甘木と私には何かある

 

何か縁がある

 

そう思った経験第参

 

 

壱と弐もぜひ↓

 

 

 

 

 

 

■弟との遠出■

 

これは以前どこかで少し書いたことがあります

 

しかし甘木の街を歩くと思い出したので改めてメインとして

 

このブログを継続的に読んで頂いた方は分かると思いますが、私にはジャッキーという弟がいました、13歳で亡くなりましたので今はいません

 

見た目はミニチュアダックスという犬に似ているそうです

 

トップの画像は私が持っている唯一の弟の画像です

 

弟は散歩に行くのが趣味だったので、毎日母親と姉が一緒に行っていました

 

近くの吉田さん?という方のところに4つ子が産まれ、育てきらんということで話がまわってきて養子にと引き取ったそうです

 

3,000円で

 

ジャッキーの両親は父親がミニチュアダックス、母親がポメラニアンという犬に似ているそうです

 

今どき養子なんてなかなか聞かないと思いますが、うちではあったみたいです

 

産まれた4兄弟を母と姉が見に行き、一番最初に生まれた長男坊を引き取ってきたらしいです

 

かわいそうに、長男として生まれたのに私という本物の長男がいる家庭に引き取られて次男として人生を過ごすことになりました

 

たくさんの面白い思い出があり、それを以前書いたのでそちらもぜひ↓

 

 

 

私が10歳のときに生まれたので、今生きていれば23歳です、大卒1年目が終わる頃でしょうか

 

よくケンカもしました

 

私のことを下に見ていたので、生意気でもありました

 

最終的に私が仰向けにしてマウントをとり、首を抑えていたので兄貴には勝てるわけないと分からせていたつもりですが、何度も挑んできました

 

リビングのガスストーブなんかも姉2人と私と弟で取り合うわけですが、皆足先を温風に当てようと必死な中、横っ腹ベタ付けで一切風を通さないという気迫には驚かされました

 

あれっ?風来んなと思ってストーブ見たらジャッキーがストーブを塞ぐように体を入れていました、熱くてヤケドするんやないかと心配になり引き剝がしましたが、頭悪くて何も分かってないので逆ギレしてきました

 

おデブちゃんだったので痛覚が乏しく、こそッと背中にゴミを置いても反応すらしなかったくらいなので、熱さも我々よりは感じなかったかもしれないです

 

そんなおバカちゃんジャッキー君ですが、私にとってはやはり可愛い存在です

 

21歳だったか22歳だったか忘れましたが(今33歳)、私は初代マイカーを買いました

 

 

ペガサスという名前を後につけられる、白のウィッシュを買いました

 

昔から荷台が長いのが好きだったので、それを買いました

 

車が来て早々、若気の至りといいますか、遠出したくなりました

 

今までの行動範囲がだいたい自転車で行けるところだったので、知らない場所に行ってみたくなりました

 

最初はやはり大切な存在と行きたいと思いましたし、ジャッキー君がヒマそうだったので彼を指名しました

 

散歩が好きなので「散歩行くばい?」と言ったらほいほいついて来ました

 

私は基本散歩に連れて行ったことはないです

 

珍しいなという顔もせず、ジャッキーは嬉しそうにしていました

 

マンションから外に出て、歩いて行こうとしたその瞬間「バカたれこっちたい」と駐車場の方に連れて行かれ、そこから少しづつ不安そうな顔をしていましたw

 

見たこともない車の助手席に乗せられ、「マジでどこ行くん?」というような不安の入り混じった顔が面白かったです

 

福岡県の大野城が実家なので、ときどきちょっと遠出して春日公園という大きい公園に母親や姉が車で連れて行ってはいましたが、それこそ家族のニオイが全くない知らない車に乗せられたので急におとなしくなりました

 

行き先はどこかで紅葉が凄いと聞いた朝倉市秋月

 

もちろん朝倉市に当時は行ったこともなく、秋月なんてのも聞いたことがない

 

大野城から約1時間くらいかなと思います

 

姉のスマホ(私は当時まだガラケー)で近場の遠出先を調べていたら、紅葉が凄く、かつあんこ餅が売ってあるということで、おおここに行こうとなりました

 

ジャッキーも散歩ができるような自然があると良いなと思いました

 

やっとここで朝倉市登場、しかも甘木でもないw

 

通りはましたけど

 

昔から山Pと安室ちゃんとYUIが好きだったのでそのライブDVDを流しながら車を走らせました

 

秋月に到着して駐車場に行くと、夕方に行ったのですが「16時までですー」ということでギリ入れず、紅葉のストリートを車でゆっくり通りました

 

あんこ餅も閉まっていたので買えなかったです

 

ジャッキーを車から降ろし、一緒に散歩しました

 

そしたらすぐ帰りたいアピールをしてきたので「せっかく連れてきたのに何やお前」と言いながら抱っこして車に戻りました

 

帰りも一緒にライブDVDを観ながら、いかに山Pがカッコ良いかを力説しながら帰りました

 

家に着くと母親も姉もおり、散歩に連れて行ったものだと思っていたが、なかなか帰って来ないのでどこに行っとったんやと思っていたそうです

 

ジャッキーは無事帰れて嬉しそうでした

 

 

 

 

 

 

 

そのとき初めて行った朝倉市

 

まさか自分がその2年後くらいに朝倉市に赴任するとは、まさか不動産業に従事するとは夢にも思わなかったです

 

駅前不動産で甘木店に配属された時点で私は朝倉市にカムバックしたことになります

 

それからまた離れて、また戻ってきました

 

また離れることになるとは思いますが、いつかまた戻ってくるのでしょう

 

それに甘木はなかなか栄えていると思っています

 

ユニクロあります

 

けど最近の悩みはイオン甘木にフードコートがないということです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P.S.①

 

私は朝倉市に来たのはジャッキーとが初めてと書きましたが

 

思えば小さい時に朝倉市山田(正直甘木の圏内ではない)に行ったことがありました

 

父がうきは市の出で、帰省するときに三連水車に何回か行っていたのを思い出しました

 

何の変哲もない水車ですが、今でも近くを通ると寄りますし、懐かしい気持ちになれます

 

子供の時に見た景色は、大人になったら何でも小さく見えるものです

 

 

 

 

 

P.S.②

 

何より甘木に縁があると改めて思ったのは私が働いているドラモリについてです

 

現在は佐賀県の基山店で働いていますが、何とドラモリ、本社は朝倉市甘木にあります

 

自分が関わった会社が甘木本社なんてやはり何かの縁でしょう

 

昔駅前不動産甘木店で働いていた時も、実はドラモリの社員さんの契約を何件かしました

 

昔から実はドラモリに寄って行っているのかもしれません

 

これからも朝倉市、特に甘木、ドラモリに貢献できるように精進したいと思います