カイロプラクティックで骨盤矯正~~ | 長野市 ママと赤ちゃんの居場所を作る ベビーマッサージ ベビーヨガ 産後ヨガ マタニティヨガ キッズヨガ【Chu-Na】

長野市 ママと赤ちゃんの居場所を作る ベビーマッサージ ベビーヨガ 産後ヨガ マタニティヨガ キッズヨガ【Chu-Na】

現役保育士、2児ママによる
ママとお子さんのふれあいお教室( ¨̮ )
”孤独から救われた” ”子どもも私も毎回HAPPYです”
と言ってくれる方で毎月満席な親子教室★
ママの産後の心と身体のケアもおこなっています!

赤ちゃんとママのための

 ふれあい空間⭐Chu-Na⭐

 脳育ベビーマッサージ講師

ベビトレヨガインストラクター

Petapeta-artアドバイザー

長野市のゆうなです(*´ω`)ゞ

 

 

 

 

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

 
このお盆休みに
 
カイロプラクティックというものを
初体験してきました!!
 
 
名前は聞いたことあったけど
よくわからなかった、
産後の骨盤矯正で調べて
近所にある
 



姿勢矯正院 さんへ行きました



 



 
元々産後2.3ヶ月から通うのが
良いとされていますが
 
行きたい、行こうと思いながら
 
気付いたら産後半年に
なっていました!!!
 
 



 
ベビトレを学んで
 
自分の身体、産後の身体について
興味を持ったし、
 


今自分の身体の状態が
どんな風になっているのか知りたかったので
 

プロの方に見てもらえました^^
 
 


 
とても優しくて話しやすい
院長さんで私の
質問攻め!!!!!にも
答えてくれましたニコニコ
 
 
 
ありがとうございます☆
 
 
 


骨盤って・・・・・
本当に身体、骨格、内蔵機能や体調不良
などに影響していました!!!!
 
 



びっくりして少し怖くなりましたゲッソリゲッソリゲッソリ
 
 
 
今回骨盤を元の位置に戻してもらえたけど
 


でもやっぱり毎日の生活習慣や癖などで
歪んでいってしまうと思いますガーン
 


 
(毎日の抱っこ授乳・・・お世話・・・)
 
 
 
歪まない人なんていない!!!


でもそれを気をつけてケアすることで
正しい位置をキープしていけます!!!
 
 


 
そして特に産後のママは
身体がボロボロ・・・・
 
 


子どものお世話もあって
安静になんてずっとできるわけない。。。
 
 


整体通ったりしてプロの力を借りるのも
もちろんいい!!!
むしろ私も定期的に通いたい!!
 



でもベビトレヨガがあるではないか!!!ドキドキドキドキ
 
 






プロの力もかりつつ
ベビトレヨガで骨盤矯正して
 


美しい身体、気持ちを手に入れて
子育ても楽しんでいこう!!!アップアップアップ
 


と強く決心しました^^
 
 
 
またモチベーションをあげることができてよかった^^
姿勢矯正院さんありがとうございました!!ニコニコ
 
 
 

 

 

ベビトレヨガとは?

 

 

 

。* ❤︎… …❤︎*。

 

7.8月
手形足形Petapeta-art
モニターさん募集しています
DM.公式LINEにで
受け付けております⭐
 
 

←公式LINEについて