お久しぶりです!たかはしゆうこです。

ご無沙汰してしまいましたが、

長男と次男が胃腸炎にかかりまして

ようやく、今日から登校(登園)できました。

まだしばらくは、通常モードに戻るまで

時間がかかりそうですが、ひとまずホッとしました。

今回のことで予定変更等お願いしたところ

皆さま、快くご承諾下さって本当に感謝です。

一瞬「私のマインドが…」と自責めをしかかったのですが

梅雨時は、胃腸をやられやすいですし

6月中旬まで、新環境で頑張ってきた2人

限界が来てしまったのでしょう…

今後の課題として、私が彼らを十分に

ケアできるゆとりを持つ!というのはありますが

私も必要以上に、自分の責任と感じることはないのだ、

と思いました。

他にもたくさん気づきがありましたが

それはまた追々書きます。

 

さて、バタバタしている間に

明日に迫ってしまいましたが

東久留米で小さな、発達凸凹について話せる

座談会を開催しております。

 

明日、21日は参加費無料!

10:00~11:50まで、市役所向かいスペース105にて

行なっておりますので、ぜひお気軽にいらして下さい。

この「にじのわキッズ」の座談会は

学校や行政を批判したり、何かひとつの療育法などに

偏ることなく、話し合いの場を設けています。

いろんなやり方、いろんな立場があると認め

親がたくさんの情報の中から、どのように自分の子に

合ったものを選んでいけばいいか?

それを模索しています。

なので、誰かがスパッと答えを言うわけではないですし

ゲストで発達支援コーチの方や、現役の学校の講師など

お招きはしていますが、その考えを全肯定していません。

なぜなら、ゲストの方も現役のお母さん達でもあり

ご自分のお子さんとの関わりで、模索している最中。

ただ、その方達は通り過ぎてきた、小学校・幼稚園という

年齢期の子どもを持つ、私達が直面していることについては

経験の中から話してもらえることがあります。

そういった、対等で何かに偏らない、

でも、秘密は守り、安心安全に場を作る座談会です。

 

そして、7月3日(月)は

ゲストに尾島美央子さんをお招きして

発達についてのランチ会を東久留米駅周辺のお店で

行ないます。詳細はこちらから。

参加費1500円、ランチ代別途1000~1350円くらい。

定員6名、残席3名となっておりますので

ぜひ、ふるってご参加くださいね。

参加ご希望の方は

nijinowakids.higashikurume☆gmail.com←☆を@に変えてね

こちらまでご連絡をお願いいたします。

 

*--+--*--+--*--+--*--+--*--+*--+--*--+--*--+--*--+

クローバー6月の予定・対面個人セッション可能日

6月は締め切りました。ありがとうございました。

また、7月もほぼ終了です。

夜のSkype(22時~)やFacebookのメッセンジャーでの

チャットにつきましては順次対応させて頂いております。

可能な日程が決まりましたら、またお知らせ致します。

 

クローバーこちらのボイジャータロットのメールリーディング

9枚引きでお届けしています。かなりお得。

メールリーディング「ボイジャーからのメッセージ」残り4名様

 

クローバー占星術基礎講座(全6回)・第二期

6月より開講致します。残席2名

・6/29,7/6.7/13 それ以降は9月以降の木曜日で

参加者と調整(9,10,11月1回ずつの予定)

・場所はたかはしゆうこサロン近くのレンタルスペース

(東京都東久留米市)

・受講料は1回6000円(動画つきです)

お申し込みはこちらからどうぞ。

 

クローバー誰でも参加できる占星術リーディング練習会

5月からスタートしました!

2回目は6月19日(月)10~13時 あと1名

Skype参加も可能です(あと1名様)。

3回目は7月18日(火)10~13時 あと2名

場所はたかはしゆうこ自宅サロンにて

参加費1500円です。


今日も読んで下さいまして感謝です♪