【食物アレルギー】友達との外食、小麦粉扱うパンケーキ屋へ行く?行かない? | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

 
*0~12歳専門アトピー改善子育てコーチ
*キッズコーチング講師
*絵本セラピーでママを癒す
よしのゆこです
(息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギーあり)
 
はじめましての方はこちらをクリック
 

 

このブログは

 

【アトピー】

【食物アレルギー】

【癇癪こだわり】

のある息子との上手くいかない毎日を

過ごしていた私の子育てを実験台に

 

息子の

1️⃣気質2️⃣年齢3️⃣肌質

ピントを合わせたら

 

肌も整いキレイに♡

治療もスムーズに♡

仲良し親子関係に♡

楽しい♪子育てに♡

変わったリアル子育ての全貌と

 

困った!を解決する

子どもとの関わり方のポイントと

アトピー子育てのコツを

お伝えしてます

 

こんにちは(*^^*) 

 

 

マルチアレルギー&

非ステロイド・保湿なし

アトピー子育て経験

15年目になります

 

 
アトピー歴はこちら
アレルギー治療の近況はこちら
 
  
 

息子の学校では
交換留学生が来ていて


ホームステイ先のクラスメートと一緒に
1日遊ぶことになったんだけどね、


と息子から相談がありまして。




留学生は女子なので
映えるパンケーキを食べるらしく


そのお店のホームページで
メニューを見ていて


どれなら食べれるかなぁとキョロキョロ






ま、

ふわふわパンケーキ屋なので
ムリなのは分かった上で泣き笑い
どうにかならないかと
一生懸命やってるんですよ


「サラダなら食べれるかなー」
「あ、ベーコン入ってるしショボーン
「フルーツサラダだって!」
「あ、オムレツ入ってるし」
「そもそも、これ本店しかないし」

そんな一人ツッコミしながら
やってるのを横で見ていて


成長したなぁと
しみじみ←親バカ爆笑



学校のアレルギー対応と違って
自分にアレルギーがあったからといって
みんなと食べに行く場所を
配慮してもらうことは
絶対ではないし


行く先に
自分が食べれるものがあるかないか
自分で調べて
その上でどーするか、を
自分で決める年齢になりました





結局、
食べれるものは「オレンジジュース」のみで

それでもいいから、行くらしいびっくり


やっぱり友達と楽しみたいんでしょうね

そういう、お年頃気づき


で、
ここで問題なのは
パンケーキ屋は
そこで粉から作っていること


今までの外食は
小麦粉を扱ってるところには行ったことはなくて
小麦製品があったとしても
パンとかうどんとか
既に加工されてるもの


小麦粉自体を使う粉ものは
初体験なんですハッ



アレルギー症状が酷かったときは
粉もの屋の前を通っただけで
鼻水咳き込みがあって
びっくりしましたえーん



もちろん
我が家は粉ものの持ち込みは
禁止にしていたし

経口から摂取するよりも
気管に入るほうが
重症化しやすいと

主治医に言われてたので
その危険性についての
情報共有は息子としてました


そのリスクを承知で
行くと決めたからには

✔️アレルギーサインプレートをかばんにつけていく
途中で倒れたときに
周りの人が対処しやすくする

✔️レストランではマスク着用
粉の吸入を避ける

✔️帰りは最寄り駅まで迎えに行く
一人になることを避ける


親として
こちらも万全の体制は整えて
挑みますダッシュ





当日
結局


彼の決断は

「パンケーキ屋に行かない」


食欲が勝ちましたー爆笑


やっぱり
みんなが食べてるのに
食べないのは嫌なんだって


後から合流することにしたそうです泣き笑い



びっくりしたし

別に食べなくても
みんなと会話してれば
いいのにーー
って思ったけれど
(まわりも気になっちゃうかなキョロキョロ)



どーするかは
本人が決めることで


そんなこと(アレルギーだからどうするか)を考えないと
みんなと遊びにも行けない現状に


複雑な気持ちはあるけれど


だれにだって
きっと悩みの1つや2つあるわけで

悲観的にならずに
自分が楽しめることを見つけて
友達との交流もしていってほしいなぁと
アレルギーっ子の未来を思うのでした



最近は
息子との関係性が良くって
仲良く話ができて嬉しいと
私も幸せをしみじみ感じちゃうお年頃ですラブ


 


 
 
情報もいろんなことを知ってる
経験者に聞くのが1番照れ
おしゃべり会やってます
↓↓↓
 
アトピーと食物アレルギーのお話会
 
 
 
ふわりきらりアトピー子育ての会

 

 
 

 

 

アトピー子育て教室や塩浴セミナー開催情報は
ここでは書けない本音が聞けるメルマガで
お伝えしてますウインク

↓↓↓

 
 

 

 

中学生を持つ親御さんからの

気質診断も増えてきてます!!

 

 

子どもを丸ごと理解して

思春期対応も

高校大学受験&進路のサポートも安心おねがい

 

 

こちらからどうぞ 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想も

お気軽にメッセージどうぞ流れ星

下矢印

クリックできない方は

ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)

 

 

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございますラブラブ
 
 
 

ご提供中の子育てサポートメニュー


星キッズコーチング子育て講座

子どもの才能を見つけて伸ばす気質講座

子どもの心の成長をサポートするセブンステップ講座

星アトピー子育て講座

アトピー改善の基礎知識講座

アトピー子育ての整え方講座

 

塩浴講座のメルマガ

ふわりきらりアトピー子育ての会

ママのための絵本セラピー

絵本と香りの幸せ時間

大人×絵本de広がる世界


気質診断・子育てセッション

アトピー子育て相談セッション・コンサル 

 

 
 

 

 

一人ひとり違う《今》に合わせた

寄り添いサポートで

親子の1秒先の未来を笑顔に!

\ママの心がふわり軽くなる安心子育て /

\子どもの未来がきらり輝く子育て /

で【アトピーっ子の自立】を応援中♡