ハロー、やっこですニコニコ

#最近誰かの応援してる?ハートのバルーン







ほいキタ!!


5月31日(水)21時


年に1回の?

チャーンス!!


否七夕。

#イナタナバタ



ナリ心理学

唯一の、



LINEセッション

トリプルマスター

ともちゃん

セッション

募集

始まる!!ひらめき








やっこに言われなくても

知ってるってばニヤニヤ






あんた、何?真顔

自分が告知してもらったから

お礼とかして媚び売ってるワケ?ニヤニヤ






見え透いたことしてんじゃねーよニヤニヤ笑笑





下ごころがバレバレなんですけど!

ウケる笑い泣き笑い泣き笑い泣き





って、思われたらどうしよう悲しい





非ダイヤモンドだった頃の

私ならそう思うひらめき

#卑屈だね!





もし、


今、


そう思われたとして。










で?凝視




だから、何?凝視









それ

応援しちゃ

ダメな

理由なの?凝視




ん?ニコニコ








と、心から

思えるようになったので、

メッチャ楽。







ダイヤモンド思い出して良かったー笑






そう、思えるから、






下心がもれなく付いてたとしても、

#やっぱ付いてるんですね







全力で

人を応援

出来る

じゃん?!



振り切れるの

サイコーよ爆笑





あなたも、


ともちゃんマジックにかかって、


ダイヤモンドを思い出して、


人生エレクトリカルパレードに


しちゃいなよ!!スターおすましペガサスふんわりウイングおすましスワンゆめみる宝石






最近のともちゃんのブログといえば、





ともちゃんへのアンチコメント記事が、

シリーズになってるよね!








それだけ人気者なのさ。





それだけ目立ってる。





それだけ自分の責任で発言してるから、





極ってる。





エッジが立ってる。





本当のことって





人のこころをエグるから。






そりゃ。






痛い人も多いよね。










私は、

非ダイヤの頃は、

アンチコメントの何がダメなのか

正直分かんなかった。




アンチコメントにも

なるほどー!とか思っちゃったりw




人それぞれの意見だから。

自由だよね?





と思ったりしてた。





何でそんな思考なのかというと、





結局、答えを探して

上辺だけしか見ない生き方を

して来たからだった。





表面上だけで、

なんとか溺れずにいようと

ドロ水を掻いてた。





それは、私のせいではない。

母親のせいだ。



でも、母親がそうなったのは、

母親のせいではない。



母親の母親のせいだ。



そして、それらは

すべて偶然のせいだ。






母親問題を終わらせて、

そこまで理解すると、







アンチさんが

コメントしてしまうのは




アンチさんのせいではない。




でも、




やった「事」は事実。





そういう切り分けが

出来るようになった。





理解出来る。って嬉しいね。




火をつけたくなる心は

その人のせいじゃない。




でも、火を付けたら捕まる。




実行しちゃったからね。




それが、理解できるって安心だよね。






ともちゃんは、

実は私は最初に会った時、

怖かった。

#なんの暴露?



マリコ先生も怖かった。

#それはまたマリコ先生の応援の時に書こうw



かみじさんも怖かった。

#それもまたかみじさん応援の時に書こうw





何しろ非ダイヤだったからネガティブ



私が初めてともちゃんに会ったのは、

ダイヤモンド講座2期の懇親会だった。


もう既に他のアドバイザーさん達に

一目置かれていたともちゃん。


能力依存のライオン非ダイヤの私は、

能力が高そうな人が好きだ。


プラスのジャッジしまくる。


でも、その場で1番尊敬されてる

ともちゃんは、


ふわっと穏やかな話し口で、


得体が知れなくて、、、


わたしは、


戸惑った笑笑驚き




私が知っている世界に

居ないタイプの人だったから。



ダイヤモンドは

ギラギラ強いんだと思ってたから。




ともちゃんの

落ち着いてる

強さが

怖かった。




なんで怖いと思うのかというと、




見透かされてる、




バレバレなんだろうな、




怒られるかもしれない、




そんな気持ちで怖かったんだと思う。

自覚も無くね。





隠してる自覚は無いのに、

感情が、反応してた。




結局、あまり話せず終わり。

もちろん、

別に責められる事もなく。

当然、怒られる事も無く。

平和に終わった。




それから。




月日は流れ、





ナリ心理学認定心理アドバイザー養成講座7期に入り、通い始めて後半だったろうか、、、




ともちゃんが、




私のところに来てくれて、




「やっこちゃんのブログ面白いよニコニコ

読んでるよ、頑張って!」





って、わざわざ言いに来てくれた事があった。








有頂天になった目がハート飛び出すハート


あまり褒められずに育ったので、

褒められるとすぐハイになる笑


頑張りを認めてもらうだけで、

すぐハイになる笑



前にもBBQブログで書いたけど、

ともちゃんは全方位に優しい。



ビクビクしている

まだまだ非ダイヤの私にも

大丈夫だよ、を伝えてくれた。



私だけじゃなくて、

他の仲間たちにも

「本当に見てくれてる」って

思わせてくれる。

安心をくれた。



広く、奥まで、先まで見てる。




だから、アンチさんにも厳しい。

厳しくないと、

優しくいられないから。

だと勝手に推測している。





あれ?何の話だっけ?真顔





そうそう、




そんなスーパーエレクトリカルともちゃんのセッションを受けられるチャンスが来たので、



もうとにかくどうにかしたい!!



という人は、



駆け込んだらいいんではないか?




超絶安心安全な優しい世界の中で

母親問題に取り組めるぞ!!





​募集開始日時

5月31日(水)21時



申込みコースはいろいろあるから、

ともちゃんの告知記事を、

よーく読んで、

自分に合ったものを申し込んでね。



おススメは、

zoomとLINEがコンボになってる

セットセッションだな。



先日のツアーでも思ったけど、

会話で感覚を分かるとか、

ニュアンスが伝わること

沢山あるから!



zoomも挟むと、

腹落ち度が全然違うと思うし、

なんといっても、

ともちゃんと1対1で話せるんだから、

楽しいし!

ともちゃん目線での言葉に、

気付きがたーーくさんあると思うよ!





申し込めるといいね!

もう一度、リンク貼っとくね!




ふぁいとー!



やっこニコニコ