外反母趾でも痛くならない靴にする | ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

「ヒールが履けない・外反母趾・下肢静脈瘤に悩む女性のためのスニーカーによる処方をご提案しています。日常的にスニーカーで足をサポートすることでパンプスを履き続ける筋力をつけていきましょう。そのスニーカーの選び方・履き方・歩き方をお伝えしています。」

 足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。

 

 

 
 
憧れのセミオーダーパンプスを作ったけれど
やっぱり外反母趾が痛くて履けない…   
 
がっかりですよね。
 
 
ほんの少し調整(靴があなたの足に合うように合わせること)すると
 
びっくりするほどピッタリになります!
 
『さっきまで痛かった外反母趾のところも
 薬指と小指も痛くない!』
 

 

何度か家の周りを歩いただけなのに

足が痛くなってしまったそうです。

 

セミオーダーしても痛いなら

合う靴はないのかな・・・

 

不安になってご相談いただきました。

 

外反母趾の骨が当って痛いのは

幅の広い靴を履くからです。

 

外反母趾の方は全体的に大きな幅のものを選びがちです。

 

だから足が靴の中で滑ってしまう。

 

 

靴には本来足が入ってはいけないスペースがつま先にあります。

 

捨て寸と言います。

 

靴の幅が少しでも広いと

靴の中で足が前にずれてしまいます。

 

靴はつま先にいくほど両端から狭くなります。

 

ずれるとあたって痛い

 

お客様は気づいていませんでしたが

足が前にずれて

かかとにすき間が空いていました!

 

image

 

そこで、歩き方を拝見しながら

足が靴の中で動かないように調整します。

 

すると・・・

 

かかとのすき間がなくなりました。

 

 

 

 

 

『全く痛くなくなりました!!』

 

ほんの少しの調整をするだけで

あなたのジャストフィットが得られます。

 

 

ジャストフィットがわからない・・・

 

心配はいりません。

 

こちらであなたのジャストフィットを体感していただけます!

 

詳細はこちらをクリック

↓↓↓


 

image

 

 

単に足のサイズをお伝えするだけでなく

 

 

歩き方と足元習慣を改善することで

フィットする靴と足を手に入れられる

 

足の痛みから解放されると

全身に血流が良くなるので

 

まるで根から水を吸収した樹々のように

潤います

 

本当の美しさは

足元習慣の改善から始まります。

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

るとからだはかしげま

 

 

LINE公式アカウントにお友達登録していただくと
 
🎁履き心地が変わるスニーカーの履き方動画をプレゼント
 
🎁ワンポイントアドバイス(近々終了予定)
 
しています。
 
 
 
友だち追加
↑↓こちらをクリックしてお友達になってくださいね♪
 
もっと詳し情報やコースの募集はメルマガからしています。
 
お料理大好き情報もアップしています。
 
 

 

足から美と健康を創るフットカウンセラー👠 Pittarikutu
~足トラブルを改善し、履きたい靴が履ける足創り~
*美しさと健康に導きます*


■メニュー

 

 



お客様の声とビフォー&アフター
アクセス
お問い合わせフォーム

最寄駅: 
・JR京葉線、武蔵野線 新浦安駅徒歩6分(ディズニーランド隣駅)
・営団地下鉄東西線 浦安駅 徒歩 3分/バス 6分/美浜東団地下車 徒歩8分
・羽田空港からリムジンバスにて30分

○日本橋、東陽町、葛西、行徳、妙典からの方:営団地下鉄東西線浦安駅バス6分徒歩11分
○足のむくみ、、浮き指、かかとのひび割れ、外反母趾、ハンマートゥ、爪割れ、足指のマメ、足裏のタコ、O脚、内またでお悩みの方、ぴったり靴に変えることで体を変化させるご指導をしております。ぜひ試し下さい。