Teamスサノオで~すキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はTeamスサノオでUNO(カードゲーム)の時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「(チラッ、チラッ…)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 



 

 

 

ス「う、UNO!!」

道?「悪い!!これでスの兄貴!!
 
手持ちのカード4枚追加!!

 

ガハッ!!ガハハハハハハハッ!!

 

悪いな!スの兄貴!!ガハハハハッ!!

 

 

 

 

 

ス「く、くそぉぉ…やられたぁぁあ。

 

(な、何か、いつもと話し方が違うような…?)」

 

 







 


 

 

塩「う、UNO!!」

道?「ほい!!ハゲ!!

 

お前もこれで手持ち4枚追加しとけ!!

 

このハゲ!!ハゲ!!」

 

 

 


 

 

塩「わ、わぁぁぁぁぁ…やられたぁぁぁぁ…。

 

(ミッチ―って、こんなに口悪かったかの…?)

 

 

 










 

 

因幡「う、UNOでやんす!!」

道?「おい!!お前も4枚追加食らっとけ!!

 

キモウサギ!!



ていうか、そこのでくの坊(荒川祐二)!!

 

 

ボーっと見てんと、

 

カルピスでも入れんか!!カルピス!!」

 

 

 

 

 

 

 


 

あ&因幡「(え、えぇぇぇぇぇ…)」

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 







 

 

道?「ガハハハハハハハハ!!!!」

一同「(ミ、ミッチ―の笑い方って…、

 

『ワハハハハハハハ!!』)じゃなかったっけ…?」

 

 

 

 

 

 

 

 

道?「ガハハハハハハハハハハハハハ!!!!」

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

ピンポーン。

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

あ「お客さんですね、

 

ちょっと失礼します」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガチャリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道「どうも~!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。






 

 

 

 

 

 

 

 

一同「え?」

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

一同「ミ、ミッチーがふ、二人(神)ぃぃぃ!?!?」

道「あーーー!!!!僕の偽物ぉぉぉ!!!!!」

 

 

 

 



 

一同「に、偽物ぉぉぉぉぉぉ!?!?!?!?」

 

 

 

 

 

 


 

道?「チッ…バレたか…!!」

 

 

 

 

 



 

 

ス「お、お前…!!

 

い、一体、だ、誰やねん!!」

 

 

 

 

 




 

道「ちょっと待った!!

 

説明させてください!!

 

 

昨日僕、荒川さんを通してメッセージを飛ばしたでしょ?」

 

 

 

 



 

 

あ「あ、あぁ…これね…」

道「この僕の偽物の話は、

 

今に始まった話ではありません!!」

 

 

 

 

 

 

あ「どゆこと?」

 

 

 


 

 

 

道「先日荒川さんが、

 

最近色んな所から批判が来るっていう話をした時に…」

 

※その時の話はこちら☆

 

道「僕の名前とパソコンを使って、

 

批判をネットに書き込んでいたのが…。

 

 

この……男でやんす!!

一同「え、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!?!?」

 

 

 

 





 

因幡「(こっそり僕の『やんす』がパクられたでやんす・・・)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道?「フッフッフッフッフッフッ…」

 

 

 


 

 

一同「…!?」

 

 

 

 

 


 

道?「バレてしまっては仕方ない!!

 

そう!!我こそは!!我こそはぁぁぁぁぁぁぁあ!!

 

(サングラスを取る!!)」

 

 

 

 


 

 

一同「!?!?」

 

 

 

 


 

 

 

道?「あっ…、ちょっと待ってね…。

 

ちょっと耳に引っ掛かって…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「(ズコー!!)」

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「(こいつ…あかん奴かもせーへん…)」

 

 

 

 

 

 

 

 

道?「さぁ!!改めて!!

 

バッ!!(サングラスを取る)

 

 

我が名は『鎌倉幕府の初代征夷大将軍』!!

 

あ!!

 

源頼朝でござぁぁぁるぅぅぅぅ!!

一同「………」

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「は、はぁ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「(…え?…なに…?

 

この歓迎されてない感じ?」

 

 

 

 

 

 

 

あ「あ、あの…」

 

 

 

 

 

 

頼朝「は、はい…?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「何で源頼朝??」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「えっ、あ…、え、えっと…」

 

 

 

 

 

 

 

あ「まぁ、とりあえず座りましょか…」

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「あ、はい…」

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「(ちっちゃ…)」









そして、

 

Teamスサノオによる尋問が始まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「で、改めてやけど、頼朝よ。

 

 

何でここに来た?

 

そして何で道真を名乗って、

 

ハゲ頭(荒川祐二)を中傷した?

 

 

怒らんから言うてみ

 

 

 

 


 

頼朝「えっと、いや、その…あのですね…」

 

 

 

 

 

ス「ハキハキ喋る!!」

 

 

 

 

あ「あんたさっき怒らんから言うたがな!!(笑)」

 

 

 

 

 

 

一同「(笑)」

 

 


 

 

 

頼朝「え、えっと…あのですね…。

 

さ…

 

 

 

 



 

 

一同「さ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「さ…寂しかったんです…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「(日本の神というものは、みんな寂しがり屋か。笑)」

 

 

 

 



 

 

 

 

ス「でも別に、

 

お前(頼朝)とこのハゲ頭は関係ないがな。

 

 

何でここに来るきっかけが出来た?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スサノオさんがそう言うと、

 

突然頼朝は拗ねたように、

 

ほっぺたを膨らまして言う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「そもそも悪いのは、荒川さんでござる」

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「(その中途半端な『ござる』口調やめろや…)

 

・・・なんで?なんで僕?」

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「あなた、

 

今月の11日に鎌倉に講演会に来たでしょう!!」

 

 

 

 

 

 

あ「11日?鎌倉?

 

…あ~!行ったね。

 

横浜国立大学付属鎌倉中学校だ

頼朝「あそこの学校のすぐそばに何があるか、

 

知ってますかって!?」

 

 

 

 

 

 

あ「あそこの学校の横…?

 

あぁ!!

 

鶴岡八幡宮!!

頼朝「あなたその時僕がいる鶴岡八幡宮を参拝せずに、

 

無視して帰りましたでしょ!!って!!」

 

 

 

 

 

 

 

あ「いや!だってあの時もう帰りの時間が無かったから、

 

鳥居の前で一礼はしたじゃないですか!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「足りん!!座れぃ!!」

 

 

 

 

 

 

 

あ「え、えぇぇぇ~…。

 

(渋々イスに座る)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「正座や!正座!!」

 

 

道「背筋を伸ばして!」

 

 

塩「板の間に正座!!」

 

 

因幡「やんす!!」

 

 

 

 

 

あ「ちょっ!!ちょっと待てや!!

 

何でお前らまで、そっち(頼朝)側に付いてんねん!!」

 

 

 

 

 

ス「やかましい!!

 

 

俺たちの心は綿のように柔らかく、

 

干したての布団のように温かい!!

 

 

困ってるものの、

 

いつでも味方や!!

 

 

座れぃっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり立場が逆転。

 

次は僕が正座させられる羽目に…。

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「で、鶴岡八幡宮に参拝せんかったのは、

 

どういうつもりや?」

 

 

 

 

 

 

あ「いや!だから!もう16時55分とかでしたもん!!

 

本当にギリギリだったんだって!!」






道「言い訳しない!!頼朝泣いてるでしょ!!」







あ「神が泣くか!!」







頼朝「ふえぇぇぇぇぇ…」







あ「征夷大将軍が、アイドルみたいなウソ泣きすんな!!ドアホッ!!

 

 

で、何やねん!!

 

結局何が言いたいねん!!」

 

 

 

 

 

 

 

頼朝「もちろんこの荒川さんとスサノオさん界隈が、

 

楽しそうに仲良くしているという話は、

 

神々界の中でも有名な話です…」

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「いや、それはまぁ光栄なことですけど…」

 

 

 

 

頼朝「でも…」

 

 

 

 

 

あ「?」

 

 

 

 

 

 

頼朝「あなたは人間由来の神さまとは、

 

中々仲良くしようとしない…」

 

 

 

 

 

 

 

あ「え、えぇぇぇぇぇぇぇ…」

 

 

 

 

 

 

ス「そうだ!そうだー!!差別はんたーい!!」

 

 

道「相手によって、態度を変えるのさいてーい!!」

 

 

塩「『大切な人を大切にする』とか、この嘘つき男―!!」

 

 

因幡「やんすやんすで、またやんすー!!」

 

 

 

 

 


 

 

あ「やかましい!!お前ら調子に乗るな!!」

 

 

 


 

 

 

一同「ハイ、スイマセン…」

 

 

 


 

 

 

あ「ちょっ、とりあえず頼朝さん、

 

どういうことですか…?」

 

 

 

 

 

 

頼朝「荒川さんのブログに登場するのって、

 

ほとんどが古事記に登場する神さまばっかりじゃないですか…。

 

 

それ以外で言えば、

 

そこのバカ(道真)ぐらいのものですよ」

 

 


 

 

 

 

道「誰がそこのバカや」

 

 


 

 

 

 

頼朝「それって不公平だと思うんですよね。

 

日本にはアマテラス様やスサノオさんを始めとした、

 

古事記に登場する以外の神さまでも、

 

 

神社に祀られている神々はたくさんいます。

 

 

それこそ全国2万社以上の数を誇る、

 

八幡宮の応神天皇。

 

その母の神功皇后。

 

東照宮の徳川家康。

 

豊国大明神の豊臣秀吉…。

 

 

そういった人から神になった、

 

一柱、一柱の神々とも仲良くしなければ、

 

 

それは不公平といったものではないでしょう、かっ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「もう僕の家…。

 

これ以上神さま増えたら…パンパンなんですけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一同「それが八百万の神々というものでしょうがっ!!」

 

 

 

 

 

あ「だから何でお前らまで切れんねん!!」

 

 

 

 

 

 

あ「あー!!もう!!分かりましたよ!!

 

これからは古事記を始めとした神々だけでなく、

 

 

偉大な功績を残した、

 

人由来の神さまも、

 

このブログで紹介させて頂きますし、

 

仲良くさせて頂きます!!

 

 

これでいいでしょう!!」

 

 

 

 

 

 

頼朝「本当に!?本当に!?!?

 

やったー!!やったー!!!!」

 

 

 

 

 

 

ス「やったな!頼朝!!」

 

 

道「グッジョブですよ!頼朝!!」

 

 

塩「お主は時代を変えた!!」

 

 

因幡「固いハゲ頭を柔らかくしたでやんす!!」

 

 

 

 

 

あ「ウサギ、ちょっとこっち来い」

 


 




因幡「はい、すいません…」








ということで、

 

また突如として現れた、

 

 

新たなる神、

 

『源頼朝』。

 

次から次へと現れる神々に、

 

僕はどう対処をしていけばいいのか…(笑) 




なぜこれほどまでに

 

僕の前に現れる神々はみんな、

 

自己主張が強いのか…。








『人由来の神さまの歴史と素晴らしさも伝えていく』。








源頼朝のいきなりの登場によって、

 

また新たな天命が僕に与えられた。








最早、


神さま大渋滞状態です(泣)








(早く瀬織津姫の物語の続きを書きたいのに…)
 

↓↓↓↓↓

◼『荒川祐二オフィシャルLINE@』始めました☆

友だち追加

※LINE@だけの八百万の神々によるお悩み相談や皆さんからの質問コーナー、無料絶景神社画像(簡単に保存出来る版)、神さま言葉の画像のプレゼントなどなど…をお届けします♪

↑↑↑↑↑

―――――――――――――
2017年10月18日発売!荒川祐二最新刊 『神訳 古事記(仮)』のAmazonでの予約はこちらから☆

―――――――――――――

★2017年10月~12月!

『荒川祐二 全国講演ツアー』を開催☆

スケジュールや参加申し込みについては、こちらの記事をご参照ください☆

―――――――――――――
※イイネ、シェア、リブログ、転送、大歓迎ですキラキラ
―――――――――――――
 
―――――――――――――