外反母趾のお母様が早足で歩けるようになった靴① | ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

ぴったり合う靴を履くことで足ストレスをゼロにする靴選びサポート

「ヒールが履けない・外反母趾・下肢静脈瘤に悩む女性のためのスニーカーによる処方をご提案しています。日常的にスニーカーで足をサポートすることでパンプスを履き続ける筋力をつけていきましょう。そのスニーカーの選び方・履き方・歩き方をお伝えしています。」

 足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。

 

 

 

先月、プレ・カウンセリングに

来てくださったお客さま。

外反母趾のお母さまに

『ぜひクリスマスプレゼントをしたい』

とプレ・カウンセリングを

選んでくださいました。

最初、お母様にごあいさつした時に
 

最近は歩くのが遅くなって…。

娘についていくのがやっとになりました。

前は置いていくほどに早かったのに…


と、少し曇りがちなお顔のお母様。

 

ところが、お帰りになる時には

『どうしよう、これなら早く歩いちゃうわ』

と笑顔でお帰りになりました。


1時間半ほどかけて来てくださいました。

『今、履いている靴は、

 痛くないし

 この靴で問題なく歩けるけど…』

とお母さま。

 

娘さんに背中を押されて

来られたご様子でした。

履いているスニーカーは

1足35,000円ほどのもの。
外反母趾が痛くないように

その靴に10万円のインソール入れていました。

これだけしていたら

もうこの靴で充分と思うのも

無理はありません。

ところが、まだ見ぬ世界はあるのです

その靴は、見るからに大きい。

 

 


外反母趾があると

骨が当たらないように

幅の広いものや

ワンサイズ大きいもの

選びがちです。


でも

本当のジャストフィットは

それでは叶いません。

当サロンでは、外反母趾がある方には

オニツカタイガーセラーノに

Pittarikutu独自の調整をしたもの

お勧めしています。

 



お履きになると

その履き心地が病みつきになるほど

気持ちがいい。

今までのお靴で満足されていたお母さまが

調整したスニーカーをお履きになると


『靴を履いていないみたい!』

『足にピッタリくっ付いてくる』

『すごく軽くて歩きやすい!』

 

と目を輝かせました。

ジャストフィットした靴は

靴と足が一体化するので

足がとても軽く感じます。

セラーノそのものも軽いので

履いていないみたいな感覚ですが

 

外反母趾の足にぴったりフィットする

Pittarikutu調整をすると

足がホールドされてにラクになるのです

お母さまのお姿を

うれしそうに見守っていらした

お嬢さまの笑顔が忘れられません。

素敵な母娘さまのご様子を拝見できて

とてもうれしくなりました。

 

靴のフィティングセッションを通して

ご家族の笑顔に触れる瞬間が

たまらなく充実したひと時です。

 

この続きは次回に。

 

 

 

 

LINE公式アカウントにお友達登録していただくと
履き心地が変わるスニーカーの履き方動画をプレゼントしています。
 
友だち追加
↑↓こちらをクリックしてお友達になってくださいね♪
 

 

足から美と健康を創るフットカウンセラー👠 Pittarikutu
~足トラブルを改善し、履きたい靴が履ける足創り~
*美しさと健康に導きます*


■メニュー

 


ご予約
お客様の声とビフォー&アフター
アクセス
お問い合わせフォーム

最寄駅: 
・JR京葉線、武蔵野線 新浦安駅徒歩6分(ディズニーランド隣駅)
・営団地下鉄東西線 浦安駅 徒歩 3分/バス 6分/美浜東団地下車 徒歩8分
・羽田空港からリムジンバスにて30分

○日本橋、東陽町、葛西、行徳、妙典からの方:営団地下鉄東西線浦安駅バス6分徒歩11分
○足のむくみ、、浮き指、かかとのひび割れ、外反母趾、ハンマートゥ、爪割れ、足指のマメ、足裏のタコ、O脚、内またでお悩みの方、ぴったり靴に変えることで体を変化させるご指導をしております。ぜひ試し下さい。