「わたしのあしあと」個展無事終了しました。 | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ



無事に「わたしのあしあと」個展を終えることができました。
お越しいただいた皆さん、応援・ご協力いただいた皆さん
本当にありがとうございました
(皆さんにお礼を伝えたくて ここからはブログとフェイスブックどちらも同じ文章を載せています

期間中に書きたいこと、まだ更新が追いついていなくて
まだまだ、個展のお話は続くのですが
(東北応援コーナーのこと、パンの缶詰のこと
 ワークショップや絵本や出会いのことなどなど・・・)
今日はお礼をお伝えさせてください。

今日は、最終日という事で

間に合う様にと予定を合わせてたくさんの方が来ていただきました。
私は、ワークショップがありがたい事にずっと満席で
なかなかギャラリーのお友達やお客さまに声がかけられなくて
お話できないままだった方もいてごめんなさい。
そして、タイミングよくお話できたり、この場で始めてお会いできた方もいて
楽しい時間をありがとうございました
明日にでも、お世話になった皆さんへお礼を伝えたり
こちらやブログでも、ワークショップの様子や皆さんの作品、個展のこと色々と
載せていきますので、見てもらえたらうれしいです。

今日、個展を終えて
皆さんに書いていただいた感想の言葉がいっぱいになっているのを見て・・・
(感想BOXの写真は、30日のふくい工芸舎さんブログからお借りしました。
今日は、BOXがいっぱいに。。。)

今回の個展は、2年前から決まっていたけど
今の自分でどれだけの事ができるだろうかと
開催の日まで不安でいっぱいでした。
とにかく、今、自分が表現できる精一杯のものを作ろう
今もっている力を全部出して
足りない部分を受けとめようって思いました。

今回の個展・・・今、自分で出せる全部です。

不安を力に変えて準備して、始まり約3週間。

来てくださる方が
作品の前で、泣いたり笑ったり。
自分を想ったり、誰かを想ったり。

その様子を知り
うれしかった・・・。
この「嬉しい」は、私にとって特別なもので
ずっと忘れません・・・ありがとうございました。

個展といっても、自分ひとりでなく
コラボ作品や、東北応援コーナー、出会い、お仕事のコーナー
そして、搬入・搬出を手伝ってくれた旦那さん。
たくさんの方に力をかしていただいて
開くことが出来ました。

ありがとうございました。

そして、最終日一日前に39度のお熱を出し・・・
最後の一日、どうなるものかと焦りましたが
翌朝、ちゃんとお熱が下がってくれた娘にも、ありがとう


ふくい工芸舎さん、Oさん、
大変お世話になりました。
絵描き人生の中でもとても幸せな時間となりました。
またがんばれそうです。
本当にありがとうございました。
(期間中の様子、毎日こちらブログに書いていただきました↓
 是非ご覧ください「アソビねっ/ふくい工芸舎ブログ」