空手でも一番大事なのは、相手を崩すことなんです。 | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

・相手を崩すのは、相手の動きを止まらせるため

こんにちは。川村です。

空手でも一番大事なのは、相手を崩すことなんです。





崩せば、相手の動きを止まらせて、相手のやりたいことを、阻止できるからです。

相手の動きを止まらせてしまえば、自分のほうは、一方的に攻撃できますよね。



武道の、戈(ほこ)を止(と)めるということの中心は、崩すことにあるわけです。

・一方的に攻撃するには、相手を崩すしかない

相手と対等の条件で打ち合うのは、リスキーなので、避けるべきです。

打ち合いにならないためには、相手を崩し、思い通りに動けなくすることです。



達人の身体操作ができると、空手の形(かた)で、崩しがうまくなりますよ。

相手を崩してから突き、蹴ることで、打ち合うリスクを回避することができます。



崩せば、相手の、最初の一手も次の一手も、封じることができますからね。



達人の身体の使い方個別指導「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅より徒歩2分)

・ 研勢塾 受講のご案内
・ DVD
・ 受講生の声
・ アクセス
・ お問い合わせフォーム

・ 日本傳空手道 唯真流NEW
・ 川村義之の達人研究所(受付中!)

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺などからお越しいただいています。

合気・発勁・浮き身などの武術の極意を、マンツーマンでお伝えしています。