イベントバナー

 

 

みなさま、

GWはいかがお過ごしでしょうか?
 

 

 

有床病院に休日なし!

私は通常通り仕事をしていますアセアセ

 

 

 

 

先日、

東京スカイツリータウンで開催中の

台湾祭

行ってきました気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

去年11月の台湾旅行で

すっかり台湾グルメに

ハマってしまいました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトこどもの日カブトが近いため

スカイツリー下にはたくさんの

こいのぼりが空を泳いでいましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

突然ですが質問!

 

 

 

台湾の歌手って

どなたかご存知ですか?

 

 

わたし、

中国語(Mandarinですが)を

勉強していた時に

 

王心凌 Cyndi Wang

(シンディ・ワン)

ハマりまして飛び出すハート

 

 

 

この間、台湾に行った時

Cyndiのポスターがあって

すごく嬉しかったのですニコニコ

 

 

 

この台湾祭でも

Cyndiの曲がかかっていましたキラキラ

懐かしい!と私大歓喜。

 

 

 

以下、この記事のBGMにどうぞ。

 

 

 

2005年の曲↓

 

 
 
なんとも言えないダンスが。笑
松浦亜●を意識してる感じ?
 
 
可愛いメロディ、
なによりCyndiが可愛くて好。
 
 
 
 
 
日本のあの名曲も
カバーしていますルンルン
 

 

オレンジレンジの以心伝心です。

 

 

 

なんとも言えないダンスがね。笑

(2回目)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閑話休題

 

 

 

 

 

 

台湾祭

 

 

 

 

スカイツリーの真下です。

 

 

 

この台湾祭、

現地台北で人気の夜市、

 

寧夏夜市

メニューを監修びっくりマーク

 

 

 

 

もちろん台湾旅行中に

訪れた夜市です気づき

 

 

 

 

 

台湾グルメのお店はもちろん、

 

 

 

 

 

足つぼマッサージや占い、

提灯作りなど体験型のお店もキラキラ

 

 

 

 

 

せっかく来たからには

いろいろ食べるぞ!

 

 

 

 

 

 ①大鶏排

 

 

 

台湾から揚げ、

大鶏排(ダージーパイ)

 

 

 

台湾では自分の顔より大きな

大鶏排を食べましたが独特のスパイスが美味しくて美味しくて…

 

 

 

台湾生ビールと一緒に生ビール

 

 

 

ここで食べる大鶏排も

スパイスが効いていて

美味しかったです。

 

 

揚げたてが食べられるので

あっつあつ!

 

 

かりかりさくさくの衣、

ほんのりしょっぱ辛い味付けが

病みつきに!

 

 

こんな美味しいと

今後

某KF●が食べられなくなっちゃう…アセアセ

 

 

 

 

台湾生ビール

飲める場所は

日本ではこのイベントだけ!

 

限定200杯でした気づき

 

 

私、ビールって苦手なんですけど

台湾ビールはフルーティーで

飲みやすく。

 

この生ビールも美味しく

抵抗なく飲めましたよだれ

 

 

 

 

 

 ②葱油餅

 

(ツォンヨウビン)

 

 

台湾でネギを使った食べ物は

間違いないです物申す

 

 

絶対美味しいヤツ!

 

 
 
 
ネギパイということで。
台湾夜市の定番メニューです気づき

 

 

 

小麦粉とネギで作られた生地に

卵とベーコンが入っていました。

 

 

もちもちで、

しょっぱくて美味しい~

 

 

 

 

 

 魯肉飯

 

ルーローハン!

 

 
 
角煮も煮卵も
味がしみっしみで美味~~~よだれ
 
 
台湾の味がしました…
 
 
右上のは大根スープ

 

あっさりしたお出汁、

厚みのある柔らかい大根、

全身にしみる優しさ…

 

 

 

 

 

 

 ④芒果雪花冰

 

 

デザートに

台湾マンゴーかき氷ルンルン

 

 
 
マンゴー大好き人間なんですけど、
台湾に行くのがいつも秋冬なので
現地でかき氷を食べたことがないんです無気力
 
 
 
 
 
ジェラートとシャーベットの中間のような
食感の氷。

 

 

甘くてうま!

初めて食べるおいしさでした!

 

本場のものも

いつか食べに行きたい!

 

 

 

右のはパイナップルジュース

 

image

 

 

氷は全然入っていなくて

パイナップル絞っただけ?ってくらい

フレッシュなお味でした。

 

 

パイナップルの果肉がごろごろ。

台湾パイナップルって

甘いですよね。

 

 

マンゴー食べた後でも

パイナップルの酸っぱさは

全く感じなかったです。

 

 

 

 

 

レポは以上です!

 

ほんとーーに

全部美味しかった!

 

台湾本場の味がここで楽しめる

と言っても過言じゃないびっくりマーク

 

 

 

5/26までなので

今後は夜に行こうかな、と

本気で思うくらい

楽しかったです。

 

 

 

ただ連休期間は混んでいるので

机と椅子は全然空きませんでした泣

 

 

 

スカイツリー以外でも

台湾祭やってます!

 

 

京都は5/6まで!