イワナが食いたくて!ちょい釣り | 作爺の部屋

作爺の部屋

昔、山里の暮しでは野良仕事の道具や身の回りのものは自分で作ったり、直したりしてきたようです。
今流に云うとそうしたDIYや外遊びが大好きです。

イワナ釣りに行きたいのですが、最近は台風の影響か、どうも大気が不安定なのか、毎日のように真っ赤な雷や豪雨的な予報が出ているので、天気予報を見ては足踏みしているような状況です。

 

おいそれと退避できない奥山の源流行は、慎重に判断しないといけません。

 


 

ちょい釣りへは、ほとんど行かないのです。

 

1杯や2杯なら呑まないの方がよい・・・ってな感じですかね。

 

いいえ。それは若い頃の話であって、今では1滴でも有難く頂きます。(笑)

 

 

 

脂も載って来た夏イワナが食べたくて、近くの山へ。

 

少し涼しくなる3時半頃に家を出て、夕マズメを狙う寸法です。

いつもとは12時間ずれている。

 

 

確か入渓のポイントはこの辺りか?

 

もう5,6年も来ていない。

 

 

 

 

実は何十年も前に下流に大きな砂防堰堤が出来てからは、沢通しで上流部まで来れなくなって、緑の魔境と化したこの時期に入渓する人なんか居ません。

 

 

背丈を超え、咽るような草藪に突入、転げるように落ちて行く。

 

小沢からは目当ての渓の出合いまで沢通し下ります。

 

渓に降り立てば、久々の渓流の匂いや沢音に癒されます。

やっぱ涼しい。

 

 

 

 

 

さて、今日の仕掛けは、

 

自作テーパーラインのビンテージ品

一ヒロ弱、

 

 

 

 

箱出しの初めて使うハリス。

 

水中で目立たないらしいが、少し色がついているせいか幾分見易く、裸眼でもアイ通しが何とかできます。

 

 

 

 

初釣りの一投目、水面に毛鉤が落ちた瞬間、毎年、ドキドキします。

 

 

 

樹々が覆い被さるポイントが多く、しょっちゅう毛鉤を枝に引っ掛けては、むりくり引っ張り取るの繰り返し。

 

 

 

 

 

イワナは居るが、どうもスレていると云うか、食いが浅い感じ。

 
やっぱりおかしいと思って毛鉤を見れば・・・・ポーン
 
 
針先が折れている。 滝汗
 
 
イカン!何度もイワナを持て遊んでしまった。ショボーン
 

 

 

 

鉤を替えて真剣勝負。

 

一発で8寸超えが掛かりひと安心。

 

 

 

 

鉄骨と石で造られた大きな堰堤下、流れはほとんど無いがイワナが数尾溜まっていた。

 

 

 

 

 

8寸がスレで掛かったせいか、場が荒れてしまってその後は7寸弱が

1尾釣れただけでした。

 

 

 

 

 

 

 

堰堤からの上流で9寸ジャストが出た。


 

 

 

 

晩の肴はこれで十分。

 

もう18時を回っているので竿を出さず、脱渓ポイントまで走りイワナを確認しながら歩きます

 

飲み物すら持って来ていないので沢水をたらふく飲んでから、藪漕ぎで林道まではい上りました。

 

 

 

帰り道を歩きながら思うことは、やっぱり長い仕掛けを思い切り振り、一日中、釣りがしたい思いが沸いて来たのでした。