私が新車購入を決めた理由 | ロードバイク初心者だけどなんとかなるよね?日記

ロードバイク初心者だけどなんとかなるよね?日記

おんな齢30over。ロードバイクに乗り始めました。
空気入れにも苦戦してるけど、なんとかなる!よね?

そもそも、少し前までは新車を買うつもりは全くなかったのです。
確かに、今の乗っているHARPは重いし、疲れやすいし、グレードとしては最下層ですが(なんてったって完成車6万9800円で購入ですから)、大きな不満があるわけではありませんでした。
それに、既にアメリカにフレームをオーダー済みなので、それが到着すれば夢の2台目ムフフ!の予定でした。

しかーーし、待てども暮らせどもフレームがこない。
それどころか、注文を代行した友人に聞くと、まだしばらくかかりそうとの事。(まぁ、まだ1円も払っていないからいいんですけどね)

フレームがまだまだこないんだったら、もうしばらくHARPに乗り続けなきゃいけないので、せめて今の自転車のコンポをティアグラから105にグレードアップして11速化しようかな~と思っていました。


{5F2D1872-0E73-46C6-9AD8-A4D9E994C29D}
HARPと一緒にいったあんなとここんなとこ

そんなことを考えていたところ、私の中で富豪と名高いのもトルさん から、アルテグラのコンポ一式を譲ってもらうことになりました。(ありがとうございました!)
アルテグラにするということは、11速になるということ。
今まで使っていたホイールは使えないので、新しいホイールも必要です。

じゃぁ、HARPにアルテグラをのせかえして、ホイールも買っちゃえ、と思っていたんですが、自転車屋さんに相談しにいったところ・・・
この自転車にアルテグラは最高の贅沢。あまりいいホイールを買うのは勿体無いので、最低限のコストをかけ、次の自転車に向けてお金を貯めた方がいい、と言われました。
うーん、いつもながらに正直ないい自転車屋さんだ。

工賃含めてなんだかんだで結構お金かかるよな~、でも仕方ないかな~とも思っていたのですが、この安い自転車を変にいじくり回すより、もう思い切って新車買っちゃったほうがいいんじゃないか!?
という結論にたどり着き、新車購入に腹が決まりました。
いつも一緒に走りに行ってるメンバーに、新車を思い切って買ったほうがいいんじゃないか、とアドバイス貰ったことも大きいです。

例えるなら・・・
安い軽自動車にお金をかけていいエンジンを積むより、グレードがもう少し高い新車を買っちゃった方が、いいんじゃないか、的な感じ(笑)

{9811C862-3151-4E2A-B013-98CA7BAA7F3B}
よっしゃーーー、買うぞーーー!

ということで、「よーし、新車買うか!」と決めて1日、心が揺らがないうちにすぐに現金を用意しました。
買う自転車?勿論、フルカーボンですよ、フルカーボン!

{94BE66F3-344C-4DF1-8D84-6CF4C08701A9}
久しぶりのブログなのにランキング1位でした。ありがとうございました!


みんな新車の話好きですね~(笑)
私も、人の自転車購入話聞くの大好きです。
ということで、もう少し続きまーす。




にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
気が向いたらポチッとな