今日は、お客さんが途切れたので閉店を待たずにたきだしました
寸胴鍋に味醂を2升いれて煮きり、砂糖3キロ投入し溶かしてから
醤油1斗をいれ沸騰直前(85℃)まで温度を上げて火を止めます
営業中ですのでアルバイト2人は興味津々
「なにをしてるんですか?」
「返しをたいてるねん」
「返し?」
「つゆのもと。つゆはなあ、出汁とこの返しであわせてつくるんや」
そうですよね、彼らはこの行程を知りません
勉強になったのかなあ?
それはどうでもいいのです
ひとこと「大変ですね」と褒められました^^
こんなこともあっていいのかなあと思った次第です