これなら、体格差があっても、関係ないですね! | 錬武体術 啓真道

錬武体術 啓真道

剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。

● これなら、体格差があっても、関係ないですね!

こんにちは。川村義之です。

臍下丹田、中丹田が使えると、合気道の技を、重くすることができます。

技の力を、相手の体の中まで、浸透させることができます。

研勢塾式アイソレーションで、臍下丹田、中丹田の力を、技に使うことができます。

合気道をされているTさまの、初級第2回目のようすを、ご紹介します。

研勢塾式アイソレーションのやり方を、お教えしました。

まずは、臍下丹田を、使えるようにする方法からです。

頭や肩を動かさずに、骨盤まわりを、水平に回します。

パンチの、フックの形で、丹田の威力を、試してみました。

拳を、両手で押さえる相手を、数メートルも、後退させることができました。

もちろん、投げ技の威力も、圧倒的に強くできます。

両手をつかむ相手を、手からではなく、背中から、横に振り回して、投げることができました。

「素晴らしい!これなら、力のないかたや、ご高齢のかたでも、できますね!」

一教で試すと、腕を、動かす前に、相手を、横向きにしてしまうことができました。

「確かに、手先や腕の力は要らないし、むしろ、使うと邪魔だということが、わかりますね!」

次は、骨盤まわりを、横倒し方向に回します。

両手をつかむ相手を、横倒しに崩すことができました。

「知らなければ、30年やっても、できないでしょうが、知ってしまえば、ものの30分でできるんですね!」

両肩をつかむ相手を、臍下丹田の回転だけで、横倒しに転がすこともできました。

「これは、外からでは、何をしているのか全くわからないですね!」

続いては、骨盤まわりを、縦に回します。

まずは、前回転から練習しました。

両手を下から押さえる相手を、ひざまづかせ、座り込ませることができました。

次は、後ろ回転です。

両手を上から押さえる相手を、のけ反らせて、後ろに崩すことができました。

「これは、結構効きますね(苦笑)!」

ここからは、中丹田使えるようにする方法を、お伝えしました。

胸郭を、水平・横倒し・縦の、3方向に回します。

臍下丹田のときと、同じやり方で試すと、同様の、強い崩しの力を、得ることができました。

さらに、自分は正座し、立っている相手に、自分の片手を、両手でつかまれます。

中丹田の、横倒し回転で、立っている相手を、横倒しに転がすことができました。

中丹田の、後ろ向きの縦回転は、正眼の構えからの、剣の素振りに使ってみました。

一瞬で、手がうなじに当たるまで、振りかぶることができました。

「まさに、応用範囲は、無限大ですね!」

「いや~、なんて素晴らしい!これなら、体格差があっても、関係ないですね!」

「今まで、できなかったことが、だいぶ、できちゃいました!」

「これほど高度なことが、こんなに短時間に、学べてしまうというのが、凄いですよね!」

「今回も、はるばるオーストラリアから、来た甲斐がありました!」

臍下丹田、中丹田が使えると、合気道の技で、トルクを増すことができます。

相手の表面でぶつからず、内部に伝わる技を、使うことができます。

丹田で、相手が、何をされたかわからないうちに崩す技を、使うことができるんですね。

合気道や柔道などの武道の技がどんどん極まる!個別指導塾「研勢塾」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅西口より徒歩2分)
03-5464-3310

フルコン空手家が、武術の極意で試合に勝つ方法
合気道の達人になれる!合気道の技がラクに極まる方法
研勢塾 受講のご案内
DVD
受講生の声
アクセス
お問い合わせフォーム
・ 電話 03-5464-3310

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺、町田、八王子、代田、代沢などからお越しいただいています。

合気道、剣道、空手などの武道・武術、ゴルフ、テニスなどのスポーツで、達人の動きや技を実際にできるようにお教えしています。