Teamスサノオで~すキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは今日のブログを始める前に、

 

皆さんにプレゼントしたいものがあります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、

 

九頭龍神さまのおかげで、

 

 

大きな進化を果たした小春。

『この小春ちゃんの画像を携帯の待ち受け画面にしたいのですが、いいですか?』


 

 

とのいくつか問い合わせを頂けましたので、

 

 

 

 

 

 

こちらの小春の画像を、







自由に皆さんに使って頂くために、無料開放いたします☆

 

 

 

 

 

 

このブログ上ではシステムの関係上、

 

 

 

直接画像の保存が出来ないかもなので、

 


その際は画像を、

 

スクリーンショットしてから、

 

切り取って保存してください☆

(※よく分からない方は、お近くの携帯が得意な方にやり方を聞いてね☆)

 

 

 

 

 

 

保存したら、

 

 

皆さんの携帯の待ち受け画面やブログでの使用、


SNSのプロフィール画像、


印刷して部屋に張るなど、

 

 

 

どうぞこの画像をご自由に使って頂いて結構です☆

 

 

 

(絵を描いてくださったAYUMIさんも快く了承くださいました^^)

 

 

 

きっと皆さんにも、

 

小春の力で素敵なご縁が運ばれてくることと思います☆

 

 

 

 

※一点だけお願い事として、

 

この画像は自由に使って頂いても全く構わないのですが、

 

くれぐれもこの龍神は他の龍神さんではなく、

 

『小春』という存在であることだけは忘れずに使ってあげてね☆

 

 


 

 

皆さんにも、

 

小春の素敵なパワーが訪れますように☆

※どちらの画像でもご自由にどうぞ☆
※縦の画像はこちらをどうぞ☆『伊勢神宮バージョン』だよ☆

※ブログやSNSで使う時も別に、『荒川祐二さんからお借りしています』とか書かなくて大丈夫です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

『スサノオと伝説の女神を巡る旅』。

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史の闇に葬られた伝説の女神、

 

 

『瀬織津姫』

※イラスト from 瑠璃の星☆ミさん



を巡る旅は、

 

 


必然の流れに導かれながら、

 

 

一歩ずつ、一歩ずつでも、

 

確実に進んでいた。

※『スサノオと伝説の女神を巡る旅』、前回のお話はこちら☆


 

昨日、

 

僕らが訪れた、

 

ここ『箱根神社』。

ここにも瀬織津姫とニギハヤヒに関する、

 

重大な謎が隠されていた。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の九頭龍神との会話、

 

 

そして小春の進化を終えて、

 

 

 

 

 

 

 

僕らは再び、

 

箱根神社の本殿に向かっていた。

あ「小春は疲れて寝てますね…(笑)」

 

 

 

 

 

ス「そりゃな(笑)

 

ゆっくり寝かしてやろう」

 

 

 

 

 

あ「それにしてもスサノオさん、

 

僕ここの神社について、一個疑問があるんですけど

 

 

 

 

ス「何や?」

 

 

 

 

 

あ「ここ箱根神社のご祭神って、

 

『箱根大神』…じゃないですか。

 

 

まぁ祭神のニニギノミコトさん、

 

コノハナノサクヤ姫さん、

 

山幸彦さん、

 

 

の三柱を総称して、

 

『箱根大神』というのはわかります」

ス「うん。それがどうした?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「何で、

 

箱根にニニギさん?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「あぁ(笑)

 

それはニニギに聞いてみたら、

 

いいんちゃうか(笑)

 

 

まぁでも神社の祭神には、

 

歴史の謎が隠されているとはよく言うけどな…

 

 

 

 

 

あ「そうなんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…ということで、

 

僕らは再び境内までの階段を昇り、

 

 

本殿の前へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「山幸彦さんはまだお会いしてないから、

 

出てくれないにしても、

 

 

ニニギさんとサクヤ姫は…大丈夫かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

そうして…

ペコリ、ペコリ、パンパン、ペコリ。

(二礼二拍手一礼)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「やっほー!」

『箱根神社』のご祭神、

 

 

天孫ニニギ。

 

 

そして、

 

 

コノハナノサクヤ姫「こ、こんにちは…」

天孫ニニギの妻 コノハナノサクヤ姫が現れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「こんにちは。

 

お久しぶりです」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「あれ?今日はアメリカのTシャツじゃないの?

 

あれ好きなのに(笑)」

あ「あの服はもう着ないと心に決めました(真顔)」

 

 

 

 

 

 

 

ス「(笑)

 

…って、うぉい!!

 

 

 

 

 

 

 

一同「?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「ニニギ!お前ちょっと待てっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「何すか?」

 

 

 

 

 

 

ス「お前のご利益、もう一回見せてみぃ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

…。

……。

………。

…………。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ&ス「か、『家内安全』やとぉぉぉぉ!?!?」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「な、なんすか!!文句あるんすかっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

※天孫ニニギは古事記の中で、妊娠したと告げてきた妻に対して、

 

『それ、本当に俺の子ども?』というとんでもない発言をしています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ス「嘘つけ!お前!!

 

『家内崩壊』やろ!!」

 

 

 

 

 

 

あ「むしろ、

 

『離婚相談の神』とかの方がいいんじゃ…」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「い、言い過ぎでしょっ!!

 

知るかそんなもん!!

 

 

後世の人間が勝手に当てはめたんでしょっ!!」

 

 

 

 

 

 

サクヤ姫「あ、あの…。

 

伝承ばかりが目立ちますが、

 

 

決してそんなに悪い方ではないんですよ…。

 

良いところもたくさん…(苦笑)

 

 

 

 

 

 

ニニギ「あーもう騒がしい、騒がしい。

 

お宅らといると、

 

僕のペースが狂う。

 

 

僕は『天孫』だよ、『天孫』?

 

アマテラスの孫。

 

 

この国の農業の礎を作ったのも僕、

 

水だねを全国に持ち寄ったのも僕。

 

 

今みんなが何不自由なく、食べ物を食べられるのは、

 

『僕、僕、僕』のおかげなんだから」

あ&ス「(グッ…。何か今までにないタイプでムカつく…)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「ま、まぁそれはそうと!!

 

ニニギさんに聞きたいことがあるんですが!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「何でしょ?」

 

 

 

 

 

 

あ「コノハナノサクヤ姫さんがここ『箱根神社』のご祭神なのは、

 

何となく分かります。

 

 

神格の一つである『火の神 コノハナノサクヤ姫』として、

 

箱根の大涌谷の噴火を鎮める神という役割もあったのでしょう。

 

 

でも…」

 

 

 

 

 

 

ニニギ「…?」

 

 

 

 

 

 

あ「あんた箱根に関係ないやん」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「な、何を言うっ!?!?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「ええぞー!ハゲ頭―!!もっと言ったれー!!

 

そして、もっとハゲろー!!」

 

 

 

 

 

 

ニニギ「…グッ、まぁムカつきますけど、

 

こういうこと言われるのは、

 

もう慣れてますよ。

 

 

別にここだけの話じゃないですし

 

 

 

 

 

 

あ「ここだけの話じゃない?」

 

 

 

 

 

 

ニニギ「あぁ、全国的に諸々の事情や環境の変化で、

 

祭神を入れ替えたりすることがあることは、

 

もう知ってると思いますけど、

 

 

そういう時に僕なんかが、

 

一番当てはめやすいんでしょうね

 

 

 

 

 

あ「どういうことですか?」

 

 

 

 

 

コノハナノサクヤ姫「あ、私が口を挟んですみません…。

 

私もそうなのですが、

 

ニニギ様にしても、

 

天の血筋に関係していることと、

 

 

また祭神としての神格やご利益が幅広い神は、

 

祭神を入れ替える際などに、

 

呼ばれることが多いのです

 

 

 

 

 

 

あ「…んん?

 

 

でもそもそもなんで、

 

祭神の入れ替えをする必要が??」

 

 

 

 

 

 

ニニギ「それは色んな事情にもよるさ。

 

そんな深刻な問題じゃなくても、

 

普通に新しいご利益を呼び込むためにすることもあるし、

 

 

そこの祭神を封印するために、

 

使われることもある

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「封印……」

 

 

 

 

 

 

 

 

この旅での、

 

大きなキーワード、『封印』。

 

 

 

 

 

 

 

その言葉が再び、

 

僕らの前に現れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「そうですか…。

 

 

でもその新しい祭神を迎える前の、

 

祭神について調べるには、

 

どうしたらいいんだろう?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「神社を深く見ていったら、

 

その痕跡が残されていたりするよ。

 

 

例えば摂社、末社の祭神の関連と歴史を調べて見たりとか。

 

別の全く祭神の違う神社と大祭の日が同じ、とかな」

 

 

 

 

 

 

 

あ「それはさすがに、

 

ハードル高いっすね…。

 

 

学者レベルの話じゃないっすか」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「でもここに関したら、

 

教えてあげられるよ。

 

 

全く知らない神さまだったら無理だけど、

 

僕に近い神さまだから」

 

 

 

 

 

 

あ「マジ!?!?」

 

 

 

 

 

ス「お前、そういうのは早く言ったれよ(笑)」

 

 

 

 

 

ニニギ「もったいぶってあげた方が楽しいじゃん。

 

 

ここに遥か昔に祀られていた祭神の一柱は、瀬織津姫。

 

 

瀬織津姫は『水の神』。

 

ここは湖。

 

 

龍神とともに、

 

当然瀬織津姫も祀られていたよ。

 

 

っていうか、

 

瀬織津姫自体が龍の力を持ってるしね

 

 

 

 

 

あ「瀬織津姫…」

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「そしてもう一柱は、

 

ニギハヤヒ。

 

 

僕の兄ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

あ「兄ちゃん!?!?!?!?!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「…ん?あれ?

 

知らなかったの?

 

 

僕、兄ちゃんいるの」

 

 

 

 

 

 

 

あ「初耳過ぎて…、衝撃過ぎて…」

 

 

 

 

 

 

 

 

ニニギ「まぁ何を知りたいのかよくわかんないけど、

 

もう飽きたから、そんな感じ~♪

 

 

じゃあねぇ、また遊ぼうね~♪

 

 

 

 

 

 

ス「相変わらず、チャラい」

 

 

 

 

 

 

コノハナノサクヤ姫「すみません、あのような方で…(ペコペコ)」

 

 

 

 

 

 

そう言うと、

 

天孫ニニギとコノハナノサクヤ姫は、


去っていった。

 

 

 

 

 

 

瀬織津姫とニギハヤヒ。

 

 

 

 

 

 

箱根の地で、

 

かつて愛し合い、

 

ともに祀られていたという、

 

 

二神の影が浮かび上がり、

 

 

 

 

同時にまた新たに、

 

 

 

 

 

 

『ニギハヤヒ=ニニギの兄』

 

 

 

 

 

という、

 

新たなキーワードが与えられた。







正直言って、


今は益々訳がわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、


ゆっくりでも確実に、

 

僕らの瀬織津姫とニギハヤヒの伝説を巡る旅は、

 

 





続いていく。

 

 

 

 

 

 

『スサノオと伝説の女神を巡る旅』。

 

 

 

 

 

 

…まだ、


旅の終わりとその答えはまったく見えない。

 
―――――――――――――
2017年10月18日発売!荒川祐二最新刊 『神訳 古事記(仮)』のAmazonでの予約はこちらから☆
―――――――――――――

★2017年10月~12月!

『荒川祐二 全国講演ツアー』を開催☆

スケジュールや参加申し込みについては、こちらの記事をご参照ください☆

―――――――――――――

 
―――――――――――――
↓↓ここを両方とも『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

↑↑↑↑↑