ご訪問いただき、ありがとうございます😊

 

薬膳栄養カウンセラー

佐藤典美です♡

 

 

 

 

 

アルコール好きの方必見です‼

ご家族のためにも😊

 

 

今日は、お酒を飲む前や、

飲んでいるときに

一緒に食べると良いよ!

という食材をご紹介しますね^^

 

 

 

まず、アルコールは

身体に「湿(余分な水分)」を

溜め込みやすいんですよ。

 

 

 

あと、おつまみに出てきそうな

揚げものや味の濃いものも

同じです。

 

 

つまり、むくみやすいってことです!

 

 

 

 

 

なので、飲酒中、

もしくはその前に、

余分な水分を追い出す食材を

とるのがおススメ‼

 

 

 

具体的には、

 

きゅうり、もやし、枝豆、なす、

とうもろこし、冬瓜、レタス、

小豆、黒豆、白菜、海藻類

 

などです。

 

 

 

ビールと枝豆のコンビは

薬膳的にも納得ですね^^

 

 

 

 

 

以上、年末年始のア

ルコール対策でした。

 

 

 

《まとめ》

 

①日ごろから肝機能を高める

 食材を意識しよう!

 

②「解酒(げしゅ)で

 お酒の毒をやつよう!

 

⓷水分代謝を高めて

 二日酔いを防ごう!

 

 

 

ただ、食材はあくまでも

補助的なものです!

 

 

飲み過ぎないのが

一番なので、

お酒はほどほどに^^笑

 

 

 

《公式LINE》

公式ラインでは

胃腸ケアを含め、

その他のお役立ち情報を 

公式LINEで発信して

おりますので、 

まずはこちらに

ご登録くださいね。

 

友だち追加

 クリック♪

 

 

また、ただ今、公式ラインに

ご登録いただきますと、

 

老けないための薬膳食材リスト

小冊子39ページ‼︎

をプレゼント中です💕

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

整え美人塾♡

 

薬膳栄養学ベーシック講座

〜季節の薬膳と暮らしに役立つ栄養学〜

 

少人数制オンラインの講座です。

薬膳を含む東洋医学の基礎と、

ちまたにあふれる

さまざまな情報に

惑わされないように

健康になるための選択が

自分でできるように

栄養学の基本的な知識を

お伝えします。

 

また、サロンでは、

心とカラダに寄り添って

土台から骨格を整える

痛みのない骨格矯正

デトックス深層リンパマッサージ

心とカラダを台から整えて、

 

”健康的に美しく歳を重ねたい”

そんな理想を持つ

40、50代の女性の

お手伝いをさせて

いただいております。

*オンライン講座、サロンのご予約は

下記「お問い合わせ」からお願いします。

 

 

スマホの方はコチラのメニューをご覧ください

 

 オーナー自己紹介整え美人塾/骨格矯正メニュー体質改善アクセスご予約・お問合せ