こんにちは。

次の旅行が迫ってきてるので驚き

 

京都旅行シリーズ急ピッチで進めます!

 

 

これまでの記事です

↓↓↓

 

 

 

京都旅行の最大の目的は

Yさん(仮名)の写真展に行くことでした。

 

今回は、

京都で

英国空間に出逢った記録です。

 

 

 

 

 

Yさんとの約束の時間を過ぎてしまい、

(ごめんなさい)

写真展に向かってダッシュしていると

 

たくさんのユニオンジャックイギリス

視界に入りました。

 

なんか素敵なカフェある!?

横目に見ながらその場を後にしました。

 

 

 

写真展でYさんの作品を見終わって、

 

夕飯の前に

どうしても

あのカフェが気になって仕方なくて

(我儘を言って、)

Yさんとこちらのカフェに行くことになりましたニコニコ

 

Yさんありがとうお願い

 

 

Dreamton GARDEN ABBEY

というお店です。

 

 

 

内装もとても素敵でした飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

2023年2月にオープンしたこちらのお店。

 

 

空間コーディネーターで

オーナーのマリーさん

手がけられています。

 

ずらりと並ぶアンティーク。

 

まるで異空間でした。

 

 

 

マリーさんの経歴はこちら

↓↓↓

 

いろんな場所をコーディネートされています気づき

 

 

 

 

 

 

メニューです↓

 

 

 

 

紅茶もたくさん!

 

 

ご飯の前でしたので

スコーンを一つだけ、

紅茶コーヒーと頂きました飛び出すハート

 

 

イギリスブランド、

Burleighの食器とともに運ばれてきましたニコニコ

(最近、食器ブランドが分かるようになってきました)

 

 

マーマレードクロテッドクリーム

 

こちらのスコーンはさくさく系。

 

バターがじゅわっとしみしみで

甘いようでしょっぱいような味が

しっかりついていました。

 

甘すぎないサーターアンダギーのような感じかな。

 

これはこれで…良いびっくりマーク

 

マーマレードのさっぱりした味が合う!

 

クロテッドクリームも

ロダスのものではなかったですね。

 

調べたらオリジナルクロテッドクリームだそうで。

 

お店のスコーンに合う

クロテッドクリームのお味。

 

しっかり考えられている…!
 

 

 

ミルク入れは子豚ちゃん豚

口からミルクが出てきます笑

 

 

 

 

とにかく

アンティークの数がすごい。

 

 

 

 

Victorian時代(1837-1901年)を感じさせる

コンセプトのようです。

 

 

 

 

床もタータンチェック!

こだわりぬかれている。

 

 

 

Yさんと私は

同じYMSの制度で

イギリスで生活していた時期がある

という共通点で知り合いました。

 

 

ロンドンに住んでいた時期は

かぶっているのに

現地では出逢うことなく、

日本で知り合いました。

 

不思議なご縁です。

 

 

YMSの方と話すと

みんなそれぞれ違ったイギリス生活を送っていて

 

誰一人として

同じ経験をしている人はいないから

楽しい。

 

 

 

イギリス生活って

思ってたよりとっっっても辛くて

 

 

日本が治安良くて

サービスも良い国だから

余計に文化のギャップに苦しんだり、

 

言語の壁だったり、

 

それから冬は15時には日が落ちて

真っ暗で寒くて憂鬱な季節だったり、

 

たぶん誰しもが辛い経験をするんですけど、

みんな乗り越えて

 

最終的には楽しかったよねって

笑い合えるんです。

 

 

 

 

今回Yさんと初めてお会いして、

お互いのイギリス思い出話に

花を咲かせるには

 

ぴったりの場所でした。

 

 

 

 

店員さんも優しくて、

 

 

「制服、可愛くて素敵ですね。」

なんてナンパまがいのセリフで

声をかけてしまったのですが(恥無気力)、

 

 

お店について、

オーナーのマリーさんについて、

いろんなお話をしてくださいましたスター

 

「私たちイギリスに住んでて、

それで知り合ったんです~」なんて

楽しくお話してしまいましたニコニコ
 

 

 
 
京都高島屋で
2023.5.3-5.8に開催される
 
素敵な時間でした。
ありがとうございます。
 
オープンから2か月とのことで
あんな素敵空間、映え!ですし、
もっともっとこれから
人気が出るんじゃないかなと思います。

 

 

 

Next

↓↓↓