子どもが何を言っているのか分からない時の聞き方 | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。

薮内(やぶうち)ゆかりです。

 
ゆかりんと呼ばれております。
 

 

 

子どもの話を聞いてあげたい!

分かってあげたい!

 

 

そう思うけど、、、

 

 

何言ってんのかサッパリ分かんない!

 

 

ってこと、ありませんか?

 

 

 

 

好きなキャラクターのこと言われても…ママはそのキャラクターについてよく知らないとか。

 

 

 

年齢が小さければ小さいほど、言葉の引き出しも少ないので、

 

「ママ、あのねあのね、〇▲□☆◎でね…」

 

と言葉自体が聞き取れないことなんかもありますよね。

 

 

 

学びたての私は、ちゃんと子どもたちの話を聞くことが良いことだとどうしても思ってしまいました。

 

 

講座では、

 

“聞くという選択肢を増やしてね”

 

ということだったのだけど、私の脳内が良いか悪いかの二択に分けられていたので、恥ずかしながら「聞く」をしたら一番良いんでしょって変換していましたね。

 

 

 

一語一句違えずに聞くことが良いことなんだと捉え違いしていたのです。

 

 

 

なので子どもが話してきたら、とりあえず聞こうとはするのですが、意味が分からなくてすぐ聞き返してしまうんですね。

 

 

 

「え、それってどういうこと?どんなキャラクター?」

 

「うーん意味が分かんない!」

 

「え?今なんて言った?」

 

 

それは結果、子どもの話の腰を折ること、子どもの話す意欲を無くすことになりました。

 

どんどん不満そうな顔になっていくのです。

 

 

(あれ…聞いてたんだけどなぁ)

 

 

そう思いました。

 

 

 

学び続けた後、やっと気づきました。

 

 

自分も話している途中に、

 

「それってどういうこと?」

 

と訊かれた説明をして、言いたかったこと全部を話せなかったときに( ゚д゚)ハッ!と気づいたのです。

 

 

これか!と。

 

その時はなんとも不完全燃焼。

 


 

そりゃ子どもも不満げな顔になるわ、と思いました。

 

 

 

とにかく、

 

そのキャラクターは何?

どういうもの?

何て話した?

 

みたいに、途中でわいてきた自分の言葉を全部横に置いて聞くのです。

 

 

ふーん

へー

ほー

 

 

はひふへほのあいづちだけで十分だったりします。

 

 

 

聞き流すとはそういうことか…とやっと分かるようになりましたね。

 

 

 

 

私達は、「聞く」は聞き流してもいいんだよと話しています。

 

 

そりゃ何て話しているか全部聞けるに越したことはないんですがね。

 

 

 

子どもの言う言葉、1~10全て違えずに聞こうとしなくていい。

 

 

もしどうしても言いたいことがあるなら、全部聞ききった上で訊いてみることをおすすめします。

 

 




 

 

いきなりですが聞くという漢字って、もんがまえの「聞く」ですよね。

 

 

これは諸説ありますが、

 

『家の中の音が外に漠然と聞こえてくることを表している』

 

のだそう。

 

 

家の中の音は聞こえるけど、なんて言っているのかはハッキリはわからない。

 

 

でも話している感情はなんとなくわかりませんか?

 

怒っているのか、焦っているのか、楽しそうなのか、穏やかなのか。

 

 

表情や言葉のトーンなどで分かりますよね。

 

 

 

 

「聞く」はどちらかというと話す内容・情報に耳を傾けるのではなくて、子どもの気持ちや欲求の方に耳を傾けるのです。

 

 

 

たとえ、

 

ウルトラマンの敵があーだこーだ言われても

ポケモンのキャラがどうだと言われても

苦手な歴史のクイズを出されても

 

 

聞くことはできるんです。

 

 

 

理解できなくても、奥底にある楽しそうな気持ち、幸せそうな気持ち、びっくりした気持ち等…相手から感じられるもの、そこに耳を傾けてみて。

 

 

 

子どもが話している表情や声のトーンなどで、

 

「そうなんだね、すごく嬉しそうだね」

 

といった風に返したりできますよ。

 

 
 

 

 

お子さんによっては話の内容を分かってほしい、という場合もあるかもしれませんね。

 

しかしどちらかというと情報というよりかはその時に子ども自身がどう思ったか、何をしたかったのかをわかってもらいたい。

 

 

その時に共感してもらえるだけで、子どもは

『ママは分かってくれた』

と安心するのです。

 

 

ママには何を話しても大丈夫、分かってくれると思ってもらえたらいいですよね。

 

 

 

このほんの少しずつの、毎日の積み重ね。



子どもとの信頼関係がグッと深まります。

 


ぜひ、

 

「聞く」

 

ことをやってみませんか?

 

 

 

でね。


子どもはママにどうにかしてほしい・解決してほしいのではなく、話しながら整理したりして自分でどうしたらいいかを考えている。



何でもやってあげるよりは自分で解決できる力を養ってあげたいよね。



それなら「聞く」 ことが一番だと思います。

 


 

私は聞くことができるようになって、子どもとの会話が断然楽になりました。

 

 

一語一句違えずに聞くのは至難の業ですからね。

 

 

 

それをわかってから、まだ当時小さかった三男が、

 

 

「ママ〜こうしてさ、あのさ、◎◯×でさ、おもしろかったよ!」

 

 

それに対し、

 

 

「そっかーおもしろかったんだね!」

 

ペースを合わせてそう返すだけで満足そうに

 

「うん!」

 

と満面の笑顔で頷き、ササーッとまた遊びにいくのです。

 

 

気持ちに共感、ほんとにこれだけで十分なのだ…と小さければ小さいほど分かりやすかったです。

 

 

 

三男と長女が小さいうちから「聞く」ことを実践できたので、子育ては上の子たちのときよりすごく気楽でした。

 


4人って増えてるけどね。

 

 

 

そして、親としては聞きづらい愚痴や悪口なんかも聞くことができる。

 

 

どう返していいか困る返答の時も。

 

 

それも、子どもに味方してくれたと思ってもらえるんです。

分かってもらえたと思うようなあいづち、共感をするので、聞く側も聞いてもらう側も嫌な思いをしないで済む。

 

 

 

 

また、聞くことができたのは、聞けないときがあってもいいということも根底にあったから。

 

 

いつもいつでも聞かなきゃいけないわけじゃない。

 

 

 

どうしても聞けないときだってあります。

怒っちゃうときもね。

 

 

 

そういうときは…

 

 

自分の心の声を聴くとき。

 

 

聞けない自分の心の癖に気づくだけでもまた緩みます。


これもこちらで紐解けます

 

 

 

 

「聞く」だけなんだけど、とても奥深い。

 

 

 

 

子どもとの会話に困っている、話をちゃんと聞かなきゃと思って苦しい人へ。


あまりに一生懸命に聞こうとするのもいいですが、それよりかは聞き流して気持ちを受け取ってみること、してみてくださいね。

 

 

お知らせ

 

 

10/10(月祝)に、

 

このオンラインサロン『不登校の先にあるもの』

 ✕

子育てハッピーアドバイスでおなじみ明橋大二先生が監修したセミナー

「不登校と多様な学びへのハッピーアドバイス」

 

でオンラインコラボイベントをします。

 

(※明橋先生が登壇するわけではございません)

 

 

ガイドのみょんちゃん(谷川明子さん)が子育てハッピーアドバイザーの資格を持っており、セミナーの講師を務めます。

 

途中、ガイドのトークを少し挟んだりしながらセミナーを進めます。

 

 

このような方にオススメです!

 

不登校になりたてて対応に困っている

この対応で合ってるのか不安

登校しぶりから不登校になりそうだ

昼夜逆転、ゲーム・動画依存が気になる

家族や周囲から理解を得られない

などなど

 

 

 

基本的な対応姿勢、時期別の対応のほか、周囲との関係の作り方などを学ぶことができます。

昼夜逆転やゲーム漬けの見解もあります。

 

 

耳だけ参加、大歓迎です。

 

20名様 → 残6名様

 

 

すぐのお申込みはコチラ

 

(上のコチラという言葉↑をクリックで簡単にお申込みページにとべます)

 

 

純粋にセミナーを聞きたい方も、サロンのガイドの雰囲気を味わってみたい方も、両方味わいたい方もぜひいらしてくださいね。

 

 

詳細・お申込みはコチラ↓

 

 

お待ちしておりますよ。

 

 

 

薮内(やぶうち)ゆかり

 

 

ご提供中のメニュー

子育てワイワイサロン
 次回10/21(金)11:30~ inハスネテラス 
 子育てママのランチ会です。話の聞き方ワーク付き
  

子どものこころのコーチング講座@金沢

 10/5・19(全て水曜)
 10:00~14:30
  in講師自宅 

 

子どものこころのコーチング講座@オンライン
 9/30・10/14・10/28(全て金曜)
 10:00~12:30
 ※テキスト送付上の関係で9/22締切
 

個別セッション(子育て相談)

 体験、単発のみ募集

 

 

 

公式LINE 始めました!!

ここでしかやらない企画も考えていくのでぜひ登録してね。

 

🆔検索→@978pphaz

 

 

コメント、シェア、リブログ大歓迎流れ星