皆さん、おはようございます。
台風の進路が気になるところですが
ついに
自分が応援しているプロ野球球団、
横浜DeNAベイスターズ
の
3位以上が確定しました。
残り試合の結果によっては
2位の可能性も残ってますが
現在2位のジャイアンツの方が
残り試合が多いので
3位でシーズン終了の予感です。
いや〜、ここ10年以上
ず〜っとBクラス(主に最下位)
だったので
久しぶりのAクラス入りですね(;^_^A
とりあえず各報道機関では
3位以上確定とゆーよりも…
大きく取り上げてますが
正直なところ自分は
クライマックスシリーズ否定派
なので その辺はどうでもよいです。
クライマックスが導入されて
10年たった今でも
日本シリーズは
リーグ優勝を果たしたチームで
争うべきだと思ってますから。
3位で終了すれば
クライマックスシリーズでは
横浜スタジアムでの試合は無いしね。
まぁ、
クライマックスシリーズを制して
日本シリーズ進出となれば
ハマスタでの試合もありますが
今年は広島カープが
日本シリーズに出る方が
盛り上がるんじゃないかな?
それはそうと
日本プロ野球史上、
最速で優勝すると言われていた
SoftBankホークスが
最速優勝どころか
下手こいたら日本ハムに
優勝をさらわれかねない
混戦になるとは…
まだまだプロ野球が楽しめそうですが
最下位転落の危機にある
某球団ファンの皆さんは
毎日ハラハラですね(;^_^A
それでは
台風が心配な火曜日
今日も1日頑張りましょう

皆さん、おはようございます。
小さなウ◯コが出た(笑)
昨日の日曜日は
雨が降ったり止んだりの
天気だったので
テレビを見ながら
ゴロゴロして過ごしました。
朝は久しぶりに
アンパンマンを観ました

犬のチーズにさえ
お茶と椅子が用意されてるのに
傍らに立たされてるアンパンマン…
どうやらジャムおじさん達は
アンパンマンとの距離に
一線引いてるようだ。
自分が住んでる
サイレントヒル(静岡)では
日曜日の夕方に
ローカル局が
【マツコ&有吉の怒り新党】を
再放送しています。
もともと この番組は
観た事無かったんですが
夏目さんが有吉氏と
チョメチョメ(死語)
な関係と知ってから
時々 再放送を観ています。
ニャンニャン(死語連発)
な間柄なのだろーか?
それにしても番組中
有吉氏は ほとんど夏目さんを見ない…
その後 サザエさんを観て寝ましたが
昼間は爬虫類どもの世話もしました。
ボールパイソン達に給餌
アミメニシキヘビの
ラベンダーアルビノにも給餌
ホワイトアルビノは
食べたばかりなので昨日は無し。
やはり給餌日じゃなかった
アフリカンロックモニターのロッキー
脱皮が進んで
身体やアゴ下などボロボロ
久しぶりのロッキー動画
小さなウ◯コが出た(笑)
ダラダラ過ごしたおかげで
のんびりは出来たので
今週も頑張りたいと思います

皆さん、おはようございます。
世間一般は三連休みたいですね。
生憎の空模様ですが
お休みの皆さんは有意義に
お過ごしくださいm(_ _)m
自分の会社は世間一般ではないので
今日も足枷をはめられ
綿を摘まなければなりません(謎…
とりあえず
昨夜の お月様を思い出して
頑張ります( ;´Д`)…
〜
〜
〜さてさて…
ここ2カ月近く
エサを食べてなかった
アミメニシキヘビの
ホワイトアルビノが
マウスに反応して食べた事は
少し前にカキましたが
実は その翌日もマウスを食べてます。
ラットには無反応ですが
マウスなら食べるだと(; ̄O ̄)?
マウスだけじゃ
腹の足しにならないだろーし
マウスを腹一杯食べられたら
自分のサイフがパンクする(笑)
…とゆーワケで
マウスからラットと
続けざまに食べさせる
いわゆる”チェーン給餌”で
食べさせる事にしました。
まずは
解凍して少し温めたマウスを
鼻先に差し出すと
案の定食い付きましたよ。
さぁ、
先っぽが入りましたよ〜♪
おずおずとマウスを飲んでいくと
知らないうちに
マウスからラットに変わりますが
先っぽが入ったら もう止まれないのは
男心と一緒です(謎
ズップリとラットが入りま〜す。
少ししたらムグムグ飲み始めました。
そうそう、
最初がマズイのはサントリーの
プレミアム◯ルツと同じ、
2杯目からは普通に飲めるのだ。
ちなみに
自分の周りには
プレミアムモ◯ツが好きという人が
1人もいないんだけど
皆さんの周りはどうでしょうか?
もちろん自分は
プレミアムモル◯は好きではないです。
話しが逸れましたが
結局2カ月近くぶりに
ラットを食べさせる事が出来ました。
根元までズッポシ❤️
ペットシーツを
クシャクシャにしてしまうので
コイツのケージは
ペットシーツの上に
新聞紙を敷いてます。
表明が滑らかなので
ペットシーツみたいに
クシャクシャにはなりません。
今回はチェーン給餌を試みましたが
慣れてないと2匹目を咥えさせる
タイミングを外してしまうので
自分の場合、細〜い糸で
エサとエサを結んでしまいます。
今回のケースだと
【マウスは食べるけど
ラットは食べない】
…なので
マウスの尻尾に糸を結び
その糸をラットの首に結びます。
こうしておけば
マウスを飲んでるうちに
そのままラットに移行するので
2匹目投入のタイミングを見計らう
飼い主の手間が省けるし
何よりタイミングが掴めない
自分みたいな下手クソには
こっちの方が確実で安全かと(;^_^A…
結ぶのは細い糸なので
ヘビにも害はないと思うし
昔ビルマニシキヘビで
何回もやってるので
多分大丈夫だと思います。
まぁ、他にも同じような方法で
チェーンしてる人もいると思うので
伊東家の食卓に
投稿するのはやめておきましょう。
(↑その番組、とっくに終わったよ)
それでは
連休初日の人も労働の人も
今日も1日頑張りましょう

皆さん、おはようございます。
スッキリしない天気が続き
気温的にも不安定なので
爬虫類どもの温度管理に
注意が必要ですね。
〜
〜
〜昨日 帰宅すると
我が家のボールパイソン、
ルミ子さんが水中排泄してたので
水入れをメンテナンス。
色白の良い娘っ子だなや。
バタ子さんとルミ子さんは
同じケージを上下に仕切って
飼育してますが
こういった光景を見てると
ボールパイソンを多数飼育してる
人の気持ちも何となくわかります。
コレクション性も高いですね。
そんなボールパイソンとは別に
白蛇がやって来ます‼️
今度やってくる白蛇はコチラ
↓
ホワイトスネイク‼︎
ラウドパーク16に出演するのは
知っていましたが
自分は音楽フェスティバルとゆーのが
好きではないので
ディープパープルカバーでの
昨年の来日公演同様
今回もパスするつもりでした。
(自分はコース料理で色々食べるより
好きなモノだけガッツリ食べたい派)
が!
大阪と静岡のみの
単独公演‼︎
夢にまで見た
…いや、正直 夢は見てないけど
とにかくホワイトスネイクのライブが
地元で開催されるとあらば
行くしかない!ってコトで
チケット買ってきたぜ!
白蛇のチケットを
白蛇に載せた画像は
なかなか見れない取り合わせでは?
今は
とかでもチケット買えるので
とかでもチケット買えるので便利になりましたね。
座席の位置を調べたら
割と こばっちょ側でしたが
夢にまで見た(←だから見てないだろ)
ホワイトスネイクのライブなので
その辺はヨシとしよう。
見ようによっては
エロ過ぎるで有名な
アルバムジャケット…
さっぱりワカラン(←すっとぼけ
実は同じラウドパーク16に出演する
ドッケンも
単独公演が
あるんですが10月の平日に
2回は休めないので
まだ観たことの無い
ホワイトスネイクを優先しました(;^_^A
それに
デビカバも もう歳だからね。
はたして次の来日公演が
あるかも怪しいし…(←オイ!
とにかく
今から楽しみです( ̄ー ̄)b♪
それでは
中秋の名月を見逃した金曜日、
今日も1日頑張りましょう

デビカバとロブとゆー
珍しいツーショット
皆さん、こんにちは
昨夜は
久しぶりにカレーを作ってみました。
普段行かないスーパーに勃ち寄ったら
こんなカレーがあったんで早速購入
もしくはS&B?
ほんとに辛いの?
で、帰宅して作ってみた。
カエルちゃんが飛び込みそうだ。
感想としては
まぁまぁ辛いくらいです。
ジャワカレーの
スパイシーブレンドとイイ勝負かな?
気になった方はお試しあれ。
あ、
ウチのアミメニシキヘビ、
ホワイトアルビノのビーノ氏が
今朝もマウスを食べました。
今朝はお尻から食べたので
最後はニシキヘビの着ぐるみを着た
ハツカネズミになってたよ。
皆さん、おはようございます。
昨日は雨予報の日曜日でしたが
終わってみれば
そこそこ晴れの日曜日だった。
どこか行こうかな?とも思いましたが
腰の張りもあったので
爬虫類どもの世話をして
1日すごしました。
ボールパイソンのルミ子さんは
脱皮したばかりで綺麗です。
ラットSを与えましたが反応無し…
時間を空けてマウスLを与えたら
普通に食べた。
バタ子さんも今回はラットに反応無し。
1日空けた今朝
マウスを解凍しましたが
ワケあって与えられなかったので
また次回ですね。
ボールパイソンたちが
食べなかったラットは
ロッキーに食べてもらいました。
ロッキーと出勤前のハグ
アミメニシキヘビたち。
ラベンダーアルビノのアール氏は
安定の食欲で
ヒヨコ4羽とラットLを食べました。
一方、
2ヶ月弱食べてない
ホワイトアルビノのビーノ氏
安定の食欲と脱皮を済ませた
アール氏に長さ、太さの両面で
追い越されました。
そして
今回もヒヨコ、ラット共に無反応…
昔、ある武将が
食わぬなら
食うまで待とう
アミメニシキヘビ
…と詠んだそうですが
とりあえず我慢比べは続きます。
で、一夜開けた今朝、
バタ子さん用にマウスLを解凍して
出勤前に与えようと思いましたが
なんの気なしにビーノ氏の鼻先に
マウスLをチラつかせてみたら?
カプッ!
面倒くさそうに咥えました。
おそらく寝てたであろうビーノ氏。
思わず咥えたのかは定かではないけど
このままの状態で20分(笑)
アセってマウスを動かして
離されても困るので
固唾を飲んで見守っていたら
ようやく食べ始めた。
さよならチュー太(謎…
思ってなかったんで
バタ子さんには
1日我慢してもらいます(;^_^A
マウスのLといっても
ほんの ひとくちサイズなので
腹の足しにもならないかもしれませんが
この1匹のマウスで
内臓の活性が上がってくれれば
次につながるんじゃないかと思います。
まぁ、まだまだ安心は出来ませんが…
それでは
燃えるゴミの日 月曜日
今週も頑張りましょう

皆さん、おはようございます。
なにやら
特定に指定されてるニシキヘビを
無許可で飼育していた人が
書類送検されたとかで
ニュースになってましたね。
許可が必要ですからね。
売る方が悪いのか?
当然
どちらもよろしくないのですが
今でこそ許可を取ってる自分も
昔は
アミメニシキヘビはもちろん、
ビルマニシキヘビや
ボアコンストリクター、
ハナブトオオトカゲやワニガメ、
カミツキガメなど
無許可で飼育してた手前
あまり偉そうな事は言えません。
まぁ、昔は
売る方は あくまでも商売で
行政の許可を取るかは
お客次第だったから
カネさえ出せば誰でも飼えたからね。
昔はなんでもユルかったから
薬局でヒロポンも買えたらしいし
タバコやビールも
自販機で誰でも買えた。
見るからに高校生のグループが
居酒屋で飲んでたりしてましたね。
おおらかな時代だったと言えば
それまでですが
とりあえず許可を取れといってるので
面倒でも許可を取って飼育しましょう。
※ネットで見たら
神戸は許可がおりないらしいけどホント?
そんなニュースを知って帰宅したら
我が家の人喰いヘビが
脱糞しておりました。
ウンコした奴
脱皮間近だったルミ子さん。
我が家で初脱皮、ついでに脱糞
綺麗に1本脱ぎです。
みんなに給餌ですね。
それでは
今日も1日頑張りましょう








































