スニーカーでも足が痛い!この3つが原因 | ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

「ヒールが履けない・外反母趾・下肢静脈瘤に悩む女性のためのスニーカーによる処方をご提案しています。日常的にスニーカーで足をサポートすることでパンプスを履き続ける筋力をつけていきましょう。そのスニーカーの選び方・履き方・歩き方をお伝えしています。」

 足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。

 

 

 

 

足が痛くなる

 

だから

スニーカーしか履かない

 

高品質でソールがいいものを選ぶ

 

でも…

 

⚫︎小指が当たって痛い

⚫︎かかとが浮く

⚫︎足が疲れる

 

なんて事ありませんか?

 

 

モートン病と外反母趾のあるお客様も 

 

痛みが出てからはスニーカーだけ。

 

それでも

歩くと痛みが出ました。

 

スニーカーを拝見すると

痛くなる履き方のポイントがありました。

 

 

 
 

 

痛くなるポイント1.
紐を結んだまま足を入れて履く
 
 
足が入りやすいように
少しゆるめに紐をむすんでいました。
 
足が入りやすいのは脱げやすい状態。
 
靴の中で足が動きます。
 
靴を履くたびに紐を結びましょう。
 
 
痛くなるポイント2
一番手前の穴を使ってない
 
 
『この穴、何のためにあいてるの?』
 
と思う方がとても多いです。
 
この穴はヒールロック用の穴です。
 
実は、この穴を使って靴を履くと
踵が固定されてとても履きやすくなります。
 
 
痛くなるポイント3
かかとに合わせて履いてない
 
左足は外反母趾がある上に、靴の中で足が前にずれるので、靴にシワが入ります。
 
 
この履き方に変えると
スニーカーのお悩み、解決の第一歩です
 
 
いつのまにか再生回数15,000回になってました。
 
履き方を変えるだけで、今まで当たって痛かった小指と薬指はもう痛くありません!
 
 
 

 

 

少しの手間をかけると

足が軽くなるような

履き心地に変わります

 

 

もっともっと履き心地をアップさせたい!

 

という方には

おみ足を拝見してアドバイスしています。

 

 

 

 

 

image

 

 

スニーカーの履き方を変える

 

ぜひお試しくださいね。
 
 

 

本当の靴選びは人生を豊かなものに変えてくれます。

 

 
 
LINE公式アカウントにお友達登録していただくと
履き心地が変わるスニーカーの履き方動画をプレゼントしています。
 
友だち追加
↑↓こちらをクリックしてお友達になってくださいね♪
 

 

足から美と健康を創るフットカウンセラー👠 Pittarikutu
~足トラブルを改善し、履きたい靴が履ける足創り~
*美しさと健康に導きます*


■メニュー

 

 



ご予約
お客様の声とビフォー&アフター
アクセス
お問い合わせフォーム

最寄駅: 
・JR京葉線、武蔵野線 新浦安駅徒歩6分(ディズニーランド隣駅)
・営団地下鉄東西線 浦安駅 徒歩 3分/バス 6分/美浜東団地下車 徒歩8分
・羽田空港からリムジンバスにて30分

○日本橋、東陽町、葛西、行徳、妙典からの方:営団地下鉄東西線浦安駅バス6分徒歩11分
○足のむくみ、、浮き指、かかとのひび割れ、外反母趾、ハンマートゥ、爪割れ、足指のマメ、足裏のタコ、O脚、内またでお悩みの方、ぴったり靴に変えることで体を変化させるご指導をしております。ぜひ試し下さい。