今日は滋賀県から妹家族が実家に来ました。昨年同様、三が日に来ることができずに連休にスライド。
昨年は、松尾大社→御金神社→大福寺→平安神宮→八坂神社→安井金比羅宮と巡りました。
今年も行って来ましたよ😊
今年は、義弟が前厄なので厄除けスポットをメインにしました。
コースは、
松尾大社→石清水八幡宮→伏見稲荷大社
中でも石清水八幡宮は全国屈指の厄除けスポット。
時系列としては、5日に行った御髪神社、清凉寺が先なんですが、今日のメイン以外の部分を書かせていただきます😅
まずは松尾大社、
阪急で河原町へ移動、そして京阪祇園四条駅へ。
こちらは商売繁盛の神様ですね。
御朱印は前回と違うものを
参拝者が多いので書き置きしかありません。
そして今夜は身内での新年会。
またまた美味しいものをご馳走になってきました。
ヴィーガン料理以来、いろいろ美味しいものを食べまくりましたが、正月太りにはならず😓 現状維持止まりです。
体重増加ならず…心配は続く。
更新遅くなりました。
さて、明日はどの記事を書くべきか?
ネタだらけで困る😅
ではでは😉