「わたしのあしあと」個展 / 後半 < コラボ作品・はるのとなりで > | えかきにっき

えかきにっき

イラストレーター・ひらたゆうこ


おはようございます
個展も後2日ということで、期間中にお伝えしたい事がいっぱい・・・
夜中から、「
ふくい工芸舎さんブログ」の記事から続いて二回目の投稿です。
(FBにも先ほど投稿した内容と重なりますがこちらで詳しく書きます

今回の個展が決まり、どうしても叶えたかった事のひとつ・・・
写真とイラストと言葉のコラボ作品です。

この作品は、カメラマンのぐっつあんさん事サカグチ トモユキさんが
以前、SHIROKOMA-YAさんで写真展をされた時に
私がひとめぼれをした写真に、今回、絵を添えさせてもらいました。

私が前から思っていた、ぐっつあんさんの写真とコラボしたいな~~って夢を
叶えてもらいました。ありがとう・・・

ぐっつあんさんの写真は、普段手元や足元にあって
身近すぎて気がつかないものに、ぐっと寄って撮影・・・

作品になると、こんなにいつもある景色ってきれいなの?と教えてもらいます。
しずくや、葉っぱ、郵便ポストや道に立つ看板やミラーも素敵に見えてくる。
近づくと、見えないものが見えてくる・・・
ぐっつあんさんの視点から生まれた写真は
もうそれで完成されています。
でも、そこに絵を描きたくなったのは
写真からイメージした気持ちでした。
イラストだから出来る形で、写真の中に飛び込ませてもらいました。
大切な写真に、絵を添えさせてもらい本当に感謝しています。

そして、これはちょっとぐっつあんさんにサプライズだったのですが
言葉を書くことが好きな共通の友達に作品に言葉を添えてもらいました。
宮城県か届いた生まれたてのふんわりした言葉

その友人も、今までぐっつあんさんの写真に言葉を添えられていたので
今回、ぜひ3人で実現したいなぁと
もうこれは私の中では数年前から考えていた事だったので
今回、実現できて本当にうれしかったです。
ありがとう

その言葉と、作品から、私がタイトルをつけました。
タイトルに込められた小さな秘密?は、ぐっつあんご夫婦をご存知の方なら
すぐ分かっていただけるかも?と思います

個展期間中、この空間に自分自身もほっと癒されつつ
何人ものお客さまからも
この作品が好きと、教えていただきました。

今から、行こうかな・・・と思ってくれた方がおられましたら
写真と、絵と、言葉のコラボ。
ぜひ、見つけてください


明日は、ギャラリー前の駅前電車通りで「まちフェス」という催しがあり
歩行者天国になりにぎわいます。
私も最終日2日は
14時からワークショップをします。14時からはお席いっぱいなので
もし参加したいな~って方は、15時半くらいに参加してくださると嬉しいです。

ハッピーリッシュさんから教えていただいたイベントで
お隣石川県では
1,2日と「ココロキレイフェスタin加賀」が「庭園喫茶 洞夢」さんであるそうです
焼き物の真々さんからの情報では
石川県野々市役場の 2F カメリアで、「手作りのお店」が開かれているそうです
私は最終日と重なり行けなくて残念なのですが
お近くの方はぜひ!
よい休日をお過ごしください