チクチクするよ。 |     タロットはなうた

    タロットはなうた

               日常の中にタロットを。
               花のこと、ウクレレのことも。

私が伊豆シャボテン公園で金鯱を買ったのは ちょうど2年前。

あまり生長が感じられないどころか 刺に至っては先が茶色くなって(老化?)ちょっと心配。


業を煮やした(?)私は 荒療治に出ました。



アルプス乙女栽培記

寄植えにしました。

時計の10時の位置から右回りに エキノカクタス・金鯱、マミラリア・桃花丸、ノトカクタス・紅小町です。


サボテンは小さいうちは 違う種類のもの同士ギュウギュウに植えると生存競争をして生長が早いと ネット上に書いてあるのを見たから。


いいんです、ゆっくりでも。

でも 生長している、生きているんだっていうのが感じられないと不安なんです。


ごめんね、スパルタで。

頑張れサボテンくん達。

大きくなったらそれぞれ独立させてあげるからね。