ご訪問いただき、ありがとうございます😊

 

薬膳栄養カウンセラー

佐藤典美です♡

 

 

 

 

 

夏のダメージをいっぱい蓄積した

お肌の疲れが出てくる秋。

 

湿度や気温が下がり

過ごしやすくなってきましたが、

気をつけたいのが”乾燥”です!

 

夏にダメージを受けて

お疲れのお肌に、さらに秋の乾燥。

 

これをそのまま放っておくと

”秋枯れ肌”となって

老け顔まっしぐらですよ^^;

 

 

 

外側からの保湿も大切ですが、

内側からもしっかり

潤わせたいですね^^

 

そこでおすすめなのが

秋が旬の果物です!

 

秋の果物って身体を

潤すのにピッタリなんですよ!

りんご、梨、柿、いちじく・・

 

 

 

特にこの時期の果物は

「肺」を潤すものが多いです。

東洋医学では、肺は

全身へ潤いや栄養を散布する

力を持っていると考えるので、

肺を潤しておくと

全身がウルウルに

なれるわけなんです😍

または、肺は特に皮膚と関係が深いので、

肺が元気だとお肌も元気

 

 

肺が潤っているとお肌の潤いや

艶を保てるんですよ😊

 

 


 

 

私も先日のたおやか美人のための

薬膳と姿勢の教室の

秋の養生クラスの講座の後のスィーツに、

”杏仁豆腐&洋梨のコンポート”を

お出ししましたよ^^

 

 

 

 

ただ、秋のフルーツは

身体を冷やすものが多いので、

冷え性の方、お腹が弱い方は

気をつけてくださいね。

 

そうでない方も

食べ過ぎ注意ですよ^^♪

 

 

適度に召し上がって

うるツヤ美人を目指して

くださいね💕

 

 

 

*公式LINEでは

美と健康を意識した

"老けない身体づくりの秘訣"を

お伝えしています。

 友だち追加

  クリック♪

 

*********

⁡ 整え美人塾♡

 

 やさしい東洋医学(薬膳)を

 学びつつ、

 若返り、不調改善も叶う!

 オンライン体質改善講座は、

 

 お一人おひとりの体質、体調に

 あわせたカラダづくりを

 マンツーマンでサポート

 させていただきます。

 

 

 また、サロンでは、

 心とカラダに寄り添って

 土台から骨格を整える

 痛みのない骨格矯正で、

 心とカラダを台から整えて

 ”健康的に美しく歳を重ねたい”

 そんな理想を持つ

 40、50代の女性の

 お手伝いをさせて

 いただいております。

⁡ 

 

スマホの方はコチラのメニューをご覧ください

 

 オーナー自己紹介整え美人塾/骨格矯正メニュー体質改善アクセスご予約・お問合せ