垂水から鹿屋へと移動したボクたちは、なんとなーくこちらへお邪魔してみましたです。
大衆食堂 日の出食堂
レトロな佇まいとお得なセットに心惹かれる、日の出食堂というお店でございます。
これまでに、あっさり魚介に鹿屋特有の半茹で麺を合わせたやすちゃんラーメン、
そして自家製麺の生麺特製ラーメンをいただいてましたので、じゃあお次はー・・・・
生麺特製みそラーメン
味噌でしょ!ということで、こちらをお願いしてみました。
これですね、鹿屋で味噌といったら北の麺処だというボクの概念を揺るがすほどの出来ばえでした!
鹿児島の味噌ラーメンといったら、甘め~マイルド系が多いですけれど、こちらのはー
ライトめのお出汁にお味噌からの酸味がのっかった、とてもインパクトのあるスープだったのですよね。
とはいってもただ酸っぱいばかりではなくて、お出汁はもちろん節からの旨みと香味が
クッションとなっていましたので、刺激が強すぎることはなく、飲み疲れることもなくでして。
そして、麺の出来ばえも!
素性そのものはもちろん、何といっても茹で加減がすばらしかったです。
パスタでいうアルデンテでしたので芯の歯ごたえと後の粘りが
強く、押しが強いスープの中でも埋もれていなかったですよー。
ただし、これは繁忙期を避けてお邪魔したおかげもあるかもです。
定食ものなども広く扱ってらっしゃいますので、そちらの注文が多く
きている時にはーの場合もありますしね(実際、2度ほどありました)
ちなみに、チャーシューはー
三枚肉を甘辛く煮込んだ大隅特有のもの。
おいしいですけどね、ちょっとだけスープとけんかしてるように感じたかな?
そのスープが強すぎるようにおもわれた場合には、良い箸休めかもですけど。
とー締めはちょこっとあれな件も書かせていただきましたけど、
先に書いたとおり鹿屋の味噌ではボク的No.1でございました!
お友達にも勧めたいですけどね・・・・鹿児島のスタンダードとは
かなり違うので、人を選ぶメニューといったところですしねー(汗)
ごちそうさまでしたー。
大衆食堂 日の出食堂
鹿屋市寿5-26-12