一見、「こうしたい」を優先すると贔屓しろってこと?と思いますよね。


そこが怖くて、「感情じゃなくて、理論的に、過去の例を見て決める方が早いしいいのでは?」と思うのですが、


あなた自身が納得していないことを周りに納得させることって、気持ちが乗ってないと必要以上に説明が必要になったり、


はたまた相手の感情を聞くことができずに、「いや、だからこれの方がいいってわかってるんだから、こうしておけばいいんだ!」みたいに


トップダウンでの命令に近い形で進めてしまうことになります。


自分の感情を聞くのは、部下の感情を聞くことに通じていくんです。


どうしてこうしたいのか?を心の方から理解してますか?

マネジメントや人を説得するときに難しく感じるのは、この「心を理解する」というところを飛ばして物事を進めるとき。


自分自身に「黙って言われた通りにやっておけばいいんだ!」と言っている人は、部下がごねる気持ちに対しても、理解が進まないんです。


⚫︎いうことをやる方が簡単だろう?

⚫︎上司が責任取るって言ってるんだから、それでいいじゃないか!


というのは、自分自身の納得できない心に目を向けていないと、その心と向き合うことが難しくなるんです。


自分の心と向き合うというのは、自分が納得していない気持ちや、なぜ納得できないのか、何を恐れていて、何を望んでいるのか。


それを深く見ていくことで、本当に望む形について何度も対話していくから、部下との対話にも応対できるようになるし、


それ自体が「嫌なこと」「怖いこと」ではなくなるんですね。


そこまで自分の気持ちを見れるようになる、またはカウンセリングなどで「何をしたいのか?」が明確になっていくと、


部下が「どうしてあの人だけ贔屓するのか?」についても、自分の見解や、相手が不安に思うこと、他の人に対して何を望んでいて、自分が今度どうしたいのかについて、


心と思考両方を使って部下に伝えていくことができます。



なので、やる気がある部下に対しても、やる気のない部下に対しても、「自分は何を考え、何を恐れ、何を目指してこの部署を引っ張っていきたいのか?」をしっかり伝えていけるんです。


心が決まると、全体の方向を引っ張っていける

部署といえば、数人とはいえリーダーシップを取る役割を上司であると担うことがあります。


そのリーダーシップには2パターンあり、


⚫︎俺について来い!という男性性のリーダーシップ


と、


⚫︎こんな世界があるんだよ、と見本を見せて部下に憧れられるような女性性のリーダーシップ


があるんです。


今までは「リーダーシップ」というと、男性性のリーダーシップをイメージされる方が多かったと思いますが、


マネジメントも時代と共に移り変わり、現在は女性性のリーダーシップに移行してきているなと肌で感じる方も多いはず。


なので、自分の心とどのくらい対話しているか?というのは、これから特に大切になっていきます。


憧れられるというのは、なにも「成果だけ」ではないんです。


人柄、どこまで仕事について真摯に考え、部下の未来を大切にして、自分のことも大切にできているか、


その姿勢自体を他の人に見られていることもあります。


だから、カウンセリングって「悩み事」と大きく括って考えられていますが、「自分との対話の仕方」を学べる場所でもあるんです。


そしてそれは、あなたの後ろを歩く人たちに対しても、あなたが見せてあげられるものに変わっていきます。


あなたがどうしたいかをあなた自身と向き合うことで示していく


よくできる部下がいるから、頑張らせたいという気持ちの中にどんなものが含まれていて、他の部下に対してどんな気持ちがあり、またそれらの奥の愛にまで深く自分と対話できたとき、


どんな判断もあなたは自信を持って伝えられるようになります。


カウンセリングを受けるということで、今度はあなたが自分の心との向き合い方を部下に伝える立場に変化していく。


人と共に共通の目的に向かうとき、理論という片輪だけで引っ張るより、心の部分と共に周りと繋がりながら、やっていくことができるようになると、


あなた自身のやりたいこと、伝えたい気持ちがより周りの人へ伝えることができます。


カウンセリングは重い悩みだけではなく、自分との向き合い方にも使ってみてくださいね!




ゆか姐でした。

 

 

 

 

メールマガジンでは週に3回、女帝マインドの考え方をお届け!

 

2023年7月からメールマガジンを配信中!

こちらの根本ゆかホームページより、無料プレゼントを手にした方から、

 

日々の日常の中に繋がる女帝マインドの考え方をメールマガジンにてお届け!

 

毎週3回届くから、無理なくコツコツ女帝マインドを伸ばすことができます。

 

無料プレゼントはこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

LINEでは、ブログに書けないお話やゲリラ企画があります!!

 

 

 

LINE公式をご登録いただくと、初めましてのご挨拶と共に、お申し込みフォームが届きます!

 

 

または

@yukanee(ゆかねえ)で検索してくださいね!

 

LINE公式の登録後、はじめましてのご挨拶と一緒に、当月のスケジュールが送られますので、日程を確認してお申し込みいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

現在受付中のイベント
 

 ●10月31日e-book販売開始!

 

 

10月31日よりこちらのサイトで販売開始!

 

 

 

 

 

 

●12月はランチ会を【大阪】にて開催!



お申し込みはこちらから💁‍♀️✨

https://ws.formzu.net/dist/S64999466/

 

 

 

⚫︎12月11日19:30~21:00

オンラインお茶会

 お申し込みはこちらから!


 

 

 

お申し込みはLINE公式から申し込みフォームが届きます!

https://lin.ee/iLrEoya

 

 

 

また、次月のスケジュールもいち早くお届け!
是非ご登録ください!

 

 

 

 

 

【プロフィール】

●就職氷河期に新卒から半年遅れで建築業界の商社へ入社、勤続20年以上。6年目より女性社員のまとめ役(姐さん)を任命される。その後管理職を経験。

女帝への道はこちらから

 

 

 


ポンコツ新人時代から振り返った私のお仕事人生はこちら!

 

https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12768944200.html

 

 

 



●20代半ばで結婚するが、2年で夫が家出。その後夫婦生活復活し、現在もパートナーとして結婚生活16年。去年夫に癌が見つかり一年の闘病生活を支える。

その頃の心境はこちらの記事をどうぞ

 

 

 


●2020年に予約の取れないカウンセラー根本裕幸さんに師事(お弟子制度3期卒業)

 

 

 

●現在はカウンセリングを主に、毎月1回「心のお稽古部」を開催。

 

 



不定期に「お茶会」などで、私との交流の場を持ち、「集まった仲間と心の話を気兼ねなくできる場所」を作っています。

あなたのシェアが、誰かの勇気になるかもしれません。

是非、参加してみてその空気感を味わってみてください!