14年4月22日


朝食はロイヤルハワイアンセンターまで行って、

アイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボウル♡

朝なのにすごく混み合ってました!

アサイーって食べた事なかったんですが、

甘くておいしかったです♡

ただ冷房ガンガンにきいてる中で

冷たい物を食べるのはなかなか辛かったので、

外のテラス席で食べる事をお勧めします。(笑)



彼はこれを食べてました。




朝食後はトロリーに乗ってお出かけ。

なぜか貸し切り状態だったので写真撮り放題w



この日は快晴で気持ちよかったです♪




トロリーで向かった先はウォルマート。

コストコみたいなところでいろんな物が安く売ってました(^^)/





店内も広くて見てるだけで楽しかったです。

お土産もここで買う方が安いかも?



その後は近くのドンキへ!

自分用のお菓子やタブレット買いました。

普段食べてるお菓子も外国だと全然違いますね!

オレオのディップverが売っていたので思わず購入w




お昼はアラモアナで食べたハンバーガーがまた食べたくなったので

再びアイランド・ファイン・バーガー&ドリンクへ。(笑)



やっぱりここのハンバーガー美味しすぎ(´;ω;`)♡


そしてワイキキへ戻り大好きな免税店へ。(笑)

紗栄ちゃんが愛用してるbenefitの

ボディバームやっと買えました(*´▽`*)


これをデコルテや腕、足などに塗るとツヤが出て

パールでキラキラになります♡

香りもすごく良くてお気に入り♪

現在も友達の結婚式の時などに愛用してます(*^^*)

日本未発売なのが悲しい・・・(´;ω;`)


15時ぐらいからはビーチで散歩。

サンセットを見たくて暗くなる前からのんびり過ごしました♪








足だけ海に入ってみました(*^^*)


サンセットまではまだまだ時間があったので

海に併設してるバーに立ち寄りドリンクを飲みました♪


lava flowを注文したんですがイチゴ味で美味しかったー!



そして後から知ったんですが

ハレコアホテル内のバーだったようで・・・

ここ軍人さん専用のホテルだったんですね(^_^;)

観光客少ないなーって思ってたけどそういうことか!(笑)

バーは誰でも入れるみたいだけど・・・知らんかったww

何事もなくて本当に良かったー(;´・ω・)


サンセット時間になったのでバーを出て再びビーチへ。


夕日めっちゃくちゃ綺麗でした(´;ω;`)

こんな景色日本じゃ絶対見れない・・・!






帰り道に戦車を発見したので記念に・・・w






晩御飯はロイヤルハワイアンセンター内にある

ウルフギャング・ステーキハウスへ行きました。

長時間熟成させたステーキが有名なお店らしくて

けっこう混んでました。


そしてラッキーなことに、私たちがオーダーした頃は

ご飯が炊き上がっておらず(笑)

待たせてしまったお詫びということで

マッシュポテトとライスはサービスにして貰えました♪


ステーキはボリュームあって味も濃厚ですごい美味しかったです!

ここでしか食べれない味だったので

またハワイ行ったら絶対食べたいな~!

お腹空きすぎてご飯にがっついてしまい、

肝心のステーキの写真は撮り忘れたので

店内の写真のみでごめんなさい。(笑)



カウンター席だったのでやたら店員さんに絡まれて

あわあわしたなー・・・。(笑)


今日のお昼すぎに知らない番号から着信がありまして。
いつもの私なら知らない番号は
絶対に出ずにシカトするんだけど(笑)、
なんとなく出てみたら…
なんと元職場の上司からでww

元職場からこんな時間に電話なんて何事かと思いきや、
まさかの職場復帰のお誘い電話でした・・・!(°_°)
私が辞めて半年以内とかならわかるけど
退職して1年以上経ってからお誘いが来るなんて
思ってもみなかったからかなりの衝撃でした∑(゚Д゚)

なんか私の後任だった新卒の子がうまい事いかなくて
異動になってしまったらしく(^_^;)
派遣とか増員したとしても結局また一から教え直しだし、
今は決算を控えていて新人を育てる余裕も時間もないらしく、
上司が上に掛け合って私を呼び戻す作戦にしたらしい。(笑)

うちは古い会社だから結婚後は女性社員はみんな辞めてくし、
正社員からパートなんて名古屋ではたぶん前例ないと思うけど
わざわざ辞めた社員にまで声かけるなんて
そこまでピンチなのかと思ったら笑ってしまった・・・w←

しかも向こうから声掛けしてくれただけあって、
勤務形態はかなりの好条件でした!

退職した理由は表向きは家庭との両立が難しいって事にしたから
今度はフルタイムの正社員じゃなく
事務パートでこちらから勤務時間の指定OK。
1日4~5hでもいいし、
うちの会社は土日祝日休みだけど
平日に休み入れて週休3日でも可。
さらに交通費全額支給。
なんなら定期出るように交渉してくれるらしいよww

え、なにこのVIP待遇!(笑)


ちょうど私自身ニート生活にも飽きてきていて、
お金は減ってくし体重は増える一方でこのままじゃダメだ!って
そろそろ習い事でも始めようかなーって思ってたんですね。

最近家の近くのカルチャースクールが
10月からの生徒募集の案内出してたし。
でもいろんなジャンル見ても
なーーんにも惹かれるものがなくて(;´・ω・)

だからと言って新しい仕事なんてまず面接あるし、
仕事覚えなきゃいけないし、
人間関係もまた一からって思うとやる気が出なくて・・・。←

そんな時に職場復帰のお誘いなんてキタコレ!!!(笑)

仕事はやれば徐々に思い出してくだろうし、
何より人間関係再構築がない!!
古参メンバーのままならめっちゃ楽♪
辞めた原因だった大嫌いな上司は
名古屋にはもう滅多に出社しないって言ってたし。


それに・・・今だから言いますが、
今月初めに初期流産してしまい手術を受けたんです(^_^;)
待ちに待った待望の妊娠で、夫もすごい喜んでくれてたので
本当に本当にショックでした。
気が向いたら詳細書こうと思ってますが・・・まだ無理かな(^_^;)
そんな訳で術後2~3ヶ月は妊活が出来ないので
この期間どうしようかなって思ってたので
職場復帰の話はちょうといいタイミングでした。

家にいても余計なこと考えちゃうだろうし、
それだったらお小遣い稼ぎしてた方がマシですよね。

社員と違って嫌なら辞めればいいし、
前向きに検討しようと思います!
ま、時給次第だけどね・・・ww
唐突にごめんなさい。

今から書く事は
どこにも全て吐き出せないし、
まだ気持ちの整理もついてないので
落ち着いてきてもし余裕が出来たら
書くつもりではいますが、
今から少しだけ…許してください。


周りにこれ以上気を遣わせちゃいけないって
気張って明るく振舞ってる方が楽だってわかってたからそうしたし、
その事について自分の選択は間違ってないと思うけど…
正直ちょっとしんどいなーなんて。

でも思いっきり泣いたからって
発散されるわけじゃないし
これ以上の負担を体にかけたくないので
我慢してる、と思う。

これは自分のせいじゃないって
それで片付けてしまうのも、
なんか違う気がする。

誰かに話して、話しを聞いてもらって、
解決してきた今までとは違うんだよね。

自分で、整理をつけないと。


しっかりしなきゃ。

毎年恒例のトーサミ♡
もちろん今年も参戦してきました!

ただ残念ながら一番のお目当てである
九州男さんは活動休止中のためか
出演しませんでした…(´;ω;`)

ってことで毎年早朝から並んでいたけど、
今年は取りやめ。
開場時間に合わせて長島へ向かったので
ランチも地元でゆっくり食べれました♫

トーサミは今年で開催9年目ですが
去年までとはガラリと様子が変わってました。
ブロックもAとBのみで番号の振り分けはなくなって、
出演者もいつもの顔ぶれ以外は
かなり斬新でした(o_o)

BENIは久しぶりだったけど、
あいかわらずべっぴんさんでした♡
ゴスペラーズとのコラボも凄かったな~♫

nobodyknowsは今年もすごい楽しかったです!
大好きなノリダーは今年もノリノリで
楽しそうに歌ってる姿は超可愛かった!(笑)
しかも開演前に物販寄ったら
まさかのサイン会やってて!!
思わずタオル買ってサイン貰っちゃいましたw


{2AB0BFD2-9D33-4AAC-BAA5-66603AC35207:01}

このタオルは帰宅後に見せた夫くんも
かなり羨ましがってました( ´ ▽ ` )ノ(笑)


しかし一番衝撃だったのは
当日8時に発表されたタイムテーブルね。

トリはトーサミ発起人のSEAMO塾長だったのに
なぜか初出場の倖田來未がトリ…!(o_o)

これには不満が爆発してしまいました。(笑)

ELTは高校生の時大好きだったので
生歌聞けてすごい嬉しかったんですけどね~。
ソラアイには感動して思わずホロリとしたし(´;ω;`)

でもでも!
トリは塾長以外あり得ない!!

ってことで塾長のステージが終わったら
申し訳ないですが即帰りました。←
他の方もけっこう帰る人続出でビックリしたなー(o_o)

SEAMO本人もライブ中は
トリじゃなくてごめんねって
何回も言ってたから、
たぶん大人の事情かな?(´・_・`)


来年は記念すべき10年目だから
絶対行きたいけどたぶん無理な話(´;ω;`)

私的トーサミは今年で見納めかと思うと
なんとも不完全燃焼で正直悲しいです…。

いつもの人達のいつもの歌が聞きたかったよう(´;ω;`)

14年4月21日


この日は天使の海・海ガメウォッチングツアーに参加しました(*^^*)

ウェディングフォトの次に楽しみにしてたアクティビティです♡

早朝プランで予約したので軽食付きでした。


朝5時半起きで頑張りましたよ!

指定されたホテルまで行ってそこから

ツアーバスで1時間ぐらいかかったかな?


・・・が、現地はあいにくの天気で、

ボートハーバーに着いた時点ですでに雨が(T▽T;)


水着着用&希望者はシュノーケリングもするプランだったので

私は水着の上に半袖パーカーにショーパンだけのかなりの薄着。

他の参加者も薄着の方が多くてみんなかなり寒そうでした。


幸い出航は出来ましたが、

船はけっこうスピード出るので

雨が斜めに降ってくるし風も陸より遥かに強いw


彼のパーカーを奪い取っても足は丸出しなので

本当に寒かった・・・!(ノДT)←



終始こんな空色でした・・・。




海ガメの出没エリアに付いたら船は停まって、

船の上からひらすら海ガメ探し!


ガイドの人が海ガメが見えたら教えてくれるんですが

海ガメの泳ぐスピードはとっても早いし

息継ぎのタイミングでしか浮上してこないので

見れても一瞬・・・。

私はファインティングニモのクラッシュが大好きなので

なんとしてもカメラに収めたかったのですが、

普通に無理でした。(笑)


再び出航してサンドバーに到着!

裸足で降りたんですが、

砂というより岩みたいにゴツゴツしてて

意外と歩くのが痛かったです(^_^;)






お見せできるような体型ではないので

お腹周りは隠しました。(笑)


海はとーっても綺麗なんですが

天気が良くないと写真が映えませんね(;´・ω・)


ちなみに公式写真はこちら。



この差ひどいでしょ?w


そして気温も低いので海水もとーっても冷たくて

サンドバーにいるだけでも寒すぎるのに、

シュノーケリングなんてとても出来る状況じゃなかったので

断念して船に戻り、シュノーケリング行った人たちの帰りを

凍えながらひたすら待っていました。(笑)


まじであの寒さの中海に潜った人尊敬します。(笑)

私達だけじゃなくて半数ぐらいの人達は船に戻ってたし、

中には唇真っ青になってずっと震えてる女性もいて

本当にかわいそうでした。


ってことでスタッフさんが気を利かせてくれて

急きょお茶を鍋で温めてホットティーを提供してくれました。(笑)

ハワイで、しかも船の上で、まさかのホットドリンクですよ。(笑)
でも暖かいもの飲みたかったので

これは本当に助かったー(iДi)

そして軽食のスナックが用意されました。




これを食べつつボートハーバーへ帰還。




船の上からですがコオラウ山脈も見れました。

ジュラシックパークのロケ地だそうです。



解散してからは一旦ホテルへ戻り

お風呂に入ったりして一休みして

再び町へ繰り出しましたー。

てかワイキキは普通に晴れててビックリ!


身内のお土産をどっさり買った後は

Eggs 'n ThingsへGO!

日本にもありますが行ったこと無かったんですよね。

午後の開店前から並んで受付して

呼び出し用のベルを貰ってひたすら待つ!




注文したのはもちろんパンケーキ!



上:チョコレートチップ

下:ハワイアンホイップクリームパンケーキ・サンプラー


2つとも美味しかったんですが、

量も甘さも半端なくて残してしまいました(;'∀')



少し買い物してから休憩がてら

海沿いを散歩しました♪





どこを歩いても日本では見れない景色ばかりで

歩いてるだけでも楽しかったです(*'ω'*)



本物のプルメリアも発見♡


夜ご飯は初日に行ったアトランティスへ。

気に入った店があると何度でも行きたくなる私達w





昼間と違って店内は少し薄暗くなってて

雰囲気出てました~。

(写真暗くてごめんなさいm(__)m)


このホタテのリゾット超美味しかった・・・!




あと帰り道の路上にエルモいた。(笑)




ただ手降ってるだけで特に何も芸してないのに

ちゃっかりお金入れる缶置いてあって笑えました。

一体誰がお金払うんだろう・・・w