知らず知らずに頑張り教に入っていませんか? | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。

薮内(やぶうち)ゆかりです。
 
 
ゆかりんと呼ばれております。
  

 

 

メルマガ記事に反響をいただいて嬉しいので、ブログにも転記。

 

 

よかったら無料メルマガ、お気軽に登録してね。

 

『心がカラリ!人生がキラリ!ゆかりんだより』

 

 

 

 

いろいろモヤモヤが重なっていた最近。

 

 

1~2学期は8割登校できていた長男。

3学期は1日を過ごす支援級の教室での出来事で、どんどん登校数が減ってきていました。

 

そして同時に、二男が学校をどんどん渋るようになり、週1登校となっていました。

 

 

不登校が一人から二人になることで特に大きくは変わらないけど(^^;

 

 

やはり気持ちのいいものではなく。

 

そこまで責めることもないけど、子育てでなーにがいかんかったかなーと思う私も少しはいるわけです。

 

 

一人不登校になっているからってみんな学校に行かなくていいと思っているわけではないのですよね。

 

行けるなら行った方がいいとは思うから。

 

 

 

 

それで先週長男に対して、

 

 “すっごい虫が良すぎる”

 

そう感じたことがあって、爆発してしまいました。

 

 

内容は長くなるので端折りますが、

 

「6年生を送る会に出たくはないけど見るだけなら見たい」

 

と長男が言ったことに関してでした。

 

 

 

学校に行かないことで出し物に出られない理由を作って、練習は出ないけど、最後だし見るのは見たい。

 

なんだかいいとこ取りだけしようとしているように私には感じられたんですね。

 

 

 

子どもの話を聞きたい気持ちはいっぱい。

 

長男のことは理解したいと思うんです。

 

 

 

 

 

でも。

 

 

でもでも!!

 

 

 

 

そこに反応する私がいて、

 

「虫が良すぎる!虫が良すぎる!」

 

頭の中にエコーがかかって、その言葉でいっぱいになりました。

 

 

 

そしたらもう言わずにはおられなかったんですね。

 

 

 

こういうときって、『聞けない』とき

 

 

 

そして

 

“ココ掘れワンワン”

 

なところだと思っています。

 

 

 

落ち着いてから、何が私の中に引っかかっていたんだろう?って考えて紙に書き出してみました。

 

 

出てきたのは下の内容。

 

 

 

いいとこ取りしているのが許せない!!

頑張ろうともしないでなんでいい思いできるの?!

 

頑張ったらいい思いができる、ご褒美がもらえる

 →つまり出し物を出したら他の出し物も見られる

 

頑張らないとその権利すらない

 →出し物に出ないなら見られない

 

 

 

頑張らないと!

やった分だけ返ってくる

 

努力は報われる!!

努力は成果に繋がる!!

 

 

 「頑張るべきだ!!!!」

 

 

そんな頑張り教の私が出てきました…汗

 

 

あちゃーーー(笑)

 

 

頑張ったら成果が出る?

頑張る=成果がついてくるとセットになってる自分に気づきました。

 

 

これね、なかなか手放せられない私の価値観でした…。

少し緩んだとしても、まだまだ出てくるし(笑)

 

 

 

そう、完全になくなりはしません。

 

 

 

ちなみに子育てコーチング協会のインストラクター養成講座に申し込むかどうか、という時にもひっかかったワードでした。

 

 

『頑張らないと!』

 

 

好きなことやってて倒れたら迷惑。

助けてもらえない。

自業自得。

 

しなきゃいけないことやってて倒れるは仕方ないし助けてもらえるけど…。

 

 

って倒れる前提かーい(笑)というツッコミを今なら入れるね。

 

 

そのころは、子育てもあり仕事もあり家事もあり、全部忙しいのにできるのか?って自分にできるか不安でいっぱいだったんですね。

強制終了になったこともあったしね。

 

 

もっと忙しくなるけど好きなことやるんだから弱音を吐くな。

一生懸命頑張らないと(頑張っている姿を見せないと)やりたいことは認めてもらえない。

 

 

今これを書いてて母の呆れたような声が聞こえてきたな…。

 

 

頑張る姿を見せていないといけない自分がいたんだな…。

そんな自分が愛おしく思えました。

 

 

インストラクターになるか迷ってた時ね。

今は深いお付き合いのある、オンラインサロンの主宰さとさん(高島智さん)

 

 

「頑張らなくてもいいんだよ」

 

 

って言われて、私涙が止まらなくなったのです。

 

 

さとさんに泣かされた―って今や笑い話ですけどね。

 

 

きっとさとさんからは、頑張れ!って言いまくってる私が見えたんだろうな~。

 

 

 

それくらい、私にとって『頑張ること』が必須だったんです。

『頑張ること』で過去の私は母の愛情をもらおうとしてたんだなぁ…。

 

 

でも現在、それを握っていなきゃいけないことはない。

 

これまでその相手を母から次々と、夫に変え、先生に変え、、、とやってきてたんだな。

 

 

 

頑張っても頑張らなくても、私は愛されている、価値があると考えたら…どっちだっていいって思える。

 

 

 

 

まだまだ頑張り教だった私は、頑張ってないように見える長男に、

 

「頑張れやゴルァ(怒)」

 

ってなってましたよって話でした。

 

 

 

 

頑張りの強要。

それこそ迷惑な話やな~(^^;

 

 

 

しかも、私にとって理想通りじゃないと『頑張ってない』ことになる、なんてことにも気づき、悶絶!

 

 

コラ、それって世の中ほとんどの人頑張ってないことになっちゃうやい(^^;

 

 

 

頑張るって主観だものね。

 

 

 

マイコーチに頑張り教見つけた話をして、

 

「頑張ったから成果が出るってそれこそなんの根拠もない(笑)」

 

と返事がきて、ほんとそうだと思い、

 

「どんだけー」

「背負い投げ―」

 

と2人でIKKOさんになりましたよ(笑)

 

 

 

頑張るべきだがあると、怠けている自分にも叱責が入りますからね。

 

罪悪感が生まれちゃう。

 

 

あーーーだから仕事に向かえずダラダラしてると無意識で自分責めてるんだわ…。

 

 

 

子育てしているママって結構、頑張る教に入信している人多いと思う。

 

 

あなたも頑張る教、入ってませんか?

 

 

 

今度はさとさんからでなく、私から私へ。

そして頑張る教のあなたへ。

 

「頑張らなくてもいいんだよ」

 

という言葉を送って今日は終わりとしますっ。

 

 

 

 

 

薮内(やぶうち)ゆかり

 

 

 

ご提供中のメニュー

春のレッスン祭り(聞き方&タイプ別)

子どもの話を聞くはじめの一歩と子どものタイプを知って日常に活かせるレッスンです。

 ・2月22日(水) 10:00~12:10 

 ・2月24日(金) 13:00~15:10 

 

 ・3月4日(土) 13:00~15:10 残3

 

 ・3月20日(月) 10:00~12:10

 

 ・3月25日(土) 21:00~23:10 残3


子どものこころのコーチング講座
 3/15、4/12、5/10(全て水曜)
 10:00~12:30 残3
 テキスト送付の関係上締切は3/8(水)

個別セッション(子育て相談)

 体験、単発のみ募集
 

 

無料メルマガではブログに書けないあんなことやこんなことを書いていますよ〜。

 

『心がカラリ!人生がキラリ!ゆかりんだより』

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/141984 

 

 

 

 

 

公式LINEやっています。

ここでしかやらない企画も考えていくのでぜひ登録してね。

 

🆔検索→@978pphaz

 

 

コメント、シェア、リブログ大歓迎流れ星