愛する自分の人生を生き生きと生ききる
ウルトラパワーブロガー@「死んだら生きれない」
幸坂ゆうあです。
 
 
炊飯器変態の日常・命名・三女ラブ子適当量でケーキ焼く

 


 

 


イエローハーツあの「50円玉ふたつ人生劇場」がkindle(電子書籍)になりましたイエローハーツ
目隠し目隠しふぁん倶楽部では、速報や編集裏話などもお届けしています。アメブロ以外でもぜひ繋がってくださいね目隠し目隠し

 

 

目隠しフェイスブック目隠しこちら メッセージいただけましたらFacebookグループ幸坂ゆうあ公式ふぁん倶楽部にご招待いたします!!

 

目隠しゆうあ公式ライン・そのままでよし◎目隠しこちら

 

 

 

目隠しメルマガ目隠し

アメンバー記事にすら書けない「あんな」こと「こんな」ことを書いてます。

目隠しインスタグラム目隠しこちら

目隠しツイッター目隠しこちら
 

☆あなたのフォローおまちしております☆

 

 

 

炊飯器変態

ふたたびいってみたいっすが


三女ラブ子(命名されました)

 

 

ケーキ焼く用のメニューついてるので

 

焼いてみました。

 

 

カップケーキレシピカップケーキ

 

①木綿豆腐(おつとめ品)を泡立て機でホイップする

 

②砂糖ちょっとと卵二個、豆乳200m㍑くらいいれてさらにホイップする。

(大体過ぎる)

 

③【超重曹】10cc入れる

 なんか、膨らんだらええなって思う。(思うだけか)

 

④大豆粉大匙2くらい

ポッカポッカな感じでまぜる。

あったのでレーズン投入

 

⑤♡の釜にいれる。


ケーキのスイッチオン。

 

できあがり。

 

これ、レシピっていうてもいい?

 

とにかくできたから♡

 

 

 

割ってみる。

 

 

えと・・・

 

プリンみたいやな・・・って

 

冷やしたらほぼ、めっちゃ中までしみた

フレンチトーストに似てた・・・・。

 

 

 

 

とにかく成功。

適当なあるものでも成功。

 

 

ラブ子はケーキ&スープ煮込み担当な♪

 

我が家のキッチンはエアコンなしの夏地獄。

締め切って隣の部屋で涼しくおしごとしてる間に

 

 

この子達にがんばってもらうわけでございます♡

 

続くと思う、炊飯器変態のおうちごはん。

めちゃたのしい♡

 

日常におもろいのしいがいっぱいあるとハッピーだよね。

 

 

👑皆様のおかげで、Amazonカテゴリー別1位を11部門でいただきました!!👑
本当にありがとうございます。

イエローハーツあの「50円玉ふたつ人生劇場」がkindle(電子書籍)になりましたイエローハーツ

『死んだら生きれない 50円玉2つからの波瀾万丈復活逆転人生劇場!』

      幸坂ゆうあ著 編集 上薗尚子 絵 溝口マキ

 

新たな書き起こしや、書下ろしのイラスト満載で

ブログとはまた違うテイストでお送りします。


※kindle unlimitedでは無料で読めます。

 

 


目隠し目隠しふぁん倶楽部では、速報や編集裏話などもお届けしています。アメブロ以外でもぜひ繋がってくださいね目隠し目隠し

 

目隠しフェイスブック目隠しこちら メッセージいただけましたらFacebookグループ幸坂ゆうあ公式ふぁん倶楽部にご招待いたします!!

 

目隠しゆうあ公式ライン・そのままでよし◎目隠しこちら
 

目隠しメルマガ目隠し

アメンバー記事にすら書けない「あんな」こと「こんな」ことを書いてます。

目隠しインスタグラム目隠しこちら

目隠しツイッター目隠しこちら
 

☆あなたのフォローおまちしています☆

右矢印ご提供メニュー一覧はこちら

 

右矢印お問い合わせはこちらです。



最善のカタチであなたのに届く

幸坂ゆうあの「読むサプリ」。

あなたの「生きるチカラ」になりますように。

 

イエローハーツ幸坂 優愛(こうさか ゆうあ)イエローハーツ



 

京都府福知山市在住。
専門学校卒業後、26年間私立保育園で保育士をしていました。

退職一週間後、突然の主人の死と借金返を背おうetc…という

いわゆる「壮絶なる人生ド不幸劇場」を体験。


2015年3月から「まず自分」という思いでブログで自分史を書き始めることにより

「自分の思いを綴る」ことでつながる仲間・人との出会い

「自分の経験をシェアすることが人の貢献につながる」感動

を体験。

 

現在、「自分の人生を生き生きと生ききるウルトラパワーブロガー」として

自分だけのストーリーを綴りつつ、

2020年7月出版の初kindle(電子書籍)本で11部門でamazonカテゴリー別1位を獲得。

アラフィフ、アラカンと言われる時代に自分の愛する人生をひとりひとりが自由に手に入れる世界を目指し、様々な活動をしています。


モットー:死んだら生きれない