保育士が教える「新米ママの赤ちゃんのどうして?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇です。^ ^
ママやパパがアレルギーがあると、お子様ももしかして?!
って不安に思っているママさんも多いと思います。
私も実はアトピー体質で、主人もアレルギー体質なんです。
娘が生まれて、生後1ヶ月過ぎた頃から乳児湿疹もひどく週に一度は皮膚科へ通いました。
また湿疹が。>_<って思ったら悲しくなったりもしました。
同じ乳児湿疹やアレルギー体質で悩んでいるママに気をつけて欲しいと思ったことがあるんです。
それは、"過度の除菌"です!!
アレルギーやカビ、ダニなどから守ってあげなくちゃって除菌をしすぎていませんか?
赤ちゃんには菌が必要なんです!!
おなかにいた時は、赤ちゃんのおなかの中は無菌状態。
生まれていろいろなものを口に入れて舐めて…
これを繰り返すことで腸内環境を整えているんですね。^ ^
殺菌!除菌!って周りの菌に触れないと、腸内細菌の数が増えないんです。
腸内細菌が少ないことで、食べ物も分解する力が弱くなりアレルギーになってしまうこともあるんですね。
これから梅雨入りをしてジメジメする季節ですが、除菌・殺菌をしすぎマイ用にしましょうね。^ ^
詳しい記事はこちらご覧くださいな♡
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
プティスリールでは、市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座へご参加いただいております。
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡