こんにちは よっぴーです
今朝、息子と外に出たら
50代くらいの男性が歩いていて
その人が金髪に近い茶髪で
ハイライトも入っていたんです。
ヘアカラー大好きなので、人の髪色をめっちゃ見てしまう笑
で、その人を見て思ったこと
いい年したおじさんが
あんな明るい色してたら嫌だわー
は?
お前の方がよっぽど明るいやんけー!!
どの口が言うてるねんwww
自分で脳内で突っ込みながら笑った
ほんで冷静に考えてみた。
今、私はかなり明るいカラーをしているけど
少し前まではここまで派手じゃなかった。
カラーをしているけど、そんなに目立つほどではない
こんな感じ。可愛いもんやー笑
それが今はこんなハイライトしたり
ピンクヘアーに、ハイライトまで入れてる。笑
そして過去のまだ大人しかった私が
今の私みたいな派手な髪色をしている人を見かけたら
こう思っていた
なんか変わった人だな
ああいう人に近づいたらトラブルになりそう
ちょっと個性的過ぎて苦手
ワガママそうな感じ
自分のこと可愛いと思っていそう
おいおいw
なんか随分やな…って感じだけど
そう思ってたのは事実だし。
ん??
てことは、、、
今の私を見て、そう思っている人がいるかもしれへん
え、やだー。
もうちょっとまともに見える色に戻そう。。
なんて思うわけない。爆
そうかそうか。
こんな髪色をしていたら
良くも悪くも目立つのは当然だから、
内心色々思う人もいるかー。
以上、おわり。
先日、息子の授業参観に行った時
仲のいいママ友から
「教室どこか迷ったけど
遠くからド派手な髪色見つけて
あ、よっぴーおるって気付いたから
すぐ教室わかった!ありがとう」と言われた笑
(よっぴーは目印にもなりますw)
誰にどう見られるか?で
私の好きな髪色をやめることはない。
もちろんTPOがあるから
相応しくないと自分で感じたら、
もっとトーンを落とすこともあるし
気分が変われば地味にするかもしれないけど
誰かに批判されるのが嫌だから、好きなことをやめる
そんな選択肢は私の中には、もうない
金髪のおじさんみたいに
私を見て
何て派手なおばさん!
あんな風になりたくないわー
と思われても1mmも痛くない。
それは強がりでも何でもなくて
私が今、一番自分の髪色が気に入っていて
家族にも好評で可愛いと言ってもらえて
何より鏡を見るたびに「うん、いい色💕」と
自分にYESを言えることが幸せだから
私が一番好きな私でいることが、何より大事にしたいこと
だから外野の声は、ほとんど耳に入ってこない。
昔の私なら、外野の声にイチイチ反応して
落ち込んだりイライラしたり
何だったらチクッと言い返したりw
そんなことをしていた
自分にしっかり太い軸があるから、
少々の外野の声は本当に響かなくなった
ずっしりどっしり
自分の世界にどっぷり浸っている
この感覚はとても安心できて、居心地がいい
ストーリーは更新頻度多め
- 【定形外郵便】コーセーコスメポート サンカット プロテクトUV スプレー (60g) SPF50+ PA++++ <日焼け止めスプレー 顔・からだ・髪用>楽天市場もう何回リピートしてるか分からないUVスプレー。メイク後の顔や腕、首や髪につけるのに便利♪
- ロート製薬 メンソレータム メルティクリームリップ リッチハニー (2.4g) SPF25 PA+++ リップクリーム楽天市場年中使うリップクリーム。このリップをつけると、息子がすぐに気付いて唇の匂いを嗅いで喜んでます笑
- ろく助塩【メール便(クロネコゆうパケット送料330円)/1配送先4袋までのご注文専用】顆粒タイプ150g(一部商品100g/130g)楽天市場起業仲間からプレゼントで頂いた極上のお塩。これでおにぎりを作ったら、あっという間にみんな食べちゃうほど美味しい💕