久しぶりに戸山公園のじゃぶじゃぶ池に行けました
引っ越す前は🚲でも来れる距離だったのに
もう電車じゃないと無理かなぁと思っていたけど
実家に泊まっている間は🚲で行けることに気づいて!
旦那単身帰省中
早速お天気の良い日に行きました
息子はここのスライダーが大好き
浮き輪🛟でエンドレス🔁
多分30回くらい滑ってました
浮き輪🛟は絶対あったほうがよい
なしだと滑りが悪いんです
ここのじゃぶじゃぶ池にくるとほんといつもものすごく眩しい!
水面に太陽が反射してすっごい焼けてる感あるんですよね
👀もチカチカ
もう少し日焼け対策していけばよかったけど
実家からだったのもあり最低限のものしか持ち合わせておらず
まぁ焼けたよね
とはいえ息子がとにかく楽しそうだったから行って本当に良かった〜
私もロングワンピースだったけど
途中から暑すぎたし面倒くさくなって
ワンピースをたくしあげることもなく膝くらいまで浸かってました笑
帰りはまたここに来たいと言っていました
実家に帰った時はまた連れてきてあげよう〜って
思いました
自分たちの自宅に帰ってからはなんとなく息子と2人が寂しく感じたりして…
夜はさやの湯♨️に行きました
実家にいるとじじばばとわんこ🐶もいるからとても賑やかで✨
人恋しい、賑やかさが恋しくなってしまって
さやの湯♨️は
今の家に引っ越してから比較的近くなったので
思い立つとぴゅー🚲っとよく行ってます
息子は温泉♨️とか銭湯が大好きで
冬にもよく公園帰りに2人で行きました
旅行に来ているかのようなテンションの人↑
幸い、子供もとても多いので気まずいこともなく
リラックスして過ごせました〜!!
息子はジェットバスコーナーがお気に召したようで
結構な時間そこで過ごして
ママは少し疲れました
こうして息子と公共の場でお風呂入れることなんて
あと2年くらいしかないんだろうなと思うと
ゆっくり1人で浸かりたいと思うこともあるけれど
この時間がとても貴重で大切で入れるだけたくさん入っておこう!と思ったのでした
ではまた