皆さん、おはようございます。


今日は会社を休みました。
{CBAF870A-201C-4EE9-B63F-ACF555A93678}




ちょっと用事があるんですが
休みの連絡を社長に入れたら
露骨なまでの困ったオーラを
電話越しに感じてしまった(;^_^A…


だから
会社のキャパ ギリギリで
仕事受けるの止めろって(笑)


しかも面倒な仕事は
ほとんど自分に丸投げ( ;´Д`)…


今日も少々面倒な仕事があるけど
はたして自分抜きで出来るかな?





{1464CBDF-64D7-443E-9642-847DAE6B9AB2}



さて、
とりあえず他にネタは無いので
土曜の夜のハナシですが
脱皮を終えた我が家のボールパイソン
バタ子さんが脱糞しました。
{AA96B9D8-3B6E-4B29-B7A7-571442CA8ED4}
自分のウ◯コを
遠巻きに見つめるバタ子さん


大抵の場合、
脱皮と脱糞はセットですが
今回の脱皮時に出してなかったので
時間差脱糞となりました。


脱皮後の給餌も済ませましたよ。
すんなりラット食いになってくれて
助かった。
{C2549999-EEF0-4CC2-BA9A-608097064B54}



もう1匹のボールパイソン、
ルミ子さんは
我が家に来て初の脱皮モード突入
{4C240A87-009D-4944-A3EC-12DCD3707727}
ヘビの脱皮モードの兆候といえば
主に目の白濁と体色のくすみ ですが
白ヘビのそれらは分かりにくい(笑)


アミメニシキヘビ達。


食べて2日後、
比較的落ち着いてる状態のアール氏
{F976F019-1AA7-46FA-B7F9-7F74D76FD13B}
ケージを開けて撮影しましたが
面倒くさそうにコチラを見る程度の
薄いリアクションです。


一方のビーノ氏は
相変わらず落ち着きがなく
ペットシーツを
クシャクシャにするので
昨夜は衣装ケースに監禁しました。
{ABF5D53F-3384-446E-B451-D1360F51B734}
衣装ケースの中は落ち着くらしく
久しぶりに丸まってる姿を見た。
2m半を超えて
今更シェルターが欲しいとか?
いや、
ダンボールハウス壊してるし
ソレは無いか?


我が家で唯一の四足歩行、
ロッキーも脱皮中ですよ。
{91AF5187-3F0B-4F91-8FFB-901B0E4E9907}


脱皮中とゆーか
1年中ドコかどう剥けてる感じなので
脱皮モードもクソもありませんが
ようやく胴体の脱皮が始まりました。
{5C2AB402-9E79-4CE9-8AE4-945743A46A23}


…と まぁこんな感じで
飼い主を含めた全員、
とりあえず平和に暮らしてます。


今後、ネタが無いときは
更新が途絶えますが
多分 生きてると思うので
心配ゴム用です。

それでは
臨時休業の水曜日
今日は用足しで頑張ります
皆さん、おはようございます。


昨日は昼頃から雨予報だったので
早々とビールを飲んでいましたが
結局、1日晴れでした(笑)
{6DCCC9F8-D876-4002-96FC-92B486E7F1F0}



ビールのツマミは冷奴と
いよいよレンタルが開始されたコレ
{6A679D6E-EC37-4E9D-AF7C-C7D57BAD243F}

ウォーキングデッドのシーズン6です。
とりあえずvol.2までレンタルして
4話まで観ました( ̄ー ̄)b


皆さんの中にも
好きな方がいるので
ストーリーには触れませんが
とにかくシーズン6は
ウォーカー(ゾンビ)の数が
圧倒的に多い‼️

そして…

4話終了までの段階で
これまで活躍してきた
ある主要メンバーが死ぬ‼︎


もうこれ以上は書けませんね。


スピンオフのドラマが
イマイチだったので
アソコを長くして待っていた
シーズン6ですが
待った甲斐がありました。


それにしても
毎回 思ってるんだけど
リックの上から目線の物言いが
実に原忠志  腹ただしい💢


それでは
今週もヨロシクお願いしますm(_ _)m


皆さん、おはようございます。


今日は雨の予報ですが
どうやら昼頃からみたいなので
久しぶりに東名ループの
朝駆けコースを走ってます。



富士川SAのスマートインターから
東名高速 下りに入り まずは朝飯
{ABB3F472-B310-44E5-BE96-E422A9FD86A9}
朝食セットBは
目玉焼きと納豆です。



腹ごしらえが済んだら
浜名湖SAを目指してアクセル半開


全開にはしませんよ。
危ないからね(笑)


道は空いてるし気持ちイイ気温、
こりゃ距離を走れるかな?
…と思ったけど
西の空に雨雲がドンヨリ( ;´Д`)…


なにしろ半袖なので
気持ちイイ気温は濡れたら凍える。

仕方ないから
清水ジャンクションで折り返し
現在 ネオパーサ清水で
コーシーを飲んでます。
{E0CB362E-D6B1-4FE1-BEB1-6CEFC25F6954}
画像 横向きスマソ


パーキングには
フェラを載せたキャリアカー
{75F96C31-64B9-4C9B-9D09-9758E71C9919}
いつの時代も男の憧れですね
フェラは。


せっかく雨が降ってないのに
バイクパーキングには
自分のNinjaだけです。
{EE37A077-C5EF-4C0B-A352-988B07EBF556}
ポツ〜ン…

まぁ、
このあとツーリングライダーが
続々来る事と思いますが
その頃 自分は
家でビールを飲んでると思います。


自分のモットー、
道路は
空いてる時間に走る‼︎

車が増えればリスクも増える、
君子危うきに近寄らずですよ( ̄ー ̄)b


そんなワケで
そろそろ帰ります(笑)

明日は天気が悪いとゆー事なんで
本日はバイクに乗ってます。
{F886A368-87FE-458A-8EEA-7819CDB976A3}

…まぁ『乗ってます』と言えば
聞こえは良さげですが早いハナシが
Ninjaで出勤しただけの事さ。


明日 乗れないってのもあるけど
ちょいと昼休みに手直しもあって…


ここ最近、信号待ちをしてると
妙にカタカタと音がしてまして
もしや自分でも気付かないうちに
キャブレターをFCRに交換したのかと
思ってたんですが
当然ながらキャブはノーマル…


そもそもキャブ交換を忘れるほどは
ボケてはいないし、
ましてFCRを組むマネーは無ぇー。


よくよく調べてみたら
左側ミラーのフチのパッキンが劣化、
とゆーより紛失していて
ミラーがカタカタと動いてた(;^_^A


とりあえずビニールテープで押さえて
走ってましたが
あまり見た目がよろしくないので
なんとかしなければ…
{403E726C-860A-4932-9ABB-D125DFD693D5}




パッキンを注文するのも面倒なので
適当にマスキングして
{17D123ED-60D0-474A-8218-436D42ACB75A}



クリアのコーキングを打ち込み終了。
{FEDB809D-003F-4E8E-93F9-24D9C0A55A9C}


夜から雨みたいですが
これを書いてる時点(昼休み)は
ピーカンに晴れてるので
帰宅する頃には
コーキングも固まる事でしょう。


そろそろ
ゼファー750を車検に出したいけど
錆が目立つマフラーと
色褪せてきたメーターを
塗装してからだな( ;´Д`)…
{1BCE50E9-5323-447F-917F-285B80260A3D}


最近は
なんやかんやで乗れてないけど
今月 最終土曜日は
島根遠征が控えてるからね。


去年は行けなかったから
今回は尚更 楽しみです。

皆さん、おはようございます。



脱皮間近だった
ボールパイソンのバタ子さんですが
今日、夜明け前に脱皮しました。


タイミングを見計らって
水入れから出しておいたので
今回は水中脱皮を回避できましたよ。




ちょっこす尻尾の先が切れたけど
とりあえずクルッと1本脱ぎ
{7F34CC6A-F0FC-4FC6-8244-5422FFBCEC7E}



顔面もバッチリ
{91EE52BF-CF29-4F03-976D-8634F4D2DE70}



写真が悪いけど
脱皮後は綺麗ですね。
{E240FF14-D7D4-4A85-81E0-703FCB606848}


今日1日落ち着かせて
明日エサを与えましょう


寝不足の目をシコシコしながら
朝飯を食べていたら
アミメニシキヘビの
ラベンダーアルビノ、
アール氏が大量放尿&脱糞(涙
{1A1F46D4-A9D2-476B-B7DC-D36EC955B24A}


ケージを開けたら
打咬姿勢に入ったので
衣装ケース移動は断念( ;´Д`)…


スネークフックで
隣のスペースへ誘導して
セパレートプレートを差し込み
ケージ内を分断、
安全にメンテナンス終了です。
{4D3C598A-A810-419A-9C8D-6560994278D4}


今日は寝不足ですが
1日頑張れば明日は休み。


8時間耐久労働に行ってきます🔧
皆さん、おはようございます。


ネタが無いとゆーか
お疲れモードで
実に かったるいです( ;´Д`)…


日曜日が待ち遠しい…



とりあえず
今週の始めに撮影した
我が家のヘビたち


アミメニシキヘビ、
ラベンダーアルビノのアール氏は
脱皮後の給餌
{4BAF4FFD-4B60-4691-9174-DA83DA0D4870}



ボールパイソン達も元気です。



ホワイトダイヤモンドのルミ子さんは
ラットでも問題無し
{7D92E88C-3CE2-49B4-9791-D01283229570}
 食べる時はピンクです。


バターのバタ子さんは
脱皮モードに入りました。
{D83C8EF0-AF10-49C5-A829-A5EA9E069831}
今は目の白濁も終わったので
そろそろ脱ぐんじゃないかな?



ボールパイソン達の普段の姿
{A43406E3-A265-46E7-8C48-BF0D4E1B1CA9}


…白いタッパと蛇柄のタッパを
管理してる錯覚に陥ります。




今、我が家の問題児は
アミメニシキヘビのホワイトアルビノ
ビーノ氏


エサを食べないのは勿論、
落ち着きが無くなって
毎日ケージの中をクシャクシャに
してくれます。
{C4EDCD8C-0127-4044-84A0-0490E90B0145}
仕事から帰ると
ペットシーツを直す日々( ;´Д`)



脱皮のサイクルも変わったようで
ここ2カ月脱皮してません。


幼蛇から飼い始めて1年が過ぎ
人間でいう思春期のような時期が
訪れたのだろーか?


専門家じゃないので
ヘビの生態には詳しくありませんが
とりあえず反抗期だとしても
盗んだバイクで走り出して
学校の窓ガラスを割ったりもせず
家庭内暴力(噛み付き)もありません
{1222C542-3A4E-419B-8055-DEB79187FB0D}


とりあえず気休めに
ダンボールハウス投入(笑)
{6E69D567-FCDE-4E53-8804-ACCFF38BF8B6}


自分でも色々手を打ってみますが
早いとこ落ち着きを取り戻して
もらいたいですね。


それでは
疲労困憊の金曜日
今日も1日頑張りましょう






皆さん、おはようございます。


台風の影響で昨日の帰宅時は
富士山に変な雲がかかってました。
{03C4C0BD-A464-48AA-B9F9-974CE524F635}
山頂から何かをカブせた様な
不自然な雲、
トランプ雲と呼ぶかは
定かではまりません。


問題の台風は
午後に茨城方面に着弾の予感…
台風通過地域の皆さんは
くれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m



さて…
昨日、8月29日は焼肉の日
{DD19CCF7-0D07-481B-9A2D-C83832959227}
だったそうですね。


特に意識したワケではまりませんが
我が家では焼肉パーティーでした。


…と言っても主催者1人きりの
静かなパーティーだったんですが
焼肉といっても自分の場合
カルビやロースより
臓物系の方が好きなので
テーブルの上は
グロい肉片ばかりでした。


もっと言ってしまえば
レバ刺しが食べたいんですが
胃腸がひ弱な現代人たちのせいで
レバ刺しは御禁制に…


でも生肉を食べたいヤツもいるので
内緒で提供してみました。



殺した豚から取り出した
心臓を切り刻んだ肉片
を食べるロッキー。


堂々と生肉を食べられる
トカゲが羨ましいですね。
レバ刺しの復帰、熱烈希望です。


それでは
台風が心配な火曜日
今日も1日頑張りましょう





皆さん、こんにちは。


嵐の前の静けさなのか
今日は まぁまぁ晴れてる
サイレントヒル地方。

ただ、だんだん風が出てきました。


台風が直撃する地域の皆さんは
くれぐれもご注意くださいm(_ _)m


さて、
昨日は久しぶりに日曜出勤だったので
自分の事はあまり出来ませんでしたが
とりあえず
帰宅してシャワーを浴びてから
ニンジャを引っ張り出して
近場を夕涼みRIDEしてきました。
{A806CCA6-1ACD-43F6-A4EF-F148C89CE00A}


ニンジャを停めた向こう側に
なにやら黒板を発見👀


{08A1A0DA-8658-414A-83E7-2BDC16A0860E}
まちなか伝言板だそうですが
気になったのは
ゆうた
   切れた
     ナイフ
いつ書かれたのかは
わかりませんが
なかなかタイムリーな名前ですね。
{5C97624D-ADE6-4B9B-84E4-D1779FC55629}


…つーか
よく出川哲朗さんも
『若い頃は切れたナイフと呼ばれ…』
みたいな事を言ってますが
この場合の”切れた”は
ブチギレしてるナイフみたいに
危険な男とゆー事らしい。

直接解釈すると
別の切断工具を用いて
カットしたナイフに
なってしまうもんね。


だからといって
切れてるチーズ
ブチギレしてるワケではないので
日本語は難しいですね。



ゆうた がどんなヤツかは
知る由もありませんが
多分こんな感じだろうな。
{D201F8A2-5AEF-482F-8D55-7186BB1DFC2B}
目指せ!ツールドフランス‼️


もう少しで終わりますね、
某テレビ局の夏の風物詩、
丸一日番組(謎…

好き・嫌いはあるかと思いますが
今年は ある若手俳優の蛮行によって
番組放送始まって以来の
ドタバタだったんじゃないでしょうか?


スペシャルドラマの撮り直しは
はたして間に合ったんだろうか?


毎年 武道館を借り
大勢の芸能人を集めて
放送されてる番組ですが
武道館の使用料はもちろん、
芸能人のギャラって
どうなってるんでしょうね?


番組の趣旨からいったら
ノーギャラはもちろん、一般人より
余分に寄付しろって話しですが
好感度アップのためか知らんが
小銭と千円札が詰まったビンとかを
寄付する姿って
見てて冷めてしまうんですよね。



『今 撮影してるドラマのスタッフと
出し合ったんです』
{F9C4B0C8-AD82-4517-9EEC-2CAA9877066E}
有名な俳優さんなので
ビンの中央に
札束を仕込んでるのかもしれませんね。


あとさ、
マラソン、必要?

まぁ、
あの番組についてこれ以上書くと
自分の好感度が下がりそうなので
この辺にしておきましょう。
(↑もともと無ぇよ、好感度)
皆さん、おはようございます。


金曜日の話しですが
自分が住んでる静岡県富士市にて
ボールパイソン捕獲とのニュースあり。
{EAA3C611-03A1-4DBF-86C2-FF2F61BAFDAA}



ちょうど帰宅して
テレビを点けたトコロで
流れてたニュースだったので
思わず
バタ子さんのケージを確認した(笑)


もちろん
ウチのバタ子さんはケージの中で
ボ〜( ゚д゚)〜っとしてましたが
よくよく聞けば
捕獲されたのは8月17日とか?


なんで今頃ニュースするかは
よくわかりませんが
飼い主が名乗り出ないからとか
関係あるんですかね?


ご存知の通り
我が家では許可を取って
アミメニシキヘビを飼育してるので
この手の事例には
保健所の担当者が敏感に反応して
捕獲日付近に電話してきたんですわ。


当時はまだ報道されてなかったので
担当者からの
『ヘビ、逃げてませんよね?』
の問い掛けの意味がわからなかったが
やはり こーゆー事だったか。

また捕獲されたボールパイソンが
我が家のボールパイソンと
よく似た感じで少し笑えた。
{92BD3547-7E22-4F7D-9183-5859E0E72DB1}


あわよくば頂戴しようと
邪な考えから富士警察署に電話して
問い合わせたところ
飼い主が名乗り出ない場合は
基本的に動物園などに
引き取りを依頼するらしい。



集合住宅のトイレにいたなら
同じ住宅の住人の誰かが飼い主と
考えるのが妥当だと思いますが
なぜトイレなんだろね。


トイレのドアって
普段は閉まってると思うし
そうなると窓かな?
まさか排水管を通って
別の部屋から移動してきた?


とにかく
爬虫類の脱走事件は
他の飼育者にとって大迷惑なので
気をつけてほしいですね。


それでは
休日出勤の日曜日
今日も1日頑張りましょう