不安になるのは○○、情報を見たくないときにできることは・・ | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

子育てと身近な人へのイライラを

解消して、もっとおおらかになる

 

勇気づけ子育てとカラー講師の

清水さゆりです。

 

 

ブログを開いてくださり、

ありがとうございます。

(はじめましての方へ。

私のプロフィールです。

 

 

ワーコラカフェ@オンライン

「仕事と暮らしをより良く、ゆるやかに、かしこく生きる

 ~ごきげんでハタラクために~」

に呼んでいただき、お話しました。

 

 

「コミュニケーションと言えば、清水さん!!」

と思い出していただき、感激しました!

 

 

オンラインでも変わらず

ご縁をいただき、とっても

うれしいです!!

 

本を持っているのが私なのですが、、

背景が暗いですね(汗)

 

 

ここから、

ワークライフ・コラボさんのブログより引用します。

↓↓↓

 

 

5月のテーマは「コミュニケーション」
コロナウイルスの影響でのお困りごとに、

「リモートワーク」

「子育て環境の変化への対応」

その中でもダントツで「コミュニケーションがとりづらくなった」

ことが多く聞かれます。

 

そこで、トークゲストに賛助会員で、子育てコミュニケーション講師の清水さゆりさんラブラブをお迎えして、

身近なコミュニケーションにまつわるお困りごとや解決策を14名の参加者のみなさんと意見交換しましたグッ

 

参加者のみなさんのお悩みとしては、

長引くstayhomeで自分も家族もストレス状態、加えてメディアから流れてくる情報に不安も大きくなって…ショボーン

という声も。

 

清水さんからのアドバイス照れ

『情報が入りすぎるとしんどい時も。意識して遮断することも必要ですよ』。

 

 

自己防衛も大切なんですね恋の矢

 

 

↑↑↑

ここまでが、ワークライフ・コラボさんのブログから引用でした。

 

夫婦関係のご質問にお答えしたり、参加者の皆さまの最近の過ごし方をお聞きしたり。

オンラインでつながるって大事だなって実感しました。

 

ワーコラさん、ありがとうございました!!

 

『情報が入りすぎるとしんどい時も。意識して遮断することも必要ですよ』。

これ、私自身がそうしていることなんです。

 

 

今だからと言うより、

次男を妊娠した頃から。

 

意識して、そうするようになりました。

 

 

活躍している起業女子を見ると焦って。

何で疲れるんだろう、、と考えると。

「見るから」って気づいて。

知らなければ、不安にならずにすむことに気づいた。

 

 

SNSを何となく見たくない。

いいね!って心から思えない。

大丈夫かなって不安になる。

 

 

そんなときは、

見るのをお休みする。

これに限ります!!

 

 

そして、また見たくなったら見ればいい。

いいねしなくたって、誰も責めませんよ。

 

 

自分に正直に。

見たくない気持ちを受け入れる。

自分を守る方が大事ですからね。

 

 

自分を大切にする

ってそう言うこと。

 

 

人は、変化に弱いから。

不安になってもいい。

 

不安になるのは

当たり前。

 

自分で自分に共感して、

自分の気持ちを認めて。

 

何をすれば、不安にならずにすむか。

考えてみませんか?

 

 

これ、自分にも言い聞かせています。

 

ニュースを見すぎると不安になるから、必要以上に見ないようにしています。

(もちろん、必要な情報は入れるようにしていますが。)

 

 

ZOOMだって、前から使いこなしてるわけじゃないし。

起業女子仲間がしてる動画だって、まだ挑戦してない。

SNSの更新も、たくさん出来てない。

 

 

おうち時間の活用なんて出来てないし。

ゴールデンウィークだって、夫がほぼ仕事でバタバタ過ごしてただけ。

 

焦るし、不安にもなりますよ(汗)

ブレブレになることもあります。

 

 

でも、それが私だから。

どんな自分にも、

OKを出して。

今の自分にできることを考えて、行動する。

 

 

すごいことじゃなくていい。

小さなことから、考えてみましょう。

 

 

前に取材していただいた、こちらの記事。

 

リビングまつやま35周年企画

35人の地元女性にインタビューする
「この人のマナザシ」~自分らしく生きるヒントを~

 

こちらも、ワークライフ・コラボさんのブログでご紹介くださっています。

 

リビングまつやまweb版からもご覧いただけます。

https://mrs.living.jp/ehime/ehime-35/article/3543696

 

花ひらメンターとしても、

ご縁をいただきました。

 

ワークライフ・コラボさん、参加者の皆さま、ありがとうございました!

 

 

打ち合わせのときに。

「清水さんちの本が見てみたい!!おすすめの本があれば教えて!!」

とリクエストをいただきました♪

 

 

「図書館みたい!」と前に受講者さんに口コミでご紹介いただいた本の中から(笑)

数冊ご紹介しました!

 

 

写真で持っているのは、

原田綾子さんの著書

「アドラー式言葉かけ練習帳」

 

子どもがだらだらしてて気になる、

勉強をなかなか始めない、、

きょうだいゲンカはどうすれば?

と言う方は、読むと心が楽になりますよ。

 

 

アドラー心理学をもとにした講座の受講者様は、復習・予習にもよく読まれていますね^^

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

 

※各メニューは、リクエスト開催です。

ZOOM・対面どちらも承ります。

募集中のメニュー以外は、お気軽にご要望ください。

 

 

 

■サロンについて■

 

 
いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

 


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング