こんにちわ爆笑ラブラブキラキラ

『アウトロー古事記』、残り3話チューキラキララブラブ

今日も参ります\(^-^)/
 
―――――――――――――
↓↓まずは、こちらを両方とも『ポチポチ』してもらえると(※何回でも可)、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

 
 
 

ほの暗い産屋の中…。

 

聴こえてくる妻の苦しそうな声…

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

産屋の中心でのたうちまわる巨大なサメ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、トヨタマ姫の元の姿はサメだったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わず驚いて「ガタッ」という音を出してしまった山幸彦。

 

 

 

 

 

 

 

その音に気付き、

 

そちらの方向へ目をやってしまったサメの化身 トヨタマ姫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山幸彦と目が合うと同時に、彼女は言った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタマ姫「見たな」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして例によって例の如く、

 

山幸彦はそんなトヨタマ姫を、

 

抱き締めることもせず逃げた。

 

 

 

全速力で逃げ去った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしイザナギとイザナミの時と違い、

 

トヨタマ姫に湧いてきた感情は怒りではなく、

 

「悲しさ」だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当の姿を見られてしまった異世界のものは、

 

元の世界に帰らなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしてトヨタマ姫はせっかく産み落とした子どもを残して、

 

海底世界に去っていってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、二度と地上世界へは戻らないという決意を込めて、

 

海底世界と地上世界を結ぶ道を完全に塞いでしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして、両方の世界の交流は無くなってしまったのだという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山幸彦のせいで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

 

 

 

「見るな」と言われて見たイザナギ。

 

「八千矛の神」の異名を持つオオクニヌシ。

 

自分の妻のお腹の子を疑ったニニギ。

 

再び「見るな」と言われて見る山幸彦。

 

 

 

 

 

 

 

最後の最後まで、

 

古事記に登場する男たちのこの自由さは一体…(笑)

※イイネ、シェア、リブログ、転送、大歓迎爆笑自由な形でどうぞガンガンやっちゃって下さいませウインクキラキラキラキラ
 
◼初めましての方へ☆
『これまでアクセスが最も多かった記事 TOP3』
 
―――――――――――――
※『笑って、泣いて、神話を学ぶ』、日本の国の始まりと神々のルーツを知る史上最古の連載ファンタジー『アウトロー古事記』、第1話目はこちら

※インスタグラム、twittterでは日々のより細かい日常を発信しています口笛口笛どうぞこちらもフォローしてくださいませおねがい

インスタグラムID⇒arakawayuji0325
twitter ID⇒@arakawayuji

※ゴミ拾いや普段の講演活動について分かる映像はこちら爆笑爆笑


※講演会や書籍情報、各種お問い合わせについてはこちらからどうぞ爆笑爆笑
 


『荒川祐二オフィシャルサイト』
―――――――――――――
【頂いたコメントにつきまして】
アメーバオフィシャルブログでは、本人なりすましの可能性があるため、僕本人によるコメント返しが出来ない設定になっています。
 
返したい気持ちは山々なのですが、大変申し訳ございません。
 
また運営側の判断でコメントが削除されたりもあるようです。
 
決して僕の方では、削除処理などは行っていません。
 
いつも一つ一つ有り難く、また楽しく読ませて頂いています。
 
皆さまの応援に心から感謝致します。
 
何卒これからもよろしくお願い致します。
―――――――――――――