わさびが合うね アボカドの豚肉巻き | Y+I Kitchen

Y+I Kitchen

年齢を重ねても、環境が変わっても、楽しい食生活を大切に

こんばんは。みなさん、お元気ですか~

昨夜は寒いくらいでしたね。思わず毛布を出してしまいました。
今夜は少し気温も上がりましたが、それでも8月ですか?
という感じです。

「暑い暑い!!」と言いながら夏を過ごし、
でも、あまりにも早く涼しくなってしまうと、
行く夏を惜しんだりして……
勝手なものですね。
でも、ちょっとオセンチになったりするもの……
はい、お年頃?!と言ってくださいな。


あなたとわたしが創り出す素敵な食卓

「Y+ I  Kitchen」

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案
まずは、脳を元気にしましょう!


料理研究家のやっこです。


今日はスパークリング清酒『澪』に合うお料理を作ってみました~


わさびが合うね アボカドの豚肉巻き




材料 4人分

豚薄切りロース肉(生姜焼き用)8枚  アボカド 1個  大葉 4枚
海苔 2枚  プロセスチーズ 適量  わさび 少々  小麦粉 少々  
塩 こしょう 少々 サラダ油 大さじ1/2 
醤油 大さじ1/2  酒 大さじ1/2  みりん 大さじ1/2 

作り方

① アボカドは種を取り皮を剥いて縦に8等分に切る。大葉も縦半分に切る。
  海苔は縦に4等分にする。プロセスチーズは1cm角に切る。
② 醤油と酒、みりんを混ぜ合わせておく。
③ 豚薄切りロース肉に軽く塩こしょうをし、小麦粉を振る。
④ ③の上にアボカドをのせて巻く。フライパンにサラダ油脂を入れて弱めの中火に
  かけ、巻きめを下にして入れ、転がしながら焼く。
⑤ 焼けたら②を入れて強火にし、調味液をからめる。
⑥ ⑤をフライパンから取り出し、横線を1本書くようにわさびをつける。
⑦ ⑥を海苔の上にのせ巻き込み、海苔の上に大葉、その上にプロセスチーズをのせ、
  爪楊枝で止める。
⑧ 器に盛る。


1個でもボリュームがある1品ができました。
出来立てはアボカドがとろ~り。
でも、冷めても美味しいです。
わさびとアボカド、海苔、大葉と言えば、
手巻き寿司を想像しますよね~
ということで、マヨネーズをかけても美味しいです!

アボカドは認知症予防にも良いと言われている食材です。
アボカドはビタミンEや抗酸化成分を多く含んでいるとのこと。
そして、ビタミンEとビタミンCを一緒に摂るのが
認知症予防に効果があるのだそうです。
大葉にはビタミンCがたくさん含まれていますね。




パーティー料理レシピ
パーティー料理レシピ




レシピブログ、その他のランキングに参加しています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。










  

にほんブログ村