明治神宮奉納 | 世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

湯浅醤油の社長、新古敏朗が想いを綴ります。
和歌山県の情報の発信、イベント情報などの掲載
日本の醤油の発祥の地から世界のトップもしくは、本当に醤油にこだわっている人に知ってもらいたいと思っています。

丸新本家湯浅醤油有限会社の新古敏朗です。

 

明治神宮

 

明治天皇さまを祭る明治神宮 

 

武士の時代を終わらせ 

鎖国をやめ、

時代遅れだった日本を一気に世界基準にのし上げた 近代日本の父だと私は思っています。

 

それだけでは無く 全国地方の特産品を奉納し

地域の活性にも尽力され 今も続いている事が凄い

 

文化 伝統文化をこの日に奉納しています。

 

私は 毎年

湯浅醤油と金山寺味噌を

奉納させていただいています。

 

 
全国特産品

 

 

生一本黒豆

 

 

金山寺味噌

 

 

 

天皇家は、今も日本人の中では特別な気がします。

 

 

 

 

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!