こんにちは、ちょっと日が開いてしまいましたが
続いて個展「わたしのあしあと」の様子をお伝えします
今回、福井県にお住いで福島にお友達がおられるTさんのご協力を得て
福島の現状を伝えるパネルや資料をお借りして、展示させていただきました。
福島の今をちゃんと知るという事は
福井という県に住んでいる自分や大切な人のことを想う事でもあると思いました。
私も、知らないこと、知るべきこと、心で感じることがたくさんありました。
そして、福井に住む皆や町が、どんな風になればいいんだろう。
福島の皆さんに福井はなんて返事をしていけばいいんだろう、と。
大好きな人がたくさんいるこの福井で、一緒に考えたいと思い
東北応援コーナーを作りました。
Tさんのご友人のYさんから以前お勤めだった場のつながりで
「南相馬ファクトリー」さんで作られている商品をお預かりする事ができました。
(南相馬市、双葉郡 8つの福祉作業所の皆さんが作られています。
詳しくはこちらHP http://www.tsunagarimugen.com/ )
上のイラスト「そばに。」を
東北応援イラストとして描き、ポストカードにして
ファクトリーさんの商品とコラボして販売させていただきました。
そして震災後、福井へ避難された事がTさんとのご縁となり
Hさんという方の手作りヘアゴムともコラボさせていただきました。
個展に来ていただいた皆さんのおかげで
お預かりしたものは全て完売
ありがとうございます。
そして、「そばに。」の原画も最終日に来られたお客様に
お買い上げいただきました。
個展全て終わり、最後にギャラリーの方からお聞きした時は
本当にうれしくて感激しました。ありがとうございました。
そして出会いコーナーに展示させていただいた
「りんくんとおひさまとしゃぼんだま」の絵本の鈴木さんが
絵本の売り上げを寄付してくださいました。
鈴木さん、ありがとうございます。
6月中に南相馬市ファクトリーさん、手作りゴムのHさんへ
今回の東北応援コーナーから売り上げと寄付合計で「18350円」をお届けします。
皆さま、心の込められたご協力
本当にありがとうございました
そして、今回こちらのコーナーを作るにあたり
Tさん、Yさんにはお世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございました。
個展のお話、次回は
皆さんに残していただいた「あしあと帳」です