最近、息子を連れて動物園や水族館に行ったりして、

色んな動物に感動しっぱなしの息子を見て、

ふっと気づいたのは、

「そう言えば、世界で出会った可愛い動物たちについて書くの忘れてた~」

ってこと。


私って、小さい頃から、あまり動物が好きじゃなかった。

というか、単に触れ合いが少なかっただけで、

あまり慣れてなかったし、動物についてあまりにも知らなさ過ぎたからだと思う。


でも、この世界一周で数多くの動物と触れ合ってきて、

「動物の愛らしさ」に気づきました!!

そして、ホント今さらだけど、

「動物に心癒される」の言葉の本当の意味を知ったのです。


その動物たちは…


№1 モロッコ サハラ ラクダ


世界一周86日目★モロッコ メルガーズ サハラ砂漠


サハラの玄関口メルガーズからラクダに乗り、

約2時間かけて砂漠の中にあるキャンプに向かう。

夕日が沈む中、ラクダの背で揺られながら、ひたすら砂漠を進む。

お尻が痛いよ~と心の中で何度叫んだことか(笑)

でも、この従順なラクダに本当に心動かされました。

だって、こんな過酷な砂漠の道を、

いつ食べたかもわからない食べ物を反芻しながら、

一つも文句なく、一歩ずつ着実に進んで行ってくれたんですよ!

「本当に、ご苦労様。ありがとう。」

ってラクダの頭を撫でながら、何度も伝えました。

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-2

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-1

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-1

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-3

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-4

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-5



№2 ラオス ルアンパバーン ゾウ


以前もコチラで紹介したのですが、

人生初めてのelephant ridingはかなりエキサイティングでした!

世界一周25日目★人生初めてのelephant riding in ラオス・ルアンパバーン


象さんは体が大きくて鼻が長いだけじゃなく、
温かさ、心拍の鼓動、皮膚の肌触り、
力強さ、優しさ、従順さ…
乗ってみて、そのすべてを感じさせてくれました。


Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-7



№3 アルゼンチン ウシュアイア ペンギン


世界最南端の動物たち、可愛い過ぎる~♡


世界最南端の生ペンギンとアザラシ。Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-2


動物園でもペンギンは見られるけど、

ペンギンの巣を生で目にすることはできない。

巣の中に、可愛い赤ちゃんもいるの分かるかな?

息子の赤ちゃんの時のことを思い出して、ドキっ!

ペンギンも同じ気持ちで、

大事な大事な赤ちゃんを守っている姿が愛おしい。

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-3

おっ!何か話してる!?

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-4


№4 中国 成都 パンダ

★チベット行きへの第一歩★成都のシムズ経由が駄目なら、現地の旅行会社と直にコンタクトを!!


こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、

成都のパンダ基地で、「一生分」のパンダを見てきました(笑)

とっても見た目は可愛いけど、

どんなに可愛くたって、”熊”なんだよね?

性格は温和なはずがない?

こんなエネルギー効率の悪そうな笹を主食にしてるから、

無駄な動きは省くようになってるのかな?

疑問がいっぱい湧いてくる…

でも、可愛いものは可愛い!!

しゃーないわー

見てて飽きない(笑)


これは二歳児のパンダ。
笹をモサモサ食べてる姿は無邪気(無防備な子もいるけど)過ぎて、可愛かった!
一歳半までは、人間と同じく、
四六時中お母さんと一緒にいるみたいで、
二歳になると、親離れして、このように、
同年代の子と一緒に時間を過ごすようになるとのこと。
Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-8

ズームで撮ってみるとこんな感じ。

やっぱり無防備すぎる…

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-9

木に登ってる可愛い子ちゃんもw
Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-10

そして、パンダの赤ちゃん。

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-11


№5 ペルー アマゾン ヘビ


アマゾンの冒険に興味を持ってくれたお友達はたくさんいるけど、

みんな口を揃えて言うのが、「YUIって、何でもできるんだね…」

だって、初めての経験の時、

何かを基準にして比べることもできないから、

大胆になれるというかさ…

これが標準だと思ったさ…


このヘビ、案外可愛かったよ。

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-1

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-2


★アマゾンの動物たちは可愛い★蝶々、インコ、猿、ジャガー♪

★アマゾンツアー1日目★ジャングルは未知の世界だった!!
★アマゾンツアー2日目★ナイトジャングルはexciting過ぎたー!!

★人生初めての釣り★アマゾンでピラニアを釣るという贅沢♪



№6 イタリア ベネチア ハト


こんなに沢山のハトさんに囲まれるのは初めてでした~
動物全般苦手だけど、頑張ってエサあげてみました。
なんだか、ナウシカになれた気分音譜

Yui's Happy Life ~世界一周と子育て~-12


世界一周106日目★イタリア ヴェネツィア

世界一周107日目★イタリア ヴェネツィア

世界一周108日目★イタリア ヴェネツィア



「生きる上で大切なこと」を動物から教わることって多々あると思う。

息子にはたくさんの動物に触れてもらう機会を与えてあげたい。




ランキングにも参加しています。

面白かったら、応援のワンクリックをお願いします♪

そのワンクリックで、また書く勇気をチャージさせてもらいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周後・体験談へ にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村