サンシャインでの過ごし方♡アニポケ夏祭り | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
夫の転勤により東京から名古屋へ家族で引っ越し

6歳年長の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんばんは〜


先日サンシャインシティでやっていた

アニポケ⭐️夏祭りに行ってきました〜照れドキドキ


お友達家族と朝8時半から整理券に並びましたひらめき電球


この日は暴れる君と松丸君が来るとかで

かなり早い時間に整理券なくなりましたあせる

ポケモン人気ってやっぱり凄まじい…

8時半でも2回目の15時半の回になってしまいましたー汗


朝早くからの集合だったので、お友達とみんなでタリーズの朝ごはん🥞


タリーズのクロックムッシュ美味しくて大好きドキドキニコニコ

息子はホットドッグ🌭チョコラテを✨

サンシャインのタリーズはちょっとしたキッズスペースもありありがたかった。

絵本があったりねアップ


朝食後は、スタンプラリーへ!!

キャプテンピカチュウ🌟


各階でスタンプを押してもらい全部揃えて✨

無事、ビニールバッグやシールなど頂けましたラブラブ

やっぱりスタンプラリーって回ってる間が楽しいですね飛び出すハート

横浜で、ピカチュウのサンバイザーをした子供たちが駅でスタンプラリーしているの見かけたけど…

アニポケ夏祭りでもサンバイザー欲しかったなにっこり笑あまりにも可愛いもんで。


それにしても涼しいところでスタンプラリーは良いけれど、駅構内など暑そうで楽しそうだけど大変そうですよね汗



スタンプラリーを終えて、アニポケまで時間がたくさんあるので昆虫展✖️展望パークへ!!

夏休み定番コース?w


ヘラクレス様とドキドキ




昆虫展をゆったりじっくり楽しんで展望パークへ


もうここ、夏の暑い日は天国過ぎるわ。

ほんとリニューアルしてくれてありがとうございます!!って感じですラブラブ


芝生を裸足で走り回り滑りまくる男児たち。



子育て世帯には確かにありがたいんだけど

デートカップルとかには騒がしい感じになってどうなんだろうとは思うけれど…笑

子育て中の母からすると昼間は許してくださいと思います笑い泣き

主に夏休みの間だけでも…

どのくらいいたかな。。

2時間くらい?

とにかくノンストップで動き回ってて

ママ友と、動体視力が鍛えられるよね!って爆笑してました絶望

目を離せる感じの動きじゃないので常に

追いかけ回して注意注意⚠️

息子とそのお友達の男の子は典型的やんちゃボーイなのでもう親はいつもヒーヒー言ってます滝汗

お互いにお互いをフォローし合ってます笑


文化系男子憧れます。。


13時くらいにそろそろお昼にしようかと移動✨


ランチは1階のグローカルカフェで✨

店内が広いから子連れにありがたい…


のんびりゆったり過ごせましたうさぎ

初めて入ったけどお料理も美味しくて

ここまた利用するわーってなりました。


あっという間にアニポケイベントの時間になり✨


息子はちょうど眠くてしょうがない時間に突入してしまったけれどイベント開始ギリギリまで15分くらい眠らせておいて汗うさぎ


なんとか起きれそうだったので起こしてひらめき電球


無事にお友達と並んで観覧することが出来ました!!

暴れる君も松丸君もテレビ📺で見るまんまでした。

暴れる君は顔が思ってたよりちっちゃいなぁと思いましたが。


保護者は後ろで立ち見でひらめき電球

子供達は前のパイプ椅子に保護者とは離れて座る感じだったのだけど

親と離れても、子供同士で並んで仲良く終始観ることが出来ていて

ママ友と成長を感じたよね〜と話していました。

1人では飽きてしまうようなことも、お友達と一緒だから頑張れたり楽しめたり続けられたりすることとっても多いですよね。


周りは小学生低学年?くらいの子がダントツ多くてひらめき電球

子供達 3人は年少さんで多分中でも1番小さかったように思えました。


プラネタリウム🪐の時も思ったけど

ちょっと前にお友達とみんなでプラネタリウム🪐デビューもしましたドキドキまた別記事で綴りたい。。


こういった場数を踏ませること

とても大事だなって思いましたドキドキ


加えて幼稚園さまさまだよねと話していましたドキドキ


最後の最後まで飽きることもなく親子とも楽しめて早起き辛かったけど頑張って良かったなぁと思いましたニコニコ


またポケモンイベントや、ポケモンに拘らず子どもが興味ありそうなイベントを積極的に連れて行きたいなぁって思いましたドキドキ

その時はやっぱりお友達とみんなで一緒に行けたらいいな〜



※松丸君オフィシャルよりドキドキ



そそママ友がおすすめしてくれた無印の商品飛び出すハート

ナン🫓✨

これ子供と作れるから喜ぶし楽しいよ〜ドキドキ


早速2人でこねこねして作りました!

息子は、ご飯よりナン🫓のがダントツ食べてくれた✨

子どもってパン好きですよねぇ。ほんと。


バターチキンカレーも辛くなくて息子でも食べれましたドキドキ

美味しかった✨


ママ友、色々教えてくれるからありがたい存在ですラブラブ



ではまたパー